年収300万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 30.77歳
総合平均 2.04456 [2.04点]
給料 1.6024 [1.6点]
やりがい 2.6416 [2.64点]
労働時間の短さ 2.0282 [2.03点]
将来性 1.8778 [1.88点]
安定性 2.0728 [2.07点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円未満の仕事の本音一覧

全部で7208件の投稿があります。(1271~1280件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 警備員
投稿者名 やまだのあほ        投稿日時:2019/08/20 13:49:38
年齢 60歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 閑な時間が多く、一人で受付にいるので気楽でいい。また、お客さん相手の施設の警備なので、時々余った弁当や、入場券をもらえるという役得がある。
この職業のここが悪い 勤務は朝9時から22時間。途中仮眠時間を含めて6時間の休憩あるが、拘束時間は長い。また、昇給が無い。契約社員だが年収は240万ぐらいなので、定年後にやる仕事でしかない。50代までの人は他の仕事を探したほうがいい。退職金も無い。
仕事内容の詳細 夕方までは、窓口業務。それ以降翌日までは施設内の巡回。外に出ることはあまり無いので日に焼けることが無い。身体にはいい。
警備員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中15人
職種 和裁士
投稿者名 つむぎ        投稿日時:2019/08/20 10:03:29
年齢 56歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 仕上がった時の達成感が良い。綺麗な織、柄が見れる
この職業のここが悪い お客さんからの決められた寸法以外に呉服屋さんが抱き寸法を決めてきます。最近の人は身幅が狭く裄幅が長いので抱き幅を広くして下さいと呉服屋さんに何回か相談するとオレの決めた寸法が気にいらねえのか!と言われて 段々、仕事がこなくなりました。和裁士は相談も出来ない
仕事内容の詳細 裁断から仕上げまで
和裁士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中13人
職種 測量士
投稿者名 すー        投稿日時:2019/08/19 12:46:35
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 特になし。
この職業のここが悪い 上司がパワハラでとても最悪
忙しい時期は月に残業100時間は余裕でオーバー。
土日の休みはない
暇なときは会社にいってとくに何もすることはなく一日が過ぎていく
仕事内容の詳細 公共測量
用地測量
などなど
測量士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中5人
職種 パン職人
投稿者名 おり        投稿日時:2019/08/19 12:18:26
年齢 33歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 物を作り出す意欲が満たされる
1度技術を習得すれば大体どこの店でもやっていける
料理好き・お菓子作り好きにとっては楽しい仕事
季節感を味わえる
出勤時間が早いので混まない
夏の朝は涼しくて気持ちいい
この職業のここが悪い 給料が安い
勤務時間が長い
暑い
体力が要る
1人に対する仕事量が多い
自称職人の頑固ジジイみたいなのが現場を仕切る
挨拶も出来ないような人が多い
仕事中はパンの良い香りを認識できなくなる
仕事内容の詳細 パンの製造・焼成・仕上げ
パン職人に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中9人
職種 自衛官
投稿者名 うん        投稿日時:2019/08/19 01:13:54
年齢 19歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い なし
この職業のここが悪い くそのあつまり
自分でも税金泥棒だと思う
仕事内容の詳細 整備
駆け足
無駄な訓練
錬成など
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中18人
職種 自衛官
投稿者名 うみ関東        投稿日時:2019/08/18 22:31:13
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 学生時代に相手にされなかったブスでもチヤホヤされて舞い上がることができる。
技術的な仕事が多いからバカな高卒でもセンス発揮できることがある。
この職業のここが悪い 30中盤のいい歳した海曹が「あいつ挨拶してなくね?」、「あいつ嫌いなんだよね〜」というのを面と向かって言わずに同じ歳の海曹に陰で言うガキみたいな大人が多いし、作業着のチャックを上まで閉めないで中途半端に開けて俺いかつくて髪型オールバックでカッコいいっしょ!みたいなアホ海曹もいるwww
「あいつ仕事できない」ばっか言って自分は仕事できますみたいな感じで同期の間でアピールしてたけど、まず仕事できる人間だったらこの組織にいる時点で頭悪いww仕事できて脳みそ正常な人間なら民間行ってここより倍高い給料もらってる笑笑この組織にいる時点で仕事できようができまいが給料変わりませんwww
仕事内容の詳細 整備
上司のゴマすり
戦争時の国民の盾
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中11人
職種 警備員
投稿者名 ブーシュカ        投稿日時:2019/08/18 21:00:32
年齢 49歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い この職業のここが良い
無し。
(個人的には。入隊五年前から在籍期間中。禁固以上が無い、証明だったんですけど。)
この職業のここが悪い この職業のここが悪い
エタ、非人、部落民、認否人、社会人不適格者、人間のクズの集団。
特に。創価学界、公明党、日本共産党、土建組合が。選挙の組織票確保と。失業者対策、生活保護受給させないために。他業界、不適格者を。多量に送りつけてるのかな。
仕事内容の詳細 仕事内容の詳細
現場の部落民
交通誘導検定2級の警備員
年収は。求人情報誌の、募集価格は嘘です。
警備員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中10人
職種 土木施工管理技士
投稿者名 れっと        投稿日時:2019/08/18 19:00:18
年齢 18歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い いろんな人とコミュニケーションが取れる
下請けの人達はおもしろいひとがおおい(怖くてろくてないのもいる)
自由度は高いかもしれない
この職業のここが悪い とりあえず新人いびりが酷い
新人はゴミのように扱われる
叩かれる蹴られる罵倒の数々
一人で明らかに処理しきれない量の仕事を押し付けて怒られる
基本説明がない
仕事をしてもしなくても因縁付けられてとりあえず怒られる
自分を頭良いと思ってるアホがいるそれで天狗になって酷い
頭がいい人はこの職にはつかない方がいい
この仕事のせいで入社から8キロもやせてご飯も食べる気にならない毎日憂鬱
仕事内容の詳細 まだ働き始めでしたっぱなのでこのくらいだが

膨大な量の写真整理
現場にでて写真撮影
事務所の掃除
トイレの掃除
ちょうはりかけ
作業員の安全指示
などなど
あくまで新人の仕事です転職の方など参考に
土木施工管理技士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
職種 医療事務・秘書
投稿者名 ももたそ        投稿日時:2019/08/17 21:51:14
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い よっぽどなことがない限り残業はない。勤務時間も短め。理不尽に怒られたり、非常にやりにくい仕事のルール的なものはほぼない。
この職業のここが悪い とにかく給料がお安い。派遣なのでボーナスもない。
仕事内容の詳細 コーヒー作る、湯沸かしポットのお湯継ぎ足し、コップ類洗う、手洗い場のタオル交換、白衣や診察着タオルのクリーニングの仕分け、予約の電話の受付、診察予定表作成、郵便物受け取り配布、医師の代わりに書類作成→書類提出
医療事務・秘書に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職種 消防士
投稿者名 スープ失敗作        投稿日時:2019/08/17 20:42:59
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 消防士というだけで印象がいい。
飲み会や合コンでは顔が少し良くて消防士と言えば評価がかなり上がる。
高校の部活動の上下関係を思い出させてくれる。
この職業のここが悪い 気が利かないだけでシカトされる。
悩み相談する相手を考えないとすぐ拡散。
仕事にやりがいを感じることができない。
人間関係に闇がある。
表面はいいと思ってもみんな裏で愚痴をいう。
人数少ない部署だと1年間はぶかれることも。
仕事内容の詳細 火災・救急・救助・その他災害対応
日々訓練
掃除、整備、炊事等
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中20人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。