年収400万円以上500万円未満の仕事の本音
みんなの平均満足度
| 平均年齢 | 34.36歳 | |
|---|---|---|
| 総合平均 |
|
|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
400万円以上500万円未満の仕事の本音一覧
全部で2687件の投稿があります。(321~330件を表示)
| 職種 | 養護教諭 |
|---|---|
| 投稿者名 | りんこ 投稿日時:2021/02/09 18:54:49 |
| 年齢 | 28歳 |
| 年収 | 400万円以上500万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | ・教員ということで一応社会的信用度は高い。 ・定時に帰ろうと思えば帰れる。 ・採用試験に合格さえしてしまえば産休も育休も有給で頂ける ・子供の心身の成長に関わることが出来る |
| この職業のここが悪い | ・養護教諭同士の横の繋がりが強く、プライベートはほぼ筒抜け ・定時に帰れるけれど周囲の目は気になる ・採用試験に合格しなければ、正規職員と同等の仕事内容なのに産休育休は(制度としてはあっても)現実的には取得は難しい ・今後自分の子供の心身の健康や成長は意外と後回しになるのでは…と不安がある ・とにかく他校の養護教諭同士の繋がりが強いのが個人的には異常だと感じる。どこの誰が何週間仕事を休んでいるとか、鬱だとか、そっとしておけばいいことを仲間内で語っている人を見てると、正直引く |
| 仕事内容の詳細 | 子供の心身の健康に関わることは全て。 |
| 養護教諭に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
