43歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

40代全体40歳41歳42歳43歳44歳45歳46歳47歳48歳49歳

みんなの平均満足度

平均年齢 43歳
平均年収※ 500万円以上600万円未満
総合平均 2.56568 [2.57点]
給料 2.4660 [2.47点]
やりがい 3.0712 [3.07点]
労働時間の短さ 2.2783 [2.28点]
将来性 2.3495 [2.35点]
安定性 2.6634 [2.66点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

43歳の仕事の本音一覧

全部で309件の投稿があります。(131~140件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 中学校教諭
投稿者名 パンダ        投稿日時:2017/06/12 17:44:05
年齢 43歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 生徒の成長に携われる。
自分の得意で好きで伝えられる教科で生徒とかかわれる。
変な人もいるけど、基本的に先生たちはいい人が多い。
この職業のここが悪い 先生は大変ですねと言いながら、仕事が減りもしないし、事務員がつくわけでもない。教師の仕事の反中がどんどん広がっていく。外国の先生との違いを知り愕然。

身体を壊して退職しそうなので安定性もない。
仕事内容の詳細 時に警察、時にカウンセラー、救急救命、借金取り立て、クレーム対応、壊れたところは直すし、掃除もする。一体どれだけの資質を1人の人間に求めるのか。
教科指導と学級指導に専念させてほしい。
中学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中19人
職種 薬剤師
投稿者名 石田愛甲        投稿日時:2017/06/12 12:56:59
年齢 43歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い まあ 安定だわな。
あと、定時にあがれる。多少の給料安でも今の時代これは大きい。
この職業のここが悪い この10年で薬学部を粗製乱造したため、低レベル薬剤師廃棄物が発生、業界の危機。
医師、獣医師、弁護士、会計士、税理士はちゃんと人数調整できているのに、薬剤師会はまったく役にたっていないため、薬剤師過剰となっている。
仕事内容の詳細 のんびりと薬の調剤。同僚は最低限で良い。ストレスの元だから。
薬剤師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:38人中12人
職種 自動車整備士
投稿者名 カロカロ        投稿日時:2017/06/07 22:27:09
年齢 43歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ない
この職業のここが悪い 肩書きだけで悪い事全部責任とらされる
ここ2年位でたくさんの従業員が辞めた
はっきり言って、やめたい
仕事内容の詳細 自動車整備の受付
自動車の検査
サービスマネージャー
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中12人
職種 和裁士
投稿者名 わさいし        投稿日時:2017/05/30 01:16:14
年齢 43歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 時間の自由がきく。家で出来る。
この職業のここが悪い 修行して手に入れた資格もあまり重要視されていない、労働に見合った収入が得られないと思う(何年経っても仕立て代が上がることがない!)。店の販売の都合で仕事の量にむらがあり安定していない。忙しい時は、睡眠時間はおろか和裁以外の事は出来ないほどである。閉店する呉服店も多くなっている。和裁だけで生活することは出来ない。
仕事内容の詳細 反物の検反、地直し、裁断、縫製、仕上げ
和裁士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中20人
職種 測量士
投稿者名 エロガッパ        投稿日時:2017/05/13 15:31:46
年齢 43歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い コミュニケーション力は上がる。
度胸は付く。
この職業のここが悪い 大変さが理解してもらえない。
3K。
若手が定着しない。
仕事内容の詳細 区画整理事業
測量士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中6人
職種 薬剤師
投稿者名 薬局経営者        投稿日時:2017/05/11 19:07:04
年齢 43歳
年収 1200万円以上1500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い くいっぱぐれがない。
経営者は高給取りになれる。
この職業のここが悪い 地味
無資格者でもできそうな仕事と思われる。
人手不足。
仕事内容の詳細 薬局の経営。
薬剤師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中4人
職種 ケアマネージャー
投稿者名 マックイーン        投稿日時:2017/05/06 16:37:36
年齢 43歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い とりあえず、介護保険制度が存続する限りは存続できる仕事だと思います。歳をとっても続けられるので喰えないことはない。
この職業のここが悪い 保険の取り扱いなので書類がやたら多い。実地指導監査の備えが常時必要。
精神疾患やモンスター家族にぶち当たると最悪。何でもケアマネにくるので相当覚悟必要。休みもお構い無しに連絡あり。休んだ気がしない。
仕事内容の詳細 居宅ケアマネです。年寄りが在宅生活を望む際、介護保険制度のサービスや家族の援助を駆使して在宅生活を成立させられるようにプランニング&連絡調整。あとレセプト。苦情対応。
ケアマネージャーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中9人
職種 土地家屋調査士
投稿者名 巷は嘘        投稿日時:2017/04/17 21:10:39
年齢 43歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 誰でも合格できます。母集団のレベル低い。
この職業のここが悪い 受験予備校、巷がある程度良く語っていますが、将来性、年収は最悪です。
仕事内容の詳細 苦情処理、肉体労量、サンドバック、低賃金、まやかしの未来。ほら吹きの営業。見えはり営業。
土地家屋調査士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:60人中37人
職種 自動車整備士
投稿者名 西NHM菱        投稿日時:2017/04/17 18:18:20
年齢 43歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い あれば教えてほしい
この職業のここが悪い 退職者がここ数か月増えてきてきているにも拘らず新入社員を採っていないという状況
(と言うよりも、去年の不正問題で誰が来るもんかという感じで?)

メーカーが不正をしておきながら復活は自分たちにかかっていると支離滅裂のようなこと言っています。
(グループ会社にも捨てられたようなもんなのに、よく言えるなと感じます。)

半年に1回決起大会(社員の集まりで会社の状況を上層部の人たちが説明するもので)があって聞いていても数字のことっばかりで色々な人が同じ話をするだけで意味がないような?気がします。

上(管理職)になっても調子の悪い時になれば、給料・ボーナスを真っ先にカットされるし、ラインオフ制度(でいいかも?)で人にもよるのですが一部の人を除いて定年の早い人で3年、遅くても1年半を切ったあたりで所属長関係の管理職から外されるようです。(個人的見解なので、間違いだったらすみません。)
個人的な意見ですが、ディーラーなんかで出世なんて無駄な労力だと思います。
(もっと言えば、人生の無駄にも感じます。)

整備士の仕事とかけ離れている事を書いてしまいすみませんでした。
仕事内容の詳細 車に関することすべて
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中7人
職種 土木施工管理技士
投稿者名 ぽん助        投稿日時:2017/04/17 15:32:01
年齢 43歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ばれない程度に裏金を作れる。
この職業のここが悪い 所長になるまで我慢の連続。
仕事内容の詳細 注文から全部。
土木施工管理技士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中1人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。