年収500万円以上600万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 37.27歳
総合平均 2.83104 [2.83点]
給料 2.9642 [2.96点]
やりがい 3.1158 [3.12点]
労働時間の短さ 2.3099 [2.31点]
将来性 2.5185 [2.52点]
安定性 3.2468 [3.25点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


500万円以上600万円未満の仕事の本音一覧

全部で1649件の投稿があります。(791~800件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 海上保安官
投稿者名 とむくるーず        投稿日時:2017/03/05 01:06:21
年齢 45歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 良さは皆無。
この職業のここが悪い 警備では、未必の故意で無理やり被疑者を罪人に落とし入れる。
仕事内容の詳細 警備救難
海上保安官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中14人
職種 グラフィックデザイナー
投稿者名 69歳の経験者        投稿日時:2017/03/04 12:39:18
年齢 69歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い やりがいのみ
この職業のここが悪い 40年以上やってきた結果、言えることは将来の事を考えるならすぐに辞めたほうが良いと思う。経験者が語る
仕事内容の詳細 パンフレット。チラシ
今は全く関係のない仕事している。とても楽しい。貯金も出来る。
グラフィックデザイナーに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中20人
職種 理学療法士
投稿者名 のどぐろ大好き        投稿日時:2017/03/02 10:40:16
年齢 45歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 患者さんが喜んでくれますし、やりがいありますよ。それに飽和するとか言われている割には今でも求人件数多いです。とにかく、「お仕事」としてやるには安定性もあって悪くないです。
この職業のここが悪い まともなエビデンスが存在しない。4年生大学ができて少しは変わるかと思ったが、大学の先生は研修会開いて小遣い稼ぎ。そんなことしてないで研究して、論文だして、エビデンス作ってくれよ。現場のセラピストはみんな自分のしていることが良いことなのかさえ不安なんだから。それから、学校作りすぎ。供給過剰で値崩れしてます。協会や国はどう考えているのだろうか?最後はセラピストの人間性。異常な体育会気質。独善的で人の意見なんて聞けない。要するに専門馬鹿なんですよ。この仕事を辞めてつくづく感じました。「理学療法士として」とか「常識」とかいう言葉を振りかざして偉そうにしていた上司の言葉が社会の非常識だったのです。気疲れする業界です。
仕事内容の詳細 急性期病院でのリハビリ
理学療法士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:29人中28人
職種 塾講師
投稿者名 にっくさん        投稿日時:2017/02/28 08:25:47
年齢 30歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 人の成長をみることができる=やりがい
給与も悪くない
労働時間が短い(他の業種と比べて)
営業的な仕事がほとんどない(飛び込み営業という視点で)
昼から出勤できる
この職業のここが悪い ない
仕事内容の詳細 教室長としてスタッフ育成
内部生・外部生対応
受験指導
保護者会などイベント
募集活動など
他、事務作業
塾講師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中3人
職種 航空管制官
投稿者名 管制官        投稿日時:2017/02/25 23:27:24
年齢 43歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 飛行機好きなら良い。
この職業のここが悪い 業務の繁忙度の割には給与が安い。手当ても1日360円、最高の羽田、東京管制部でも1日1100円。年収にしたら、欧米等の半分以下。残業がない分、一般行政職よりも低いと思う。さらに欠員だらけ、しかし年々業務は複雑化、繁忙度が高くなっている。なんとか給与だけは責任や業務内容に見合ったものでないと、入ってくる若者がどんどん辞めていっている。国家公務員だから・・・ではなく、航空管制官として評価して欲しい。
仕事内容の詳細 航空交通管制業務。
航空管制官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:43人中36人
職種 航海士
投稿者名 船員不足        投稿日時:2017/02/23 22:22:35
年齢 43歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 色々な港でうまい飯がくえる
自然の イルカ クジラに遭遇する
通勤時間がない
働く時間の割に 寝れる時間も多い
昼間から 酒飲める時もある
この職業のここが悪い 嵐で避難したら 退屈で仕方ない
上陸は 本船では 一人で個々いくので
寂しがりやは ちょっと辛いかも
都会の陸上勤務の同級生と対して金変わらない
家に帰れない
タンク掃除で汚い油を 身体に浴びる時もある

仕事内容の詳細 航海当直
荷役作業
出入港作業
その他 メンテナンス ペンキ塗り
航海士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
職種 臨床心理士
投稿者名 KT        投稿日時:2017/02/23 11:52:55
年齢 28歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 心理資格の中でも臨床心理士という資格の優位性は高い。
SCの時給が高いが、医療系や福祉系は時給制かつ軒並み安い。
自分自身の強みを活かしブランディングやコネクティングが上手い人は、キャリアアップが可能と思われる。
この職業のここが悪い 専門性を求められる一方で、一般性を求められるため、常にバランス感覚が必要。
国家資格である公認心理師との兼ね合いが懸念。
将来性が確立されておらず不安。
仕事内容の詳細 週3回 公立学校SC
週2回 電話教育相談
週1回 児童相談所夜間勤務
他、講師依頼や事業立案・企画等の個人事業。
臨床心理士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:44人中37人
職種 高校教諭
投稿者名 カルテット        投稿日時:2017/02/18 00:56:25
年齢 28歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 私の勤め先の学校は中高一貫で6年間となると子供たちの成長が本当に見ていて感動する。
また男子校だけに文化祭の時だけに変わる男達が見ていて面白く、馬鹿で可愛くて仕方ない!(笑)
この職業のここが悪い 私立高校では移動などあまりないからそこが安定している

悪いところはない!
仕事内容の詳細 8時~18時

私立男子高校

それ以外は上記とほとんど同じ
高校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中9人
職種 消防士
投稿者名 奴隷        投稿日時:2017/02/17 16:53:27
年齢 34歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 安定してるだけ、それ以外は何もなし。
この職業のここが悪い パワハラ凄い、中学生くらいの精神年齢の人が力を持ってる。管理職は自分の保身だけ、仕事肢体人には向かない下らない。
仕事内容の詳細 昇任しても大して給料は上がらず。おっさんは何もせずに文句いってるだけ、早く辞めてくれた方が余のためヒトのため。救急と日勤以外は居なくても問題なし。
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中11人
職種 警察官
投稿者名 ハード        投稿日時:2017/02/16 22:10:04
年齢 30歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 平等に様々なチャンスがある。
この職業のここが悪い 縛り過ぎ。
向き不向きが極端であると感じる。
中途半端な気持ちでなる職種ではない。
白バイもかっこいい、バイク好きだけでは絶対にやっていけない。
公務員ではあるが、世間がイメージする公務員ではないことを理解しなければならない。
我が子にはオススメしない。
仕事内容の詳細 交番から交通 白バイ
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中14人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。