年収300万円以上400万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 31.5歳
総合平均 2.38974 [2.39点]
給料 2.2041 [2.2点]
やりがい 2.6267 [2.63点]
労働時間の短さ 2.1863 [2.19点]
将来性 2.1289 [2.13点]
安定性 2.8027 [2.8点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円以上400万円未満の仕事の本音一覧

全部で4723件の投稿があります。(451~460件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自衛官
投稿者名 墓穴大堀        投稿日時:2021/03/13 09:58:46
年齢 26歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 後輩を奴隷のように扱えば仕事は楽になるし、昇任しやすい。さらに上に媚び続ければ昇任しやすい。
この職業のここが悪い 上司が太った奴が多かったりする。そういう奴にかぎって菓子食って楽するやつが多い。自衛官の常識は娑婆では通用しない。
仕事内容の詳細 後輩を奴隷のように扱い自分は楽をする。上に媚びたもん勝ち
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中18人
職種 自衛官
投稿者名 Do not enter!        投稿日時:2021/03/13 06:23:13
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 特にない。暇で休みが多い位。
この職業のここが悪い やってもやらなくても給料同じ。幹部自衛官、保身で口先ばかり。たまにある災害派遣が一大イベント。しかも陸だけ。能力のある普通の人は入ってはダメ。時間の無駄。
仕事内容の詳細 毎日、掃除とペンキ塗り、休みはゴロゴロ。大した仕事はない。やってる感アピールが大事。
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中12人
職種 柔道整復師
投稿者名 元分院長        投稿日時:2021/03/11 00:20:19
年齢 36歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 高齢者とのコミュニケーション能力がつく。
高齢者とのコミュニケーションが多いため、若いことのメリット(時間の重要性)に早めに気付ける。
自分の身体の治療方法が分かる。
稼げないけど手に職はつく。
この職業のここが悪い レセプト作成が肉体的にも精神的にも辛い。嘘ばかり書かないといけないし、業務後に作成を始めると寝る時間がない。
患者よりも施術家の身体の方が悪くなる。
拘束時間が死ぬほど長くて自分の時間がない。
外傷は来ないため資格の意味がない。
仕事内容の詳細 治療という名のマッサージ。
たまに捻挫、肉離れの処置。
柔道整復師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:25人中25人
職種 造園士
投稿者名 ウー        投稿日時:2021/03/09 17:42:27
年齢 36歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 周りも似たような人ばかりなので、負け組と実感する事がない。
この職業のここが悪い 地域によるだろうが造園の仕事自体は激減してて草刈りがメイン、受注額も減少傾向。
なので土方、造園の兼業がほとんどだと思う。
雇用体系もバイトと同じ扱いのところが多いので雇われでやっていくのは無理です。
若い人は将来性のある仕事に就くことを強くお勧めする。
仕事内容の詳細 剪定
造園工事
草刈り
造園士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
職種 刑務官
投稿者名 べー        投稿日時:2021/03/08 21:09:46
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 国家公務員ってとこだけ。
この職業のここが悪い とにかくパワハラ蔓延な日常。標的はクルクル替わり、先日まで違う人が標的だった。自分が標的になった今では挨拶無視。しかも先日までの標的までが一緒になって。
今は当方がその的で、仕事与えてもらえず陰口の的。仕事やったらやったで「なんでやるんだよー」。やらなかったらやらなかったで「なんでやってねーんだよ」。
信じられる人がいるとすれば1.2人といったところだろうか。
仕事内容の詳細 パワハラの巣窟。
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:44人中43人
職種 自衛官
投稿者名 ラファエル        投稿日時:2021/03/08 09:13:55
年齢 26歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 人の財布から金を取れるので金には困らない。
セクハラで性的欲求を満たせる
部下に嫌がらせをしてストレス発散出来る
とても良い職場です!僕はしてないですが。
この職業のここが悪い 自衛隊である事全て。
仕事内容の詳細 虐め
嫌がらせ
体罰
窃盗セクハラ
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中18人
職種 言語聴覚士
投稿者名 やりぼ        投稿日時:2021/03/05 02:49:16
年齢 28歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 国家資格であること
この職業のここが悪い エビデンスが低く、意味の無いことを繰り返している。
仕事内容の詳細 慢性期でのリハビリ。
ほぼほぼ嚥下
言語聴覚士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中20人
職種 駅員
投稿者名 太郎        投稿日時:2021/03/04 13:53:03
年齢 35歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 18歳から社会も知らないそこしかしらない井の中の蛙が無駄な作業を自信満々に仕事だと言い張るところ。
この職業のここが悪い 全て。何のスキルも磨かれない。ただひたすら毎日同じことの繰り返し。他の仕事じゃ通用しないようなおっさん老害がはびこる限り良くなる事なんてないだろう
仕事内容の詳細 何のスキルもない歴だけ長いゴミ上司ゴミ先輩との触れ合い
頭の悪いイカレたお猿さんの対応
駅員に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中8人
職種 自衛官
投稿者名 メンズビオレ        投稿日時:2021/03/02 07:10:20
年齢 21歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 民間企業などの他では絶対に経験できない事が経験できるところ

