年収300万円以上400万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 31.54歳
総合平均 2.3879 [2.39点]
給料 2.2024 [2.2点]
やりがい 2.6238 [2.62点]
労働時間の短さ 2.1851 [2.19点]
将来性 2.1271 [2.13点]
安定性 2.8011 [2.8点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円以上400万円未満の仕事の本音一覧

全部で4737件の投稿があります。(751~760件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 言語聴覚士
投稿者名 なんとかなるで        投稿日時:2020/06/06 19:27:34
年齢 46歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 44歳で養成校へ入学し、46歳の今、常勤職員として就職できました。子供2人いるシングルマザーですが、なんとか食わせていけます。
わたしは寂しがりやなので、施設で毎日ご利用者さんとお会いできることがとても幸せです。たまにセクハラされますが、リハビリ職は「はい、じゃあここまで〜」と言ってトンズラできますし。
この職業のここが悪い 特養で働く場合、基準として100人の利用者へ対し機能訓練指導員は1人でいいのでブラック職場になりやすいです。
病院勤務の友人はめんどくさい小競り合いに巻き込まれて参っているとのこと。女性が多い職業ゆえでしょうか。
仕事内容の詳細 特養で主に看取りの方のリハ?をしています。
他には認知症、高次脳機能障害、嚥下の評価などなど。
施設なので何でも屋。
言語聴覚士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中8人
職種 臨床検査技師
投稿者名 もなな        投稿日時:2020/06/06 17:27:03
年齢 26歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 急性期病院のため症例はある。
この職業のここが悪い いざ急患が入ってきても対応出来ない。
看護師様様なので、コメディカルの中で下に見られる。
仕事内容の詳細 当直勤務(朝から次の日のお昼まで)で働いても雀の涙程度、
休みは月3.4回。日祝当番入っても振替休日なし。
朝からきて夜の12時まで勤務して、次の日朝から仕事。
人手が足りないため有給取れず。取っても嫌味を言われる。
働き改革で5日取らなければならないので、無理矢理取るという感じ。6年働いて連休(3日程度)は一度のみ。
どんだけ頑張っても手取り16程度。良くて18万。
臨床検査技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中9人
職種 地方公務員
投稿者名 めんめん        投稿日時:2020/06/05 09:53:22
年齢 31歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 休みはとりやすい
この職業のここが悪い ES(従業員満足度)が低すぎる
・個人のキャリア形成が絶望的。ゼネラリストという名の事務屋にしかなれない
・キャリアアップ=偉くなる(役職がつく)というだけ
・○年経ったから異動…という適正無視のジョブローテーションが定年まで続く
・年齢や職歴にかかわらず、同じ年度に入庁したら昇格は横並び
・まったくの業務未経験者が上司として異動してくるのがザラにある
・官製ワープアを解消する気がない。時給900円しか出せないならフルタイム拘束するなと思う
・昭和40年代の壊れたデスクや椅子が未だに現役
・稼ぐ手段が非常に限られているので業務改善のコストを捻出する余地がない
・紙ハンコ電話FAXが現役で機密情報持ち出し禁止。テレワークはほぼ不可能
・自分の職場は未だに旧姓使用不可
・名刺が自腹

やりがいがない
・前例踏襲イベント、読み手を考えていないチラシなど、税金の無駄遣いすぎる
・首長がコロコロ変わって施策が一貫しない
・定年まで穏便に過ごせればいいと考えてる意思決定層のせいでゼロベースの改善ができない
・うまくやっていくには業務時間外での付き合いや滅私奉公が必須。ぼっち気質にはつらい
・住民代表を自称する議員に対する議会対応で多くの時間を割かれる
・策定が目的化している○○計画の山
・ただ集まってスライドを読み上げるだけの会議
仕事内容の詳細 (2040年までには機械に奪われること確実な)事務仕事
地方公務員に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中10人
職種 自衛官
投稿者名 りく        投稿日時:2020/06/04 12:24:46
年齢 28歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 頭使わずに仕事ができる
適当なやつほど得
各種ハラスメントが経験できる
この職業のここが悪い 階級が低いものほど適当に扱われる。基本人権なんてない。
自分で自分の首を締めていく規則ほんとアホみたい。
陸士で結婚なんてしたら地獄。入隊してから2年は確実に家族と暮らせないし所属の長次第でその後も出れないで駐屯地の中で生活させられる。確実に離婚まったなし。
幹部は頭悪いやつばっかで周りは振り回されて業務が進まないことばかり。
タバコ嫌いだからって管轄の方面の駐屯地全てに禁煙命令とか馬鹿じゃないかな。
悪いところばかりで良いところは見つからない。
隠蔽体質の勘違い野郎ばかりのクソ組織。
仕事内容の詳細 整備
作業員
雑用
上司の命令
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中15人
職種 病棟クラーク
投稿者名 ころ        投稿日時:2020/06/04 11:50:41
年齢 40歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 1人で仕事出来る 残業はない 人とのコミュニケーションが好きな人には患者さんと関われて退院すると悲しい時もある
この職業のここが悪い 何でも屋 他職種の仕事がいつの間にか押し付けられて業務になる 味方がいない 何かあると何でもどうしてか聞かれる 、知るわけが無い
仕事内容の詳細 電子カルテ入力 スキャン 入院準備 退院処理 検査の準備
病棟クラークに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中7人
職種 塾講師
投稿者名 やめとけ        投稿日時:2020/06/04 00:04:18
年齢 29歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 学生時代にアルバイトととして職業体験できることくらいでしょうか。どこも人手不足なので採用されやすいです。

