年収300万円以上400万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 31.54歳
総合平均 2.38834 [2.39点]
給料 2.2032 [2.2点]
やりがい 2.6242 [2.62点]
労働時間の短さ 2.1859 [2.19点]
将来性 2.1276 [2.13点]
安定性 2.8008 [2.8点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円以上400万円未満の仕事の本音一覧

全部で4734件の投稿があります。(1701~1710件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 管理栄養士
投稿者名 特養栄養士        投稿日時:2018/05/15 11:51:46
年齢 42歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 決まった給料があること。
食事の改善で利用者の検査値が改善された時に、達成感を感じる。
この職業のここが悪い 賞与が少ない。年2ヵ月分(他は3ヵ月ぐらいが多い様子)
施設栄養士は事務・雑務が多い。
加算を摂る為に雇われているようなもので、自分でなくても仕事はできる内容が多い。
1人職種で敵を作ったら最後。
残業が付かない。会議の為に残っても、会議分の時間しか残業支給されない。一人だと手一杯なので、業務を回すには残業が必要だが、事務職は残業は付かない。
仕事内容の詳細 献立作成
給食管理・栄養管理・栄養マネジメント
おやつ会、行事食の開催
食事介助
施設のお祭りで、ボランティア(無償)で仕事をすることが暗黙の義務。
管理栄養士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中3人
職種 CADオペレーター
投稿者名 そら        投稿日時:2018/05/14 14:29:55
年齢 37歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 慣れてくると設計士の方に仕事の進行を自分の裁量で任せて貰える。自分で段取りを考えて着実に着々と図面を形にしていき、仕上げるので、その都度作業に対する達成感がある。設計や施工管理者の信頼を得られると現場にも行かせて貰える。
この職業のここが悪い 繁忙期など業務量が多くて、仕事に追われることがある。業務量に波があり、定期的に長時間残業が続く日が毎月あり体調を崩しがち。長時間のパソコン作業で同じ姿勢、眼精疲労になりがち。
仕事内容の詳細 土木工事会社にて設計の計画平面図データを作成。
具体的には測量図や建築平面図のデータを加工し設計用に作成する作業。他資料準備の雑務あり。
CADオペレーターに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中5人
職種 自衛官
投稿者名 アホ上司のお世話係        投稿日時:2018/05/14 13:59:44
年齢 20歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 一応国家公務員って名乗れる
飯、水道、ガスがタダ
基本喋ってれば1日が終わる
仕事がラク
この職業のここが悪い みんな言ってるようにゴミ人間の終点駅
人の悪口言って楽しんでる中坊連中の集。
先輩のくだらない暴言と暴力の毎日で、やりがいもない。だいたい志高い人は辞めていく、ゴミ人間だけが残っていくし営内では盗難ばかりおこる。
いい年した大人が中学生見たいなこと言って楽しんでる。このままじゃこの国も終わり、ありがとうより給料泥棒って言われた方がしっくり来る
自衛官に成ろうとしてる若いこには進められない
警察官や消防士の方がはるかに立派
仕事内容の詳細 アホな先輩のお世話 (サンドバッグ)
車の洗車 スマホいじり 訓練(ごっこ遊び)
