49歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
40代全体|40歳|41歳|42歳|43歳|44歳|45歳|46歳|47歳|48歳|49歳みんなの平均満足度
| 平均年齢 | 49歳 | |
|---|---|---|
| 平均年収※ | 500万円以上600万円未満 | |
| 総合平均 |
|
|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
49歳の仕事の本音一覧
全部で182件の投稿があります。(11~20件を表示)
| 職種 | 警備員 |
|---|---|
| 投稿者名 | えるかん 投稿日時:2022/08/03 12:39:52 |
| 年齢 | 49歳 |
| 年収 | 300万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 特に無いが敢えて言うなら体力は楽だと思う 現場によるが |
| この職業のここが悪い | 自己中心的 オタク 老害 簡単な仕事も覚えられない 基本普通の会社じゃ勤まらないレベルの人間が多すぎる 低知能な人間のオールスター |
| 仕事内容の詳細 | 施設警備業務 受付及び巡回 とにかく安月給で教育も工場の流れ作業のように適当にやって時間を消費する 権限がない割りには生命と財産を守ると言ってる意味わからん 拘束時間が長い |
| 警備員に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
