年収400万円以上500万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 34.35歳
総合平均 2.61924 [2.62点]
給料 2.6408 [2.64点]
やりがい 2.8020 [2.8点]
労働時間の短さ 2.2233 [2.22点]
将来性 2.3354 [2.34点]
安定性 3.0947 [3.09点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


400万円以上500万円未満の仕事の本音一覧

全部で2692件の投稿があります。(2501~2510件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 グラフィックデザイナー
投稿者名 ミスタープロ野球        投稿日時:2011/11/04 17:25:38
年齢 32歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 趣味と実益がそれなりにリンクする。
(だから、仕事とプライベートの区別が曖昧になりがちだが・・・)
もちろん楽しい仕事ばかりではないけど、
自分はこれをこういう方法でやっていく、
という基準を20代の内に掴むと事務所移籍もなんとかなる。
この職業のここが悪い やはり、お金でしょう。
すべてがダイレクトに利益になるわけではないので・・・。
時間は本人の意思次第で、多少は融通がきく。
小さい事務所でよくありがちな、デザイナー同士で群れて、現状を嘆いていても何も変わらない。
重要なのは、才能よりも、強い意思だと思う。
自分はこうやり続けるという強い意志。
仕事内容の詳細 メーカー勤務のなんでも屋。
デザイン以外の業務を頼まれることもしばしば。
でもそれで怒ってたら仕事にならない。
20代の終わりの転職活動で、
某有名プロダクションと今の中小メーカーデザイン部の二者択一に。
後者を選び、早3年経過。
人生いろいろ、デザイナーもいろいろ。
グラフィックデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中9人
職種 自衛官
投稿者名 自衛官        投稿日時:2011/10/31 01:02:15
年齢 41歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い ・公務員給与としては十分。
・福利厚生面での優遇は大きい。共済利息は民間の比較にならず。(入金額制限あり)
・努力によりキャリアアップ可能
・目的の確保で、仕事・プライベート両立可能
・「いざ」と言うときにみんなの役にたてる。
この職業のここが悪い ・利益企業ではないので日常の達成感は少ない。
・社会認知・ステータスやや低い。
・どうしても、「戦争屋」のイメージ強い。
・やってもやらなくても給料がもらえ、不公平感が否めない。
・雑作業に時間を費やす。(不足品の借用・草刈・各種点検準備)
仕事内容の詳細 ・防衛、国際貢献、災害派遣を主としてます。
・職種、職域は多数あり。
・「自己完結組織」です。
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中18人
職種 小学校教諭
投稿者名 りんご        投稿日時:2011/10/29 01:24:31
年齢 38歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い ・子どもの成長を見ることができ、感動することができる
・授業や学級経営も自分で工夫して取り組むことができる
・人として「善し」とする事を伝えることができる
・学級経営や指導などうまくいくと満足感がある
・自分で企画、運営など全てをプロデュースすることができる
・1年から6年まで成長段階の差がある子どもを担当できる
・尊敬できる先生との出会いがあるとやる気もわく
この職業のここが悪い ・忙しすぎる。体力消耗する。具合が悪くても休めない
・子どものために頑張ってもクレームがくると落ち込む
・仕事をこなすだけで人生が終わる気がする
・民間の仕事と違いすぎて異業種経験のある人ほど調子狂う
・尊敬できる人とできない人の差が激しい
・怠ける人ほど悪口や足をひっぱる。幼稚な世界だと感じる
・出かけても気を遣う。ルールも絶対守る。先生だから・・
・出会いたくない場所で教え子に合う時は気まずい
仕事内容の詳細 <流れ>朝の活動、朝の会、ドリル、1~4時間目の授業、給食指導、清掃活動、休憩、5~6時間目の授業、クラブ、後は職員会議、研究部会、学年会など、そのいずれかの後 ようやく学級の仕事(テストの採点やノート確認、授業準備、作品掲示、社会見学や行事の連絡調整、お知らせ、学年だより作成、研究会報告書、校務文掌(沢山ある!)に関わる仕事、委員会や教育事務所への書類提出、放課後の保護者対応、など 書ききれない。細かくやればやるほどきりがないが、丁寧な仕事がしたい。でも本当に疲れる。民間経験3度ほどありますが、一番きついです!何でも屋です。
小学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中21人
職種 スポーツカメラマン
投稿者名         投稿日時:2011/10/24 15:24:09
年齢 23歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 面白い
この職業のここが悪い ない
仕事内容の詳細 撮る
スポーツカメラマンに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中3人
職種 消防士
投稿者名 mk        投稿日時:2011/10/11 18:07:23
年齢 24歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 人命救助等、人に尊敬してもらえる。自己満足にひたれる。
