年収300万円以上400万円未満の仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 31.5歳 | |
---|---|---|
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
300万円以上400万円未満の仕事の本音一覧
全部で4723件の投稿があります。(441~450件を表示)
職種 | 理学療法士 |
---|---|
投稿者名 | 理学療法士 投稿日時:2021/03/27 20:45:23 |
年齢 | 28歳 |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 一応国家資格だからホームレスになるようなことは無い…はず…。 |
この職業のここが悪い | 患者やその家族からのプレッシャーが半端無い。 彼らはリハビリスタッフの技量次第で歩けるか、一生車椅子生活か、決まると思っている。 彼らの期待に真剣に答えようと毎日汗水垂らして努力し、休みの日は何万円もする勉強会に毎週のように参加しても給料は頭打ち。 7年勤めても手取り16万円。 そこから月2~3万円は勉強会の費用を出すことになる。 重労働で膝や腰を痛めたら勤務は難しい。 金銭的にも身体的にも中年以降は辛すぎる…。 病院はうんこ臭くて鼻が曲がりそうになる。 認知症患者がうんこまみれの手で顔を触ってくる。 |
仕事内容の詳細 | 総合病院勤務 責任感ばかり求められ、給料は10年勤めても手取り18万円程度。 主任に昇進しても月5000円の手当てが出るだけ。 |
理学療法士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |