年収300万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 30.77歳
総合平均 2.04464 [2.04点]
給料 1.6024 [1.6点]
やりがい 2.6419 [2.64点]
労働時間の短さ 2.0283 [2.03点]
将来性 1.8778 [1.88点]
安定性 2.0728 [2.07点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円未満の仕事の本音一覧

全部で7211件の投稿があります。(2791~2800件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 受付
投稿者名 かな        投稿日時:2017/07/21 01:42:03
年齢 29歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 定時で帰れる。
この職業のここが悪い 2名体制で気分屋の人と座っているのが苦痛で仕方なかった。
仕事は簡単、でも人間関係にかなり左右される。
そしてスキルが何も身に付かない。
仕事内容の詳細 取り次ぎ、アテンド、案内 など
受付に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中6人
職種 自動車整備士
投稿者名 ハゲそう        投稿日時:2017/07/20 22:29:02
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い あったらここに書き込んでないです。
この職業のここが悪い 先輩達のスケープゴートにされる日々にウンザリ。都心の大手ディーラーだから少しは良いと思ってたけどドカタの方がましでした。イビられる分給料はいいですから。客相手にしなくていいし。手取は13万です。
若手がどんどん辞めていき困ってるようですがいい気味です。先輩たちの性根が悪いうちは誰も居着きませんよ。
仕事内容の詳細 整備と関係ない業務が多くて時間を食い、先輩に怒られる毎日。仕事内容は同じようなことの繰り返し。言われたとおりに時間内にやっているのに年下だからというだけでストレスのはけ口に毎日怒鳴られるのが仕事。
ちなみに何故か営業活動もやらされる。
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中6人
職種 ネイルアーティスト
投稿者名 レイ        投稿日時:2017/07/20 22:18:26
年齢 36歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い いまのところ見つけられない
この職業のここが悪い コミュニケーション力が問われる。自己評価で普通以上でないと無理。
とにかく時間がない。本当にプライベート全部ネイルに割いてもいいって人しか残れない。
会議や研修が休み扱いなので月8日休めるのは稀。長期休暇なし、有給取得困難。
フランチャイズ美容院の併設サロンは使い捨て同然。
仕事内容の詳細 一般的なネイルサロン業務
ヘアサロン・マツエクサロン併設のためそちらのお客様にカウンセリング入る
ネイルアーティストに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
職種 電気工事士
投稿者名 クソ        投稿日時:2017/07/20 21:42:39
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 知識が身につくぐらいw
この職業のここが悪い 電気屋は真面目だから休憩短め本当バカだと思う
なんかクセが強い人が多くて愛想笑いも疲れる
大工にバカにされてるのに気づいてないで会話だと思って話してるw
仕事内容の詳細 新築のマンション全般、改修工事
電気工事士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中2人
職種 造園士
投稿者名 メガネマンボウ        投稿日時:2017/07/20 20:38:16
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 樹木の名前、病名、害虫の特徴を自然に覚えることが出来る。技術が身につくのが分かる。植物相手なので飽きが来ない。もちろんの事頭は使うが殆ど感覚で出来る。
この職業のここが悪い 会社によるが、樹木維持管理だけでは会社が厳しいという理由で建築、土木、基礎など植物とは関係ない仕事をさせられる。頑固な人が多い。茶虫、イラガ、蜂などの毒虫にやられることがある。仕事量と給料額の不釣り合い。高所での作業、足場が悪いところでの作業、刃物(チェーンソー、バリカン、芝刈り機、肩掛け、腰物、長手)の取り扱いなど危ない要素が多い。外仕事なので気温順応ができないと厳しい
仕事内容の詳細 芝刈、草刈、街路樹剪定、個人宅庭木剪定
最近になって土木、建築が多くなってきた
造園士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中18人
職種 日本語教師
投稿者名 東海        投稿日時:2017/07/20 15:12:08
年齢 54歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 生徒に頼られることが多いところがいい。
日々スキルアップが図れる。

この職業のここが悪い 給与 年収240万税込み
昇給、退職金、賞与いずれも無し
つまり、収入が低いことが最大の問題点だと思う。

就労目的の偽装留学生みたいなので多く、勉強する気のない生徒が増えているように思う。留学生30万人計画が達成された後の政府の方針によってはこの業界も大打撃を受ける可能性あり。