しかし、まだ分別がつかなくて、様々なかたちで周りの大人に影響受けてしまうような学生のうちに、クセの強い職場を経験してしまうのはかなりデメリットだと思います。
とにかく長期就労はおすすめできないです。
この職業のここが悪い なにもかもがひどいです。
どんなに繕っても、生徒の成績をあげる方法は生徒をコントロールすることです。子どもは大人の意向を無意識でも強く感じとります。本当に生徒のためを思って教育するならば、偏差値教育は害悪だし、何時間も机にへばりついて一方通行な勉強をさせるのは、教育的虐待に該当すると、良心や良識があれば自ずとわかるはず。

例えば大学受験であれば、「この大学はこういう校風で、過去に(ジェンダー配慮の取り組みなど)こんな対応をしてきた。この学部の強みはこのポイントで、この教授は○○の分野にこういう研究をしてきて今は△△の研究をしている人だ」と、パンフレットやオープンキャンパスだけでは知りにくい情報を噛み砕いて、生徒に伝えるべきじゃないだろうか?
もともとしたいことがある生徒には、ミスマッチを防ぐことになるし、まだ方向性の定まらない生徒には、なにか取っ掛かりを掴めることにもなりうる。

今の塾の業界はある意味で無責任。自分たちはこれだけ量を子どもに教えた。誤った指導はしていないから、後は子どもに責任がある。つまり、親がどんなに大枚はたいても結局のところ、子どもに自己責任を押し付けてる。塾を辞める選択肢のない子どもには逃げ場がない。だから勉強せざるをえなくて成績upに繋がってしまうこともある。
なかには塾に通わなくてもそこそこ頭が良かったのに、塾によって情緒不安定になって成績も落ちて本末転倒になる子も多い。

業界が体育会系気質、言い換えるとハラスメント気質で成り立ってる。それに合う人が働いているので、子どもはブラック企業にお金払ってエビデンスに乏しい権威主義的修行をさせられてる感じだ。
働く側は、メンタルが不安定な人、威勢のいい人、無関心な人(自己中心的な人)の3つに大分されると思う。子どもが好きで働いてるより、「他に就職先がなくて仕方なく」や、支配的ポジションに立ちたい、という人がほとんど。
まともな塾ってあるんだろうか?
人権教育がなされない上に、未だ学歴社会のこの国では、良質な教育は望めないと思う。
あくまで、大人の個人のポテンシャル次第で、それを制度的に補うすべもない。
まずは、労働法などに遵守する経営をしてほしいものだ。

仕事内容の詳細 個別指導に就職して、集団指導に転職しました。
塾によって仕事内容は塾によってまちまちです。その上、配属先の教室などによって労働環境を左右されます。職員や講師としても働きましたが、その教室のトップの意向が強く反映されます。

営業活動イコール、勧誘と引き留めですが、子どもより保護者を言いくるめてなんぼです。外面のいい、口がうまい人が結果として数字が出るので、そういうタイプが評価に繋がりやすいです。
他には時間割作成や人事管理などがあります。お茶出しをまだ女性の役割とするところが多いですね。
あくまでも教育を商材に扱う業界なのに、人権感覚が欠落しがちな傾向があると思います。

個別指導は、確実に生徒と馴れ合いがちになります。最悪なところは、極端に大人しい反論しないような生徒を、大人が他の生徒と一緒になって無意識にいじめの対象にしてしまうケース。塾組織には自浄能力がないので、止められないです。

集団指導は、大人の知らないところで子ども同士のいじめが発生するので、人数が多いほど把握することが難しい。そしてこれもまた、止められないです。

いじめが発生しても、教育的指導はほとんどなされません。形ばかりの聞き取りと対応です。上から余計なことするなとはっきり言われます。
塾講師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中13人
職種 自衛官
投稿者名 離島防衛        投稿日時:2020/06/03 23:10:48
年齢 20歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 衣食住ただ
どんな低脳、低学歴な奴でも入れる

