年収300万円以上400万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 31.54歳
総合平均 2.38834 [2.39点]
給料 2.2032 [2.2点]
やりがい 2.6242 [2.62点]
労働時間の短さ 2.1859 [2.19点]
将来性 2.1276 [2.13点]
安定性 2.8008 [2.8点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円以上400万円未満の仕事の本音一覧

全部で4734件の投稿があります。(2891~2900件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 保育士
投稿者名 ひま        投稿日時:2016/04/29 07:38:49
年齢 42歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 毎日子供の成長の発見がある。
分刻みで忙しく、一日があっという間。
この職業のここが悪い ・給料が安すぎる。仕事量に見合った額でない。
・後輩(特に新人)をいびるお局保育士がいる。
・園長の気分や思いつきで突然行事が入る。子供も保育士も振り回される。
・早番は7時~一人で、受け入れ準備で30分以上早く出勤するのに時間外がつかない。
・土日は分かるが、祝日まで公休扱いなので、土曜日保育の代休がない。
・新卒ばかりを採用するので、後輩を指導していくベテランがいない。
・玩具が揃ってなく、毎日同じブロックでしか遊べない。
・子供に対しての保育士の人数が見合ってなく、いつもバタバタ忙しい。気持ちにも余裕がないので怒ってばかりになる。
仕事内容の詳細 クラス担任
書類作成
部屋トイレの掃除
行事進行
会議参加
など…
保育士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中7人
職種 保育士
投稿者名         投稿日時:2016/04/29 00:34:54
年齢 42歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 子供の成長を間近で感じられる。
ママ友がたくさんできる。
この職業のここが悪い まず給料が安すぎる。
保育士歴15年でも今の園では手取りで13万。
早番は7時~なので、6時半前に出勤してカーテン開けたり玄関掃いたりと大忙し!
土曜日の出勤の代休はない。土日だけでなく、祝日までもが公休扱いなので、土曜代休がとれない。
今年度から給料が評価制になり、園長や主任が現場の保育士を評価し点数をつけて給料に換算。
子供より保護者の目線を気にするあまり、子供に無理な行事を詰め込む。
持ち帰りの書類が多い。



