50歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
50代全体|50歳|51歳|52歳|53歳|54歳|55歳|56歳|57歳|58歳|59歳みんなの平均満足度
平均年齢 | 50歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 500万円以上600万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
50歳の仕事の本音一覧
全部で379件の投稿があります。(191~200件を表示)
職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 陸士長 投稿日時:2018/05/30 17:30:11 |
年齢 | 50歳 |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 学歴は問わない。陸士長で任期満了で陸上自衛隊生活を終えたが当時、夜間大学に通学しており駐屯地業務隊補給科燃料を経験した。危険物乙四を取得。中隊の先任陸曹の指名で駐屯地業務隊補給科燃料係を経験させて頂いた。大型自動車は適性検査で駄目だったが陸上自衛隊生活を満足した。夜間大学を無事卒業をした。夜間大学の後輩で現在は陸曹教育隊で中隊長を勤務してお出でる。陸曹も考えだが任期満了になった。衛生隊に転換すればと後悔。夜間専門学校に通学し正看護師の資格を取得すれば陸上自衛隊生活をリタイアしても就職には困らない。陸上自衛隊で陸曹になれば結婚していた?それは有り得ない。わしは高等学校卒業し直ぐに陸上自衛隊に入隊したが同期は9割既婚しているが羨ましいとは思わないし彼女は要らない。1人が楽。 |
この職業のここが悪い | 階級制度で幹部や陸曹の上官に意見を言えないし縦社会。女性自衛官の数が少ないし採用率が低い。女性と喋べる機会が皆無。 |
仕事内容の詳細 | 勤務隊補給科燃料係。警備。演習。勤務隊の糧食の応援や外来の応援。 |
自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |