年収400万円以上500万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 34.35歳
総合平均 2.6189 [2.62点]
給料 2.6403 [2.64点]
やりがい 2.8016 [2.8点]
労働時間の短さ 2.2226 [2.22点]
将来性 2.3352 [2.34点]
安定性 3.0948 [3.09点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


400万円以上500万円未満の仕事の本音一覧

全部で2691件の投稿があります。(2301~2310件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 建築施工管理技士
投稿者名 中堅        投稿日時:2013/01/31 02:18:21
年齢 29歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 家のトラブルで困る事はない。
責任者がその気になれば月10万くらい簡単に作れる。
が、それは横領罪。
今20代30代なら今後10~15年ほどで極端に現場監督人口が減り食いっぱぐれは無さそう。
長く働ける。
この職業のここが悪い とにかく労働時間が長い。
地元企業は残業及び休日出勤は絶対出ない。
ゼネコン=週6勤務以上が約束されている(笑)
住宅業界=水曜休み→現場が稼働しているので休めない。
          (休んでいても着信がやまない)
     週末休み→注文住宅の場合、客の都合で休めない。
新卒入社1年目で9月~2月まで正月の4日間以外休めなっかという。。。

客(素人)の感覚と業界の常識のギャップがありすぎる。
不可抗力クレームが多すぎる為、建て逃げ体質。
ギャップを埋めるにはこっそりサービス工事をするか、裁判するか。。。
地元企業は自転車操業の会社も多く地元退職金もあてにできない。
給料の割に責任範囲が多すぎる。
仕事内容の詳細 営業、設計、事務以外全般

客、金、業者、建物、工程、近隣、全て管理する立場
(1人で1ヶ月2000万~5000万程のお金を管理する立場)
興味のない方はやる仕事じゃない。
建築施工管理技士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中4人
職種 消防士
投稿者名         投稿日時:2013/01/28 23:15:07
年齢 36歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 子供の夢
危険などの知識がつき予防・対応などが可能
交代制なのでほぼ残業がない
ノルマがない(だからなるべく勉強し頑張る)
この職業のここが悪い やる気のある人が仕事量増える
危機感のない人がいる
愚痴しか言わない人がいる
ノルマがない(だから何も考えない人がいる)
仕事内容の詳細 午前午後基本は訓練・事務作業もあり
だが出場が重なれば出来ない
夜からは災害出場待機
だがたまに夜間想定訓練を実施する

消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中6人
職種 消防士
投稿者名 PEA        投稿日時:2013/01/27 18:56:37
年齢 62歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 休みが多い
この職業のここが悪い ・40代以上は基本的に仕事をしない
・パワハラ、モラハラ当たり前
・年配職員の会話レベルが小学生並
・バカ
・下っぱをコケにして優越感に浸っている最低中の最低集団
・ちょっとしたミスをとんでもなく盛って全署に言いふらして楽しんでいる
・救急車を1日中磨いている基地外
・無駄に熱くてついていけない
・女々しい。まじで女々しい!!あ~女々しい!!!!
仕事内容の詳細 朝:雑用、ラジオ体操、ご機嫌とり
昼:雑用、昼食の準備、ご機嫌とり
夜:雑用、夕飯作り、ご機嫌とり
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中11人
職種 測量士
投稿者名 あるぴな        投稿日時:2013/01/24 22:04:29
年齢 29歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い プライベートなら絶対に行かない色んな地方(遠出)での現場があるから、楽しい。
暇な時がないから、一日が早く過ぎる。
一業務を終えたときの達成感。
用地調査関係なら色んな人と出会える。
建設計画(道路、河川)において一番最初に現場に入れる。基準になれる。ここから愚痴です。口をそろえて昔は良かったと言う上司。時代は常に変わって動いてんだから、昔はない。もう後戻りはできないしコンサルで働いている中では若いほうなので頑張って行くしかないでしょ。この業界で簡単にお金を稼ぐなんてそう出来ない。
若い人たちで色んなことを共有して勉強してやって時代を変えるしかない。この国は地震国。必要性が出てくる。
地盤は傾いてしまうかもしれないけど自分達の地盤はしっかり持とうよ。
この職業のここが悪い 資格だけで仕事ができない人も多いし、簡単に学校行けば取れる資格。測量士の上はないのかな。測量技術士とか作ればいいのに。土地家屋調査士との同等の資格で路線、河川、用地のスペシャリストとか。この業界でしか認められない資格関係(民間)はあるけども世間では・・・・・
測量士=ミラーを覗いている人(笑)でしょ。子供によく聞かれることは絶対なに撮ってんの?でしょ。だからこう言ってやるんだ。地下都市の建設予定のための仕事してる。嘘。でも、でっかくね~(笑)

