48歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
40代全体|40歳|41歳|42歳|43歳|44歳|45歳|46歳|47歳|48歳|49歳みんなの平均満足度
平均年齢 | 48歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 500万円以上600万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
48歳の仕事の本音一覧
全部で240件の投稿があります。(111~120件を表示)
職種 | カーディーラー営業 |
---|---|
投稿者名 | ミドリのPPP 投稿日時:2017/05/07 17:56:43 |
年齢 | 48歳 |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 車検、点検、部品が安く済む。 自動車税 会社負担。 |
この職業のここが悪い | 売っても売ってもキリがないノルマ。 売れていないとうちの会社には「手形」という制度が強制執行される。 (手形とは・・・客から注文を取っていないのに注文があったことにして会社に報告する行為) 後日、手形を落とすためだけに日々明け暮れる。落ちなければ上司より罵声、罵倒を延々浴びる。 自分の保身しか考えていない役員ばかり。 トラブルはすべて店舗の責任で役員は逃げるだけ。 客のことを無視した営業活動を命令される。 絶対に働いてはいけない業種 |
仕事内容の詳細 | 自動車に関するもの全て。 |
カーディーラー営業に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |