年収400万円以上500万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 34.35歳
総合平均 2.61946 [2.62点]
給料 2.6409 [2.64点]
やりがい 2.8022 [2.8点]
労働時間の短さ 2.2230 [2.22点]
将来性 2.3357 [2.34点]
安定性 3.0955 [3.1点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


400万円以上500万円未満の仕事の本音一覧

全部で2690件の投稿があります。(1651~1660件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 刑務官
投稿者名 感守        投稿日時:2016/02/05 10:40:57
年齢 32歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 給料は悪くない、だけどそれも超過勤務しての話。
超過勤務無しでの給料は中小企業の少ない方くらい。
この職業のここが悪い もし、刑務官を志望してる方がいたら、ココに書いてある事は、マジで真実なので、よく見て考えてください、
施設によっては違うかも、って思うかもしれないですが、全国の刑務所及び拘置所に当てはまりますよ、
そう、とにかく人間性は酷いもので最悪です。
私も下の書いてある方みたいに自分を殺してでもやっていこうと思いましたが、無理でした。程度の低い集団に属することに限界を感じました。

自分も酷いイジメにも遭いました。
イジメられるには理由があるだろ、と思いますが、ココでは好かれるか嫌われるかしかなく、好かれないとイジメの対象になります。理由が無くても好かれないだけで、陰で誹謗中傷から始まり、揚げ足をとって指導と称した私的制裁を食らいます、しかも24時間狭い空間で仕事をするので逃げられません。
仕事内容の詳細 人工衛星的な巡回