仕事内容の詳細 クラス担任
書類製作
壁面製作
部屋&トイレ掃除
保育士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中1人
職種 自動車整備士
投稿者名 23プリ千葉        投稿日時:2016/04/28 15:59:00
年齢 29歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い なにもない
この職業のここが悪い 低賃金。10年目だが、残業しないと1年目と給料変わらず。手取り15万くらい。月できる限り残業して手取り20万超えるくらい。いかに残業代を稼ぐか考えている。それでいて新車買えだ?ふざけんな。みんな私服ユニクロ。昼飯みんなカップラーメン。
ディーラーに勤めている人は、営業整備士共に頭が悪い人が多すぎる。お客さんがかわいそう。上司が馬鹿ばかりでやる気も出ない。小汚いスーツを着た営業達、スッピンで服のセンスゼロな女事務員。自覚ゼロな歩きタバコ店長。そりゃ車も売れないわ、いい加減気づけよ。
悪いことだらけ、10年後、20年後、こんな人達にはなりたくない。
仕事内容の詳細 定期点検
車検整備
リコール
保証整備
故障修理
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中8人
職種 測量士
投稿者名 ユンボ        投稿日時:2016/04/28 15:32:07
年齢 44歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 意外と楽
この職業のここが悪い 山登りがきつい
仕事内容の詳細 公共そくりょう 
測量士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中3人
職種 測量士
投稿者名         投稿日時:2016/04/27 16:42:53
年齢 35歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い やりがいがある。
自分で計画を立ててミッションみたいな。
この職業のここが悪い 年度末の忙しさはとんでもない。
仕事内容の詳細 測量全般
測量士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中1人
職種 自動車整備士
投稿者名 西NHM菱        投稿日時:2016/04/25 15:27:50
年齢 42歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い あれば教えてほしい
この職業のここが悪い 毎日仕事を詰め込まれて時間に追われていっている
残業するなと言われているので、昼休憩や昼飯を食べることもできないことが多々ある。
(本当に、心身共々壊れて倒れそうになります。
ついでに、工場の人間関係もいいとは言えません。)
担当営業ができなかった分の点検等のTELコールもやらされたりする。
他の人は夜に部品の伝票整理をさせられたりする。
(当たり前のように、サビ残です。)
メーカーが不正行為をしたせいでまたしわよせがきています。
(販売ができないのなら、こっちに回されている点検等のTELコールを営業がしてほしい)
早くおさらばしなければ、自分が遣られてしまいます。
仕事内容の詳細 車関係ほぼすべて
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中4人
職種 警察官
投稿者名 ○○巡査        投稿日時:2016/04/24 11:52:16
年齢 29歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 25歳を越えても試験を突破すれば採用してくれるところ、採用後は実力本意で働けること、基本的に身分保障があるからクビにはならない、世間体の良いところ、私は子供の頃からのあこがれでした。不祥事などがあっても常に綱紀粛正してるイメージがあるので、組織の中は比較的クリーンなイメージもあったのですが(泣) 教官はとても素晴らしい人たちでしたが、私の器量が足りませんでした。本当に申し訳ないと思います。
この職業のここが悪い 年齢が高くても関係ない→つまり、年下などからの「パワハラ」「モラハラ」などあらゆるハラスメントを受けることになります、そんなことを言ったって仕事だから仕方ないと思うんだけどこれがかなり堪えます、そして病みます。制服を着てガンベルトを持つ姿は凛々しいが、実際は下級官僚そのものです。警察学校の離職率の問題などを忘れてはいけません、私は短期間で退職したけど、これは入ってみないと分からないことがたくさんありました(泣)
仕事内容の詳細 警察学校全般
警察官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中19人
職種 自動車整備士
投稿者名 おー        投稿日時:2016/04/21 23:17:30
年齢 28歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 世界の大企業の看板を背負ってる
◯◯自動車の社員なんてすごいねと良く言われる
いろんな車に乗れる
新車購入時の値引き額だけはすごい
この職業のここが悪い 暑い寒い危険汚いキツイ。車の医者なのに客に頭が上がらない。イジメに近しい行為あり。低賃金のため嫁のため息を毎月聞くことになる。自信が持てないからモチベーションも上がらない。休みも少ないから家庭崩壊する家もある。工具代金の手当て無し。とにかく全てに置いて時間に追われる。
仕事内容の詳細 車検、点検、リコール、オプション付け、重整備、客のわがまま聞き、事務、その他雑務、、、
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中12人
職種 電車運転士
投稿者名 うし        投稿日時:2016/04/21 22:01:13
年齢 27歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 子どものヒーロー、上司の目が気にならない、退勤後すぐ帰れる。
この職業のここが悪い 日勤教育は存在、人格否定する上司もいるし、実際ミスで乗務を降ろされ鬱になったりした人も。はっきりいって風通しの悪い職場が多い。トイレに関しては我慢は地獄。
仕事内容の詳細 電車、気動車の運転、ノルマなどはあるが職場によっては達成しなくても何も言われない。
電車運転士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中12人
職種 理学療法士
投稿者名 まっちお        投稿日時:2016/04/21 18:04:50
年齢 43歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 良くなりましたと直接言ってもらえること。
この職業のここが悪い ・残業手当が全くない
・雑務(送迎・担当者会議・家屋調査・ケアマネとの やり取り等)が多いくせに手当がない
・偉くもないのに偉そうにする人が多い
・リハビリ技術だけあればいいと勘違いしている人が 多い(一般常識がなさすぎる人多すぎ)

仕事内容の詳細 ・整形外科クリニック
・デイケア
・送迎
理学療法士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中11人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。