悪口 先輩えのゴマスリ 昼寝 駆け足 筋トレ
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中14人
職種 自動車整備士
投稿者名 今月辞めます        投稿日時:2018/05/14 12:42:38
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 壊れてる箇所が分かった時、直した時
この職業のここが悪い 色々あるますがしかたないですが手が汚くなる、どうしても汚れてしまう、これは雪国の話ですが冬場に下回りを点検してると、雪が解けてびちゃびちゃになる、寒い、反対に夏マジ暑い、体を壊しそうな気がしかしない、拘束時間長い、etc
仕事内容の詳細 今時期だとタイヤ交換多め、車検とか
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中21人
職種 診療放射線技師
投稿者名 rkrn        投稿日時:2018/05/14 11:51:33
年齢 22歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い バス検診の時は、その日の仕事を全て終われば帰れます。
この職業のここが悪い 朝早いです。4時半起きの時もあれば、3時起きの時もあります。
あと、仕事のために運転を半分強いられたりします。ペーパーの人はよく考えたほうがいいと思います。
仕事内容の詳細 技師歴1年目、検診機関で働いてます。バスの場合、撮影はもちろん、バスの助手席に座って誘導や降りた後の誘導もします。
時には、通勤ではなく仕事の関係で車の運転もあるそうです。
診療放射線技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中9人
職種 作業療法士
投稿者名 辞めたい        投稿日時:2018/05/14 06:13:03
年齢 28歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 改善していく過程を一緒に頑張れる
この職業のここが悪い 給料が安い。本当に見合わない。
医師のしわ寄せがこっちに回ってくることも。
肉体的にも精神的にも気をつかう。
仕事内容の詳細 病院勤務
脳血管疾患、整形、廃用などのリハビリ
他職種とのカンファレンス
訪問など
作業療法士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中11人
職種 国際公務員
投稿者名 Brigadier        投稿日時:2018/05/14 01:15:45
年齢 32歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い ・語学力が身につく
・外国人に気後れしなくなる
・コミュニケーション能力が上達する
・精神的にタフになる
・考える力や行動力がアップする
・色んな人種の友達ができる
・フランス人の彼女ができたりする
・日本にいたらまずできない経験がたくさんできる
・広い視点で世界を見れるようになる(視野が広がる)
・休みが取りやすい
・代休や年次休暇は基本、完全消化させられる
・軍人割引がある(電車切符は75%off、ミリタリー用品は10%off、軍事博物館は無料など)
・軍人専用の保養地があり、格安で利用できる
・派兵すれば、月だいたい40万ぐらい貰える
・夏には基本、1ヶ月のバカンス休暇がある
・5年勤めれば、滞在許可証、フランス国籍が取得可能
この職業のここが悪い ・フラ語が喋れるようにならないとキツイ
・外人部隊の東洋人系は半分が中国人
・食堂のメシがくそマズい
・日本の常識は通用しない
・基本的に週一で頭を刈らなければならない
・フランスに飽きる
仕事内容の詳細 フランス陸軍所属の外国人の志願兵で構成される正規部隊。仏: Légion étrangère, 英: French Foreign Legion