忙しくて家族(子供)と遊べないに会えない。分かってくれる妻だから幸い。
仕事内容の詳細 公共事業が全般
民間事業(土地、不動産関係)の仕事。
朝8:00~18:00現場。それから平均22:00まで残業。
朝まで仕事することも多々ある。

測量士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中7人
職種 介護福祉士
投稿者名 百合        投稿日時:2013/01/20 23:44:20
年齢 26歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 私は法人なので給料は高い方かと。

色々な人がいる事を知る事ができる。

最期を迎える方のお手伝いをしているやりがい。

障害のある方の手伝いが出来る。

家族から感謝され、尊い仕事。

この職業のここが悪い 暴力、暴言、認知症だから仕方がないと考えつつも辛いと涙を流しながら働く事。

認知症方の徘徊や、不穏な時の対応をしつつの1人での夜勤は体力的にも精神的にも辛い。
仲間が良ければ乗り切れます。

仕事内容の詳細 食事介助
排泄介助
記録、申し送り
介護福祉士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中9人
職種 電気工事士
投稿者名 ddg        投稿日時:2013/01/19 16:06:06
年齢 20歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 地方公務員の電気なのでメンテナンスで済むので楽
定時に帰れるので家族と過ごす時間がいっぱいある
この職業のここが悪い めったに故障しないし、なぜか一般企業も保守メンテナンスしにくるので自分がいるのか疑問に思う
仕事内容の詳細 機械の保守メンテナンス
電気工事士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中5人
職種 幼稚園教諭
投稿者名 ぽち        投稿日時:2013/01/19 10:41:26
年齢 25歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ・毎日大好きな子供たちに囲まれて、保育をすることができる。
・保護者も努力を分かってくれる。
・子どものためなら、多少のことは乗り越えられる。
・先輩との関係で苦しむ分、年の近い同じ境遇の同僚との結びつきは強く、職場の垣根を越えた友人のような関係が築ける。
・好きな時に有給休暇は取れない分、夏は1ヶ月という長期の休みがもらえる。(もちろん仕事はあり)土日祝日も要領良く仕事が終わっていれば出勤の必要なし。
この職業のここが悪い ・人間関係
(保護者)
基本的に、保育者のケアが行き届いていれば、保護者と揉めることはないが、稀に理不尽な親もいる。
特に発達センターの依頼を受け、発達障害が疑われる子の親に話をする時などは親もショックを受ける分、多少厳しい口調で言われることは覚悟しなければならない。

(同僚)
派閥があり、強い者に頼っていかないと、理不尽な文句を言われたり、不必要な仕事をやることになる。特に個人経営の園では誰が園長か分からないほど、勤続年数(20年越え)が長い人の権力が肥大化する。
親族で経営する園のため派閥以外の繋がりにも注意が必要。
女の職場なので、その過酷さに耐えられず、鬱病になって辞める人も多い。
新人のうちは、保育後、毎日のように4時間ほどお説教される。もちろん、その間保育の準備はできず、持ち帰りの仕事で2時間、朝は1時間早く出勤などもある。

あくまで、私の園の場合なので、友人の園は人間関係も良好と聞いています。
仕事内容の詳細 保育
保育準備
行事企画・準備

一斉保育でないため、全て1から保育を企画。
先輩は基本的にアドバイスをくれないため、新人のうちは保育のアイディアがなく、休みも保育ことを始終考え、追い詰められることもありますが、同時に充実感も得られる。
地道な作業も多い。
幼稚園教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中5人
職種 エステティシャン
投稿者名 新人        投稿日時:2013/01/19 01:20:29
年齢 21歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 頑張った分だけお金が手に入る
この職業のここが悪い 不規則。
肉体労働なので長く続けられない。
婚期逃す。
なんだかんだ女社会。
仕事内容の詳細 スタッフの育成。
システム入力。
キャンペーン企画。
シフト、販売スケジュール作成。
トリートメント、営業。
エステティシャンに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中9人
職種 診療放射線技師
投稿者名 ゆっきー        投稿日時:2013/01/18 10:11:17
年齢 34歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ボーナスがそこそこいい
この職業のここが悪い 小さい病院だったら給料がいまいち
仕事内容の詳細 とても働きやすい
診療放射線技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中5人
職種 医薬情報提供者(MR)
投稿者名 FK        投稿日時:2013/01/18 01:19:52
年齢 24歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 時間の融通がきく。
給料、福利厚生がいい。
基本、土日祝休み。
長期休暇が取りやすい。
この職業のここが悪い やりがいが感じられない。
自己裁量が大きい分、自分で考える事を要求される。
(その分、求められる事も多い。)
仕事内容の詳細 自社製品の営業活動
講演会の企画・立案
自己管理(売り上げ確認・情報収集・知識の向上)
医薬情報提供者(MR)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。