年収300万円以上400万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 31.5歳
総合平均 2.38996 [2.39点]
給料 2.2045 [2.2点]
やりがい 2.6270 [2.63点]
労働時間の短さ 2.1861 [2.19点]
将来性 2.1293 [2.13点]
安定性 2.8029 [2.8点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円以上400万円未満の仕事の本音一覧

全部で4724件の投稿があります。(931~940件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自衛官
投稿者名 雑用官房長官        投稿日時:2020/01/04 02:45:56
年齢 25歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 基本的に暇
任期満了金が貰える
楽して金が貰える
中卒でも幹部になれる
この職業のここが悪い 昭和時代の野球部みたいな体育会系の職業柄
後輩を雑用や私物のように扱う
バカな幹部が多い
仕事内容の詳細 デスクの椅子でクルクル回る
アル中の先輩の相手
自分が偉いと勘違いしている先輩、上司、幹部の相手
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中16人
職種 消防士
投稿者名 エリート        投稿日時:2020/01/01 23:50:40
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い バカには話が通じないことを体験的に学べる

入った初日から定年でやめる日まで同じレベルの業務をつづければいいので頭悪い人向け

いじめ好きとかモラル低い人向け
いつもいじめやパワハラや報復のための窃盗などが繰り広げられているので、そういうのが得意な人にはとても向いている
この職業のここが悪い 気違いの人が全体の3割を占める
残りの7割は気違いを止められない傍観者

精神的に成熟した人間が不在
ずっと大声で怒鳴ってる奴とか沢山いる

給料がくそ安い
しかし、その激安給料ですら職務内容から見るにもらいすぎだから全員給料半分に下げるべき
仕事内容の詳細 先輩のみなさんのサンドバッグになること
雑用(現場含め全ての業務は一般企業から見たら雑用レベル)
消防士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中7人
職種 自衛官
投稿者名 EEE        投稿日時:2020/01/01 19:18:52
年齢 18歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 国家公務員というだけあって安定はしてる
給料も意外といい
この職業のここが悪い 些細なミスですぐにキレられる
狭い艦内でプライバシーほぼ無し
やっても意味ないことをする事
船勤務はストレスしか溜まらんからやめた方がいいよ
仕事内容の詳細 見張り、機嫌取り、掃除など雑用作業全般
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中13人
職種 消防士
投稿者名 五味        投稿日時:2019/12/31 08:17:06
年齢 29歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 全くない
この職業のここが悪い プライベートの詮索、他人のプライベートにいちいち突っかかってくる非常識な野郎共。仕事中にプライベートの電話(店からの電話等)は別に出てもいいけど
個室に移動せずにそのままみんないる前で電話しろと言われる。完全プライベートの邪魔される。電話終わった後にアホな上司から「誰から電話来た?どこの誰だ?なんて店だ」としつこく聞いてくる。個人的な電話くらい個室に移動させろや!マジでうざい。みんないる前でさ、病院の予約とか注目してた商品とか何時が都合いいかとか色々プライベートの話するのやりづらい。もし、来年度消防士になる方は、あまりプライベートの話は周りにしない方がいいよ。〜の病院行ってますとか、〜の店よく行ってますとか、自分は〜なんですよとか。それ言っちゃうと周りは面白がって色々と詮索されます。後弱味握られたら徹底的に詮索されて最終的に嘘がばれて嘘つき呼ばわりされるクソみたいな職場。仕事の嘘はダメだと思うけどプライベートの嘘まで色々詮索されるゴミみたいな職場。こんなとこ辞めてやります。
仕事内容の詳細 クソ共のくだらん話を聞いて一日中愛想笑い
するかクソ共のくだらん仕事と関係ないことで
説教受ける毎日
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中7人
職種 消防士
投稿者名 雑魚        投稿日時:2019/12/30 23:21:24
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 公務員は身分が保障されるからどんな
無能でも安心して給料貰える。
言ってしまえば仕事しなくても貰える。
この職業のここが悪い ・プライベートの詮索
・いちいち細かいことで仕事に関係ないことでネチネチうるさい説教するアホな上司
・プライベートに口を挟むクソな上司
・本当は臆病のクセに喧嘩強い自慢するアホ
・消防士=休み多いとかみんな口揃えて言ってるけど全部嘘。一般企業と比べたらかなり激務。休みは確かに月で見たら多いが長くはない。休み多いと休み長いは全然意味が違う。みんな(一般企業)が遊んでる時働いてみんな(一般企業)が仕事してる時に休みだから友達や家族の時間は取れないと思った方がいい。その辺ちゃんと理解した上で消防士になった方がいいと思います。後、採用パンフレットに特別休暇、夏季休暇、長期休暇がありますは全く嘘。それは現場に出ない本部勤務とか偉い人(日勤毎日勤務(8:30〜17:00))向けだから。遊び優先、旅行好き、多趣味の人は消防お勧めしません。趣味に没頭出来るなんてのも全部嘘。非番の体クタクタの状態で遊ぶ気力すら無くすから勤務明けは昼間寝て1日無駄にして次の日、勤務してそれが定年まで永遠に続く。
彼女、家族、友人、大切な人との時間を有意義に過ごしたいのであれば公務員ではなく「一般企業」をお勧めします。それでも消防士、公務員目指したいなら止めません。
仕事内容の詳細 毎日罵声やパワハラにひたすら耐える
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中7人
職種 柔道整復師
投稿者名 ある        投稿日時:2019/12/27 22:55:26
年齢 35歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 手に職は就く
この職業のここが悪い きつい
良心があるならやめたほうