50歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
50代全体|50歳|51歳|52歳|53歳|54歳|55歳|56歳|57歳|58歳|59歳みんなの平均満足度
平均年齢 | 50歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 500万円以上600万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
50歳の仕事の本音一覧
全部で378件の投稿があります。(191~200件を表示)
職種 | 警備員 |
---|---|
投稿者名 | 交通警備は嫌だ。 投稿日時:2018/05/29 19:29:49 |
年齢 | 50歳 |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 交通警備やイベント雑踏警備は簡単やし知識は皆無。業務内容で覚える事が無いに等しい。採用率は高いが離職率も高い。現場工事は立っているだけで暇。残業が殆ど無い。 |
この職業のここが悪い | 交通警備を勤務していたが交通警備2級は交通警備の業務に就かないと使えない。交通警備2級が無くても生活には困らない。交通警備2級は落選したがうざい能登地区担当の阿保課長がいて毎回、交通警備2級を受けろとか試験勉強しているか言って来る。阿保か。駐車場警備の仕方や交通警備で片側交互通行の仕方を質問しているのに教えてくれないし自分で考えろと一転張り。所詮、警察の天下り。うざい老害もいるし隊員同士、仲良くない。自分勝手。同じ警備会社だが清掃勤務しており能登地区の阿保課長と老害隊員と一緒に就かないので気が楽。清掃会社で経験済み。能登地区の阿保課長は清掃業務を外された。清掃の意味が理解していないし管理職なのに会社の悪口を言う。自分の思い通りしないと腹が立っているらしい。郷に従え。 |
仕事内容の詳細 | 現場工事の交通警備誘導や駐車場警備やイベント雑踏警備業務。 |
警備員に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |