年収300万円以上400万円未満の仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 31.54歳 | |
---|---|---|
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
300万円以上400万円未満の仕事の本音一覧
全部で4734件の投稿があります。(3081~3090件を表示)
職種 | 林業 |
---|---|
投稿者名 | 黄色いイタチ 投稿日時:2016/01/12 23:59:22 |
年齢 | 48歳 |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 前職がだらだらと公務員をしてたせいか、やりがい、達成感をかんじます。大自然あいての長い年月をかけての仕事なのでスケールも大きい。飛行機の中から自分の現場を見たときに特に感じます。中小企業である程度現場を任されているのでやればやっただけ稼ぎに響いてくるのも醍醐味。冬の収入さえなんとかなればとても良い。 |
この職業のここが悪い | 収入が安定しません。特に寒冷地なので冬季は仕事ができず収入がなくなる。様々なアルバイトをかけもちしてます。またそのため身分的な信用はいくら真面目に生きていてもありません。自殺した仲間がいるくらい。仕事は常に危険ととなりあわせで簡単に死につながります。自殺のけんとあわせ命がすり減った代償が収入です。 |
仕事内容の詳細 | 木を植えたり伐ったり草刈ったり測量したり山林内の業務全般です。 |
林業に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |