年収600万円以上700万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 39.68歳
総合平均 2.99628 [3点]
給料 3.3068 [3.31点]
やりがい 3.2459 [3.25点]
労働時間の短さ 2.3068 [2.31点]
将来性 2.7180 [2.72点]
安定性 3.4039 [3.4点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


600万円以上700万円未満の仕事の本音一覧

全部で968件の投稿があります。(181~190件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 刑務官
投稿者名 y.Tooしz        投稿日時:2020/01/05 22:43:00
年齢 50歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 何も考えなくても勤務ができる。
上の立場になれば、自分の都合の良いようにできる。(例えば、非番に部下に朝食の誘いを断られたら、部下に今後の貴様の処遇を改める等を伝えると、部下を朝食に連行させれる。)
自分の事務仕事がない時は、仕事できない部下の仕事を奪い取ることができ、時間を潰す事ができる。
この職業のここが悪い 公務員試験であるが、誰でも受かるような職業のため、滑り止めで受ける人間しかいないため、馬鹿しかいない。
刑務官でも、過去に農水や国鉄等からの人事異動できた人間もおり、その職員は口は達者だが、非常時には全くと言っていいほど行動できない。
私は、刑務所、拘置所、支所と勤務したが、支所が人間的にめんどい!なぜなら、支所の勤務が長い人間が自分が一番権利を持っている感をだし、常に上から目線で対応してくる!だが、本所では全く役立たずである。そのため、役立たずは、支所に送られる。
最後になるが、刑務官の退職を考えてるなら、早急に退職すべきだ!パワハラだらけの職場と理解してるのなら、一番迷惑な時期に退職すべきだ!俺は、そうした!
仕事内容の詳細 工場担当、舎房担当、夜勤でボタン連打及び巡回
時間が経つのをゆっくりと待つ
刑務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中21人
職種 電気工事士
投稿者名 p        投稿日時:2020/01/02 19:17:27
年齢 37歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い その気になればけっこう稼げる
自信があれば独立しやすい
職人不足なので仕事がない事はあまりない

この職業のここが悪い 職人なので下積みの時はキツい
パワハラ当たり前、クセものや不良っぽい人も多い。
馴染めない人も多いかもしれない。
休みも少ない。危険も多い。
務める会社によっては辞められなくて困ってる人をよく見る。
他業者と絡みも多くコミュニケーションをとるのが下手だと何かと上手くいかない。

仕事内容の詳細 電気工事一式いろいろ
現在は独立して建物の電気工事を請け負って仕事している。
電気工事士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
職種 ギタリスト
投稿者名 ヤマ        投稿日時:2019/12/24 17:49:51
年齢 36歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 自分で頭を使えばいくらでも稼げる。
人に使われるだけではサラリーマン以下の収入しかないです。
お金を生み出す仕組みを自分で考えて実践する。
人を使う側になる。
他の人とは違うことをする。
人には負けないところを見つけてそこをアピールする。