入隊までのハードルが低い割には、給料が平均より高く、福利厚生が充実している。
言わずと知れた公務員なので、余程の事がない限り、リストラの心配はない。


この職業のここが悪い 入隊する人の一般教養がほとんどないので、正直会話にならない時がある。
良くも悪くも階級社会なので、階級がモノを言う。
初めのうちは、駐屯地の中で暮らすことになるので、外出するのにも許可がいる。
何かと規則や制限が多く、前例ができてしまうと予防の意味合いでの規則ができるので、年々増えていっている。
助け合いの精神があるので、連帯責任になる場合が多い。
同じ部屋の人間にもよるが、性格や考えが合わないと、かなり過ごしにくくなり、トラブルの元になる。
家賃や光熱費がかからないにもかかわらず、金欠になる人間が多い。
パチンコなどのギャンブルをする者の割合が多い。
不祥事を起こして退職する者が多い。(そのせいで規則や制限が入る)
民間企業で働いた経験がないにもかかわらず、デメリットを誇張して話す人間が多い。
退職するまでの時間がかなりかかる。(人事がかなり仕事ができない)
退職後の犯罪率が高いので、辞めるには進学という選択肢を選ぶ者が多い。(就職の場合は内定を貰わないと、退職できない)
大抵の者が世間知らずになる。
自衛隊を退職後、生活が出来なくなってまた入隊する者が多い。
24時間勤務で給料が計算されているので、時給にするとかなり低い。(知らない隊員が多い)
給料に不釣り合いな仕事量なので、もっと給料を減らしてもいいと思う。
向上心が高い人だったら、自衛隊で働くのはおすすめしません。
陸士で3年働きましたが、私はもうすぐ依願退職します。
仕事内容の詳細 器材操作の訓練
器材の整備
その他仕事と呼べるに値しない雑用
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:30人中27人
職種 看護師
投稿者名 将来性だけが取り柄のナース        投稿日時:2021/02/26 16:47:32
年齢 35歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 病院と比べるとかなり仕事が少なく、体力的にも楽です。オムツ交換などは介護士の仕事なので、看護師はしません。夜勤もありません。
この職業のここが悪い オンコールがあるので、当番になってしまうと酒を飲んだり、どこかへ出かけることが出来ません。そしてオンコール手当は500円以下…。有り得ません。
当然ながら夜勤がないので、給料は病院にいた時と比べると激減。一番貰っていた時と比べると250万ぐらい減りました。
あと介護士がバカすぎてそれがストレスです。介護士なんて素人に毛が生えた程度の知識量で有り得ないことをする人が多く、看護師の手を煩わせます。
仕事内容の詳細 特養で働いていますが、病院と比べると圧倒的に医療行為は少ないです。
点滴、褥瘡処置、胃瘻管理、入所者の体調・薬の管理など。
看護師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中8人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。