この職業のここが悪い 自分は高校三年生の時、レンジャーに憧れて大学進学する予定のところ進路変更し自衛隊に入隊しましたが、正直後悔しかありません。上司先輩も頭の悪い低脳集団、完全な縦社会であるため一番下の階級の自分は八割型頭のおかしい上官たちの指示に絶対服従しなければなりません。
自分はこの前まで自殺を試みていましたが、思い切って辞めると上官に言いました、辞めると言ってからなかなか辞めれないのも自衛隊の悪いところ、連隊長の許可が降りないと辞めれないとかふつーに考えて頭おかしい、自分はこの低脳集団の中にいたら確実に自分も飲み込まれると思ったので絶対抜け出してやろうと思った、人の人生にいちいち口出ししてくる連隊長がいるせいでなかなか辞めれなくて自殺する人も沢山いる、正に人間破壊工場
これから入隊を考えてる方、自衛隊に入るということはこれからの自分の人生が不安定になることは間違いありませんのでよーく考えて入隊してください。
陸士長K
仕事内容の詳細 先輩、上官(障害者)の機嫌取り
整備
掃除
ごみ捨て
体力錬成
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中22人
職種 自衛官
投稿者名         投稿日時:2020/06/03 22:23:23
年齢 21歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ない
この職業のここが悪い 責任転嫁のオンパレード
謎の固定概念
パシリ
仕事内容の詳細 くだらないこと
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中8人
職種 自衛官
投稿者名 陸上自衛隊普通科連隊        投稿日時:2020/06/02 13:44:25
年齢 52歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 安定性は給与や俸給と生活費。
日頃の成績がゲベでも給与は普通に支給される。
射撃訓練や体力検定や陸曹候補生の試験成績や検定M os等で成績がゲベでも。
この職業のここが悪い 予備自衛隊訓練は毎年、参加しているが今年度はコロナ感染で延期や中止になる可能性があると地連の担当者が文章で通達するべきだとわしはオートバックスガソリンスタンドで勤務しているが曹長定年退官した方が給油に来店していて上記の事を言ったら黙って置くべきで予備自衛官は言うなと指摘された。
頭の中は定年退官しても自衛隊が常識だと主張する。
他の地連はコロナ感染の事で訓練日程について中止か延期が通知していると言ったら間違えているとか言ってた。
頭の中は筋肉馬鹿。
そんな事は分かるやろうとか言っていた。
コロナ感染についての文書の通知は担当者が予備自衛隊訓練地連の指示についてお知らせしているとか言っていた。
幼稚園の集団。
それが仕事やろうと思う。
毎年、連隊から所見を記入しているが予備自衛隊訓練の健康診断の血圧計を手動は時間が要るし誤差が出ると記入したが改善されてないし駐屯地の規則で縛り付ける。
柵内は幼稚園の集団。
地連の担当者にメールしたが返事未回答。
自衛隊の常識はしゃばの非常識。



              

        常                    はしゃし
仕事内容の詳細 頭の中身筋肉馬鹿をお世話
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中7人
職種 自衛官
投稿者名 訓練のための訓練        投稿日時:2020/05/31 19:01:39
年齢 100歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 給料とボーナス、災害時に国民からの感謝の言葉、福利厚生(最近は分かってないやつが多すぎて色々抜けるので徐々に良いところも無くなっている)、陸士やなんもできないやつは0830-1715(0815-1700のところも)、夏は0745-1630(0800-1645のところも)で終わる。
この職業のここが悪い 基本的に上の一言ですべて変わります。また意見具申という言葉は形しかありません。どんなに良い意見も担当によって面倒だからと採用されず、逆に上司が気に入ったらその人の名前で採用されます。新制服やメーカーの意見無視して急いで採用された挙句使えない無線機が良い例でしょう。見栄えだけ意識して、弾納等本当に意見が挙がっている部分は隊内のSOPレベルですら採用されません。
パワハラ隠蔽体質が酷く、全国異動を始めとし辞めやすい体質にしておいて人不足と言っている。1年に元自が何人増えるのか理解できない人が延々と辞めたきゃ辞めろと言ったりパワハラをしている。広報官が腐るのもわかる。幹部陸曹が特に不足していますが、幹部は上司に歯向かわないようにと環境を改善しようとは思っておらず、2〜3年で異動する評価のために隙間なく安全管理上でも無茶苦茶な訓練を設定します。
もうじき辞めれますが、上に現状を分かってもらえれば幸いです。
仕事内容の詳細 士:草刈り、警衛、山ごもり、当直、雑用、実際は見られないアンケート
曹:パソコンが加わる、できないのは士と一緒。自分より弱いものに威張り散らす、仲の良い陸士を味方にして陰口、陸士を馬鹿にする
2曹〜:警衛当直司令の増加と一気に色々な役割が増加に加え人いなくなる
上曹幹部:上司のご機嫌取り、人不足の残業(地方の3〜2尉クラスと訓練陸曹とされる人、都会の幹部は人余りで5時ピン)
全体として旅団と師団の差が特に酷いと思います。
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中11人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。