プロとしてある程度上手いのは当たり前。

上手いから稼げるわけではないです。

昔の自分に教えてあげたい。

現在年収650万程度です。
まだまだ収入を上げる余地はある。
この職業のここが悪い 自分の頭で考えれない人はやっていけません。
仕事内容の詳細 秘密

色んな事やってます。

音楽だけで食べてます。

結婚して子供います。
ギタリストに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:50人中38人
職種 特別支援学校教諭
投稿者名 ペー        投稿日時:2019/12/20 23:23:42
年齢 50歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 卒業式は本当に泣けます。普通校にいたこともありましたが、普通校とは比べモノにならないと思います。新しく何かを理解できたり習得できたときのリアクションが大きく、学ぶことの原点はやはり楽しいことなんだと考えさせられます。
この職業のここが悪い 若い教員がやたら威張っています。勉強もしないくせに、年配の教員を顎で使う無礼者。普通の学校、一般社会ではありえません。特に、ポストもなく担任でもないと、年配でも、こいつは使える使えないとか、付属として置こうかとか平気で言う非常識な人と、それを相談しても指導できない管理職。相談すると、逆にあなたこそもう少し大きくなったら、などと言う事なかれ主義。保護者の件で相談した場合も同様。どこかの学校みたいな教員同士のいじめや同調圧力がはびこるブラックさ。病気になる人後たたず。それでも、それは病気になる人がむいてないからだねだって。向き不向きはあるだろうけど、まずはその人を案じませんか?ていうか、あなたにその人を断罪する権限があるのですか?って感じ。そういう人は人によっても態度が違う。なんでこんな人たちがこの枠で採用試験受けたのか、受かってるのかわからない。
仕事内容の詳細 子供の安全確保
特別支援学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:35人中32人
職種 柔道整復師
投稿者名 自費で勝ち組        投稿日時:2019/12/20 10:53:58
年齢 31歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 開業できる!
この職業のここが悪い もみもみ不正。
仕事内容の詳細 自費で十分稼げる!
完全自費にしないやつは頭悪い!
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:105人中3人
職種 刑務官
投稿者名 売國奴        投稿日時:2019/12/19 22:51:49
年齢 44歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 評価が低い人程楽な仕事ばかりさせてくれる
1日何も考えなくていい
現場じゃ俺が1番偉いと思ってる奴が多い
この職業のここが悪い 歩いてばかりだから膝と腰が痛くなる
後輩のくせに偉そうに絡んできたり説教してくる奴がいる
考えごとをしていたらボタンを押し忘れる
仕事内容の詳細 ボタン押し
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中17人
職種 自衛官
投稿者名 破壊兵器        投稿日時:2019/12/17 20:31:12
年齢 34歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い なにもないところ
この職業のここが悪い 戦えないところ
クソ政治家の道具と化している所
仕事内容の詳細 政治家の気まぐれ発言の具現化とそれに対する喜びの舞を踊ること
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中13人
職種 グラフィックデザイナー
投稿者名 とものり        投稿日時:2019/12/12 17:23:04
年齢 36歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 20代は、いわゆる有名デザインプロダクションでグラフィックデザイナー としてのありとあらゆる経験を積み、30代で独立ではなくメーカーのインハウスの転職しました。
プロダクション時代は家に2週間帰れないなどザラで修行と思い頑張っていましたが、そこで身につけたスキルをもとにメーカーにアートディレクターとして転職。給与倍増し、18時の定時で帰宅。結婚し子供が生まれ、育児にも参加できる余裕があります。
労働環境が問題視されやすい職業ですが、インハウスであればグラフィックデザイナーとしてのスキルも活かしつつプライベートとの両立は図れます。
また一般企業ではクリエーティブスキルを持つ人材が重宝されやすいと感じています。
この職業のここが悪い 他の職種にも言えることですが、道を間違えると引くことも進むこともできなくなります。
仕事内容の詳細 ・デザイナーが制作したもののデザインチェック
・デザイナーの育成業務
・企画書作成
・上層部へのプレゼン業務
グラフィックデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中8人
職種 保健師
投稿者名 パブリックヘルスナース        投稿日時:2019/12/04 00:06:46
年齢 35歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 産業保健師は、就職先が大企業だと、給与、福利厚生も充実していて、働きやすい。
行政、学校保健師に比べ、業務内容は整理されているのでは?
行政保健師のように、多岐にわたる業務やサービス残業なし。
基本的に、元気な人(大きな問題のない人)を相手にしているため、それほど激務ではない。
プライベートの時間も十分確保でき、給与も高く、キレイな職場環で、とても働きやすい。
この職業のここが悪い 同業以外にはなかなか業務内容を理解してもらいにくい。
仕事内容の詳細 働く人の健康管理全般
保健師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中19人
職種 保健師
投稿者名 腹黒子        投稿日時:2019/12/03 01:50:36
年齢 47歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い ・働く人の健康管理全般を担え、遣り甲斐がある
・企業なので、医療行為がなく、夜勤もなく身体は楽
・ワークライフバランスが取れている
この職業のここが悪い ・専門職以外の人に業務内容を理解してもらいにくい
仕事内容の詳細 ■産業保健全般
・健康相談業務(フィジカル、メンタル)
・ハラスメント相談業務
・健康診断、ストレスチェック企画、運営
・健診事後措置
・産業医対応
・安全衛生委員会活動、職場巡視
・健康教育活動(健康教室、セミナーなど)
・その他
保健師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中14人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。