飯作りがうまくなる。
気の使い方を覚える。
おっさんになれば何もしないで金がもらえる。
この職業のここが悪い パワハラはスキンシップ。
理不尽はあたりまえ。
人権無視。
無睡眠はざら。
若手はすべての仕事を与えられてしまう。
意見は反抗とみなされるときもある・。
仕事内容の詳細 いろいろ
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:34人中16人
職種 薬剤師
投稿者名 くりぃむ        投稿日時:2011/10/09 01:43:26
年齢 32歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 5 [5点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 空調のきいた部屋での仕事。
制服が楽。
この職業のここが悪い 風邪・インフルエンザをうつされる。
仕事内容の詳細 薬局での調剤。
薬剤師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中12人
職種 DTPオペレーター
投稿者名 yasu        投稿日時:2011/10/03 18:35:08
年齢 40歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 無形のデータを有形の印刷物へ仕上げて、評価を得られる。
なんだかんだ言って、仕事が切れる事は無い。
同じ仕事のリピートで無い限り、付き合いの世界が広がっていく。
逆に、同じ仕事のリピートだと、作業効率は上がっていく。
この職業のここが悪い ライターがヘボいと駄目。リテイクの嵐で金にならない。
中途半端なとこの仕事すると、字も詰められないヘッポコライターに当たる確率が高く、そうなった場合は、運命共同体として、効率の悪い仕事となってしまう。
間に営業が入ったりして、相手編集との意思疎通が出来ないと、これまた効率の悪い仕事になる。
総じて、自分でクライアントと直接打ち合わせが出来ない場合、良い仕事になる事はない。
仕事内容の詳細 書籍、雑誌、ムック、販促物小冊子、カタログ、広告、パッケージデザイン、マニュアル、看板、マップ制作、など。
編集、ライター、レビュアー、インタビュアーまで、写真、イラスト以外の印刷物制作。
DTPオペレーターに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
職種 自衛官
投稿者名 マッコリマン(陸自)        投稿日時:2011/10/02 18:27:49
年齢 32歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い ・高卒で技術・ノルマを要求されない割には厚待遇。
・泊まり等の拘束時間が長い勤務もあるが、休息時間を考慮してくれる。
・半ば自給自足の生活環境、勤務形態。意外にクリエイティブな面もある。
この職業のここが悪い ・噂話が好き、人の揚げ足をとる、ちょっと体を打っただけでも「いてえ!」と叫ぶ等の男らしくない振る舞いの隊員が多い。
・団体行動がアダとなるパターンもよくある。例として草刈りに人手が集中して他の作業がお留守になる、昼食も食堂に一斉に押し寄せるから待ち時間が無駄(時間をずらしてバラバラに入れば食堂側も負担軽減になるのに)
・前述の自給自足的なやり方が自分正面の仕事の足かせになることも多い。(事務所配置の隊員は顕著)何でも屋になれることも いい事ではあるがな。
・自衛官=金づると見てたかってくる民間人がイヤ。保険屋、駐屯地に商品を売り付けにくる連中、あわせて何かと怪しげな会費もよく徴収される。銃剣道連盟費なんやそれ?
仕事内容の詳細 駐屯地内の整備工場に所属。自動車担当。大きな演習で活動する部隊があるとサポート要員として出かけたり、駐屯地近くで故障した車両を救出するという自衛隊版JAFみたいなこともやってます
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中12人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 秋場        投稿日時:2011/09/22 13:04:13
年齢 30歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 人生について真剣に考えることができる。
この職業のここが悪い くそ人間の集まり。論理的思考ができない人間の集まりのため精神論がすべてとなる。学歴コンプレックス店長が多すぎ。洗脳されないように
仕事内容の詳細 上司のための数字作り。省略で
カーディーラー営業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中2人
職種 小学校教諭
投稿者名 ぱんだ        投稿日時:2011/09/19 21:50:24
年齢 30歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 子どもとあえること
自分が頑張った分子どもが成長してくれること
一生懸命にがんばったら子供や保護者から感謝されること
この職業のここが悪い 自分が偉いと勘違いしている人が多い
残業が長すぎる 無意味な研修や研究会などが多すぎる
忙しいのに細かな仕事がどんどん増える
飲み会やスポーツ大会などが多すぎる 飲み会では、参加しない人の悪愚痴ばかり言っている
仕事内容の詳細 書ききれない 肉体労働 
もとめられている仕事をまじめにやれば、毎日10時までやってもおわらない。
小学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:25人中20人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。