今後、実習生優先のような方針に転換した場合、既存の日本語学校の運営に影響がでることは避けられないだろう。つまり将来性は不透明ということだ。

仕事内容の詳細 2017年7月まで専門学校の日本語学科で日本語教師をやっていたが、低年収にめげて他業種に転職した。

給料は安いが仕事は9時から5時まで、残業は年に2回くらいあるかないか。
教案作成もなし。
テストの採点は終業時間に終了。
卒業時の生徒の進路指導はちょっと忙しいといっても一般の仕事レベルに近づいた程度。

今このページを偶然発見して読んでみたが、この職場は低賃金以外はかなり恵まれている方だと思った。

イタリア人やロシア人の生徒を期待してい教師は絶対職場見学をしたほうがいい。たいていの学校はベトナム人ネパール人スリランカ人バングラデシュ人がメイン。


日本語教師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中12人
職種 消防士
投稿者名 よよいのよい        投稿日時:2017/07/19 21:33:30
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ・アウトローになれるか否か。そう開き直ればなんだってできる
・便所虫には気を使わないことを覚えたら人生がラクになる
この職業のここが悪い ・言わずものがな大体皆さんがおっしゃる通りですが、便所虫は生きる価値なしマジで◯ね!
・ウチの本部と市役所は協力してパワハラを隠蔽してホクホクでした。マジで腐ってるよ
・嫌いな人間の下ネタって吐き気しかしない。笑うに笑えない
仕事内容の詳細 ・便所虫と戯れる
・便所虫を無視する(虫だけに)
・便所虫に殺意を抱く
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中13人
職種 警備員
投稿者名 そろそろ警備員を辞めたい        投稿日時:2017/07/18 09:55:16
年齢 31歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 上手くやれば真面目に働いてるフリをしてサボり放題。
この職業のここが悪い 仕事にやりがいを求める人には絶対に勧めません。
やりがいなんてなくてもいい、とりあえずそこにいるだけで金が貰えてラッキー!くらいの人じゃないと働いていても悶々として辛くなると思います。
また、上記のような考え方の年寄りが殆どなので、真面目に頑張ろうとする人がいると普段はそれぞれ好き勝手やってる爺さん共が結託して潰しにかかります。
何故かと言うと、真面目に働く人がいると自分達がいい加減に仕事をしているのが目立ってしまうから、そうなる前に追い出しにかかってるみたいです。
要するに人間の屑が集まりやすい職種なので真面目な人には向かないと思います。
仕事内容の詳細 あまりよく考えずに新卒で中堅の警備会社に就職しました。でも、入社して一週間で大後悔です。仕事はいたって単調。施設内の巡回と開閉館業務、防災センターでのモニター監視などです。一週間も働けば誰でも覚えられる仕事で何も難しい事はありません。定年後の年寄りが凄く多いです。
昇給なし、ボーナスなし、有給なし、資格手当はお駄賃程度(施設警備二級で月500円)退職金なし。
警備員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中17人
職種 芸能マネージャー
投稿者名 痴呆まねーじゃー        投稿日時:2017/07/18 05:31:25
年齢 27歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 地方だと芸能が未発達なので、結果さえ出せば自分の思うような業界形成ができる。
この職業のここが悪い 地方はマーケットが形成されてない分、はじめはほとんど評価されない。また、信用もされないため、とにかく悔しい思いをすることが多い。また、名が売れるまではとにかく質の悪い仕事が多い。売れたら売れたで人手不足でアホみたいに忙しくなる。
仕事内容の詳細 主にスケジュール管理と遂行。
人手不足なので、現場、事務、企画・運営、(音楽系だと音響なども)またタレントの心身のケア等とにかく寝ないで全てがこなせるスーパーマンが求められる。お給料もらってもタレントと四六時中一緒なので奢る以外使う暇はない。
芸能マネージャーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中14人
職種 歯科助手
投稿者名 あぁ        投稿日時:2017/07/15 21:24:16
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 休憩時間が長い
この職業のここが悪い 職場の拘束時間、給料が上がらない、有給がほぼない
仕事内容の詳細 タービン、TBI以外ほとんど
歯科助手に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中0人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。