仕事内容は連隊の配属先によって異なります。契約期間は最低5年ですので5年間は戦地で負傷して後遺症が遺ったりしない限り原則やめれません。5年を過ぎたら正式に退役できたり契約を更新できたりします。他にもフランス滞在許可証を申請できたり、フランス国籍を取得できたり、私有車が買えたり、営外者になれたりと自由が増えます。でも5年以内に脱走する者も多いです。日本人にもよく脱走する者がいますが、これは訓練が辛いとか体力的にしんどいとかではなく、ただ単に日本が恋しくなったり、フラ語がいつまでたっても上達せず部隊で孤立してしまうというのが原因であることが多いです。

さて、以下は主な配属連隊とうんちく
●第1外人連隊(オバーニュ駐屯)…人事部門、音楽隊など。基本、フラ語の能力が高くないと行けない。人事部門に日本人が3人ぐらいいる。最近、音楽隊にも日本人が一人いた。定年が近い者の天下り先みたいなイメージ。
●第4外人連隊(カステルノーダリー駐屯)…各種教育、専門課程など。俗に言う教育隊。伍長や軍曹になる時もここで教育課程に入る。入隊したらまずここで4ヶ月間の新兵教育を受ける。最近はかなり規制が緩くなったみたい。日本人でこの新兵教育の教官として臨時赴任する者もいるようだが稀である。
●第2外人歩兵連隊(ニーム駐屯)…一番ノーマルな職種。一般的な歩兵のイメージ。数が一番多い。最近では最新の装備が支給されてるらしい。日本人率多目。
●第3外人歩兵連隊(南米ギアナ駐屯)…ジャングル部隊。主な任務は一応、スペースロケットの発射台?の警備みたいだけどよくわからん。ジャングルコマンドー訓練で他の連隊や正規軍も利用しに来る。アナコンダや毒ヘビ、タランチュラ、サソリ、ワニたちと触れ合うことができる夢の国である。尚、ここに配属されれば最低3年は本国勤務に帰れない模様。
●第1外人騎兵連隊(カリピアンニュ駐屯)…戦車、装甲車などの機甲科連隊。移動はもっぱら車両。その分仕事内容も車両整備が多い。主な任務は威力偵察。元は騎馬隊であった名残から、乗馬する伝統がある。
●第1外人工兵連隊(ロダン駐屯)…後方支援連隊。主な任務は地雷処理とか橋を架けたりとかのイメージ。でも水中工作専門の特殊部隊があって、たしか日本人が一人ここに所属してたはず。あと、髭を蓄える伝統がある。
●第2外人工兵連隊(アルビオン高地駐屯)…俗に言う雪山部隊。スキーしてるイメージ。雪山強襲部隊?がある。
●第2外人パラシュート連隊(カルヴィ駐屯)…外人部隊の花形職種。フランスの海兵隊や特殊部隊はもとより、同じ外人部隊内でも一目置かれるエリート部隊である。24時間以内に世界のどこへでも展開できるといわれている。GCP(パラシュートコマンド)小隊が存在し、外人部隊屈指の精鋭部隊である。日本人初のGCP隊員が最近誕生している。連隊の内訳としては第1中隊(市街戦)、第2中隊(山岳部隊)、第3中隊(潜水、上陸戦)、第4中隊(狙撃・破壊工作)、第5中隊(車両、武器、通信、落下傘等の整備)、第6中隊(予備役)、偵察戦闘支援中隊(偵察小隊、対戦車小隊、狙撃小隊、GCP)と各中隊ごとに個々の特色があり、特殊な中隊編成となっている。コルシカ島という孤島にあり、フランス本国に行くには飛行機か船でしか行けない。外人部隊の全連隊中で最も厳しいことで知られている。日本人率が一番多い。多分、15人ぐらいはいる。
あとは、マヨット分遣隊(マダガスカル島駐屯)や13外人准旅団(アラブ首長国連邦アブダビ駐屯)がある。

共通した任務として、ヴィジピラート(治安警備)と海外派兵(主にアフリカ諸国)があり、派兵にはセジュール(駐留)とオペラシヨン(作戦任務)がある。オペラシヨンでは紛争地での任務もあり、金銭面での手当は一番高い。



国際公務員に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中5人
職種 刑務官
投稿者名 匿名希望        投稿日時:2018/05/12 20:50:29
年齢 26歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 安定と給料はある。
官舎はただ。
それしかない。
この職業のここが悪い くその相手するやつはみんなくそ。
刑務官の敵は刑務官
柔道バカならやっていける。
仕事内容の詳細 先輩から文句言われる仕事
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中15人
職種 自動車整備士
投稿者名 金鯱☆☆☆☆☆☆        投稿日時:2018/05/12 12:31:29
年齢 35歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 好きだった車が嫌いになれた。
この職業のここが悪い 所詮車屋なので、新車売ってナンボ。
我々メカニックは車を直して延命させることで、買い替えの機会を先伸ばしにしてしまうので、会社から見れば邪魔な存在。
だけどメーカーが御粗末な欠陥車ばかりを送り出して来てくれるから、その後始末もしなきゃいけないので渋々会社に飼われている存在。だから待遇も悪いし賃金も激安。
何か失敗すれば直ぐに全拠点へ通知され晒し者にされる。
土日祝日も休めないから家族や友達とも遊べない。

給料最低限で趣味も無く、一生独身で孤独を望む人は、どしどし働きにきてください。じゃないと僕が辞められない。
仕事内容の詳細 車検、点検、一般整備、重整備、メーカーが送り出す欠陥車のケツ拭き、お客の我儘無理難題自己満足を満たす事などなど…。
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:32人中32人
職種 管理栄養士
投稿者名 ゆり        投稿日時:2018/05/11 21:31:29
年齢 25歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 自分の立てた献立を作り、食べてもらい反応が分かるのでやりがいはある
この職業のここが悪い 調理に要する時間が長いので、マネジメントがでおろそかになる。ベテランがいないので、評価が得にくい。
仕事内容の詳細 献立作成、発注、展開、会計
調理全般
栄養マネジメント
会議出席など
管理栄養士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中2人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。