年収1000万円以上1200万円未満の仕事の本音
みんなの平均満足度
| 平均年齢 | 42.53歳 | |
|---|---|---|
| 総合平均 |
|
|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
1000万円以上1200万円未満の仕事の本音一覧
全部で316件の投稿があります。(91~100件を表示)
| 職種 | はり師・きゅう師 |
|---|---|
| 投稿者名 | 鍼治療の職人 投稿日時:2018/05/06 17:19:23 |
| 年齢 | 49歳 |
| 年収 | 1000万円以上1200万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 病院、接骨院などどこに行っても治らなかった方々に、目に見える治療効果を感じてもらうと、本当に涙を流して感謝してもらえます。 |
| この職業のここが悪い | 業界としてはワーキングプア業界である事はまちがいないですね。 私は一人で治療院を経営し1000万を超える年収がありますが、高々年収1000万程度で同業者からは成功していると見なされます。 他の業界なら年収が1000万を超えている位では成功者とは見なされないでしょう。 鍼灸師として食っていけるのが有資格者のうち10人に1人程度と言われていますが、あながち間違っていないと思います。私の学校での同期の連中は開業した者は殆ど全滅です。残りは鍼灸接骨院でモミモミ要員として使われています。 鍼灸師として食っていくために必要なのは、治療技術は当然として、それ以外にも自分を商品としてプロデュースする能力が必要です。 現在では、一家を支えなければならない大黒柱であることを求められる男子が取り組む職業ではなくなっています。 |
| 仕事内容の詳細 | 開業9年目の鍼灸師です。『慰安的は治療はしない。』事をモットーに、治すことを突き詰めています。 |
| はり師・きゅう師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