指導と称し意味の有無に関わらずとにかく怒鳴ったり叱ったりする。

動静日誌の記載

各担当の休憩間の交代勤務
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:79人中70人
職種 消防士
投稿者名 あっぱくん        投稿日時:2016/02/04 23:42:53
年齢 27歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 安定性がある。
この職業のここが悪い 人間関係は劣悪。気の弱い奴や優しい奴はパワハラの標的に。要領の悪い奴もイジメの標的。正直腐ってる。やる気の出ない環境。考え方が偏ってる。
仕事内容の詳細 救急患者の運び屋。
まだ4年目なので後輩や新米の教育指導係兼雑用。
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中19人
職種 消防士
投稿者名 岐阜        投稿日時:2016/02/04 01:14:39
年齢 30歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 田舎の消防署です。みなさんが悪いことを多く書くので、良いことを書きたいと思います。
仕事が24時間のため、年間の自由日数はすごく多いです。また防災知識は常に最新の知識を身につけることができます。(勉強すれば)
老若男女からヒーロー視されます。しかし合コンではあまりモテません。賢い女の人なら遊び人かどうかは知っています。女の方には誠実な対応をお願いします。
公務員のため信用度がとても良いです。
また都会は知りませんが、田舎消防の仕事量であれば給料は十分見合っていると私は感じています。見合っているだけで良くはないですよ。
各種災害は一通り体験出来ます。
この職業のここが悪い まず愚痴を書いている人が多いですが、どんな仕事でも人としておかしい人は1人はいます。要は運です。たぶんこれを見ている人はこれから消防を目指す人、もしくは今の人間関係で参っている人だと思います。はっきりいいます、30歳まで我慢しましょう。無理だと思うなら直ぐに辞めた方が良いです。あなたにはこの職はあっていません。他の方も書いていますが、おかしいと思うなら後輩には正していっててください。勘違いした後輩もいます。どうしても24時間同じ人間といるので、繋がりが濃くなります。ましてや暇ですので聞かれたくないことも聞いてくる、デリカシーのかけらも無い人がいます。もうその人には適当に答えて上げ、うまく切り抜ける技術を身につけましょう。それがこの世界には非常に大切な要素の一つだと思います。○○ハラスメントと言う言葉はありません。覚悟しましょう。一つ言いたいのは、間違ったことを正す人間になってください。きっと愚痴だけの人はこの先もいやな先輩になってしまいます。自分がされた嫌なことはやらない、させないように心がけてください。
仕事内容の詳細 各種災害対応。
予防事務
各種講習会講師
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:44人中33人
職種 テキスタイルデザイナー
投稿者名 Maria        投稿日時:2016/02/03 14:48:34
年齢 32歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い カラー・デザイン等自分の美意識に自信がある方はかなりオススメ!!自分は現在主婦だが後悔していない。社会人としての最低のマナーさえ身に着けていれば、あとはセンスろ修行のみで、好きな方にとっては趣味の延長の様な素敵な仕事だと思う★
この職業のここが悪い 会社との方向性が合わずに作りたいものが作れないことが間々ある。試作品は作れたとしても商品化までの社内の承認をとる方が個人的には大変だと感じた。
仕事内容の詳細 アパレル・インテイア関係のテキステイルのカラー・デザイン・織・糸等の選定。試作品のプロトタイプや品質確認までの仕事。ゼロからの企画。
テキスタイルデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:32人中28人
職種 警察官
投稿者名 yt        投稿日時:2016/01/31 17:05:24
年齢 21歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 職の安定、福祉厚生の充実、感謝される
この職業のここが悪い 仕事時間が長い、いつ召集かかるかわからない、色んな人と接する
仕事内容の詳細 治安維持、その他たくさん
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中14人
職種 電気工事士
投稿者名 ズーラシス        投稿日時:2016/01/27 20:54:57
年齢 29歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 特にない
この職業のここが悪い 入る会社ですべてが決まる。みんな気が短くストレスがたまってる。なんとなくで始めるとしんどい。
仕事内容の詳細 改修工事
電気工事士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中1人
職種 診療放射線技師
投稿者名 医療の深い闇        投稿日時:2016/01/26 20:00:28
年齢 48歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い やる気のないクズな人間には最高の職種
この職業のここが悪い 拘束時間が異常に長い(オンコール) コメディカルの評価は年々低下しているように思う。これから医療関係につく人は 医者かナースぐらいしかやりがいを感じれないのでは、放射線技師はまちがっても大学をでてする仕事とはいえないのでは。
仕事内容の詳細 一般撮影 CT 透視検査 MRI
診療放射線技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中8人
職種 刑務官
投稿者名 ワッキー        投稿日時:2016/01/26 16:42:51
年齢 26歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 安定
この職業のここが悪い 拘束時間が長い
超勤カット
人間関係最悪、派閥がめんどくさい 上次第でコロコロ指示が変わる
職員の方がクズ
仕事内容の詳細 気を使う
本当にこれだけ。仕事は単純だけど、無駄にややこしくしてる。
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:38人中35人
職種 自動車整備士
投稿者名 ぴーすけ大型車        投稿日時:2016/01/25 01:12:43
年齢 19歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 大型4社全部さわれる
この職業のここが悪い 寒い。暑い。3k
基本給22
残業5
インセンティブ3
ボーナス年100
仕事内容の詳細 車検整備、洗車、掃除、事務
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中3人
職種 インテリアコーディネーター
投稿者名 なつ        投稿日時:2016/01/25 00:52:28
年齢 40歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 毎回いろんなお施主様との出会いがあり、それぞれプランが違うので、その度勉強になり飽きることがない。
接客、接客の繰り返しで時間がたつのが非常に早い。
建築図面を見て、どんなプランにするか考える楽しさ、出来上がりを見たときの達成感、お客様に喜んでいただけたときの嬉しさ。
この職業のここが悪い 営業時間内は、とにかく接客打ち合わせに追われるので、見積もりや図面を書いたりなどの事務作業は閉館後になる。そのため残業が非常に多い。それでも追いつかず休日出勤もざら。見た目華やかに見えて、さほど忙しそうにもみえないらしいが、実際はかなりブラックな仕事でかなりの体力と根性が必要。子供や家庭は犠牲にして働くぐらいの覚悟がいる。
仕事内容の詳細 大手住宅設備メーカーのインテリアコーディネーター
インテリアコーディネーターに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:40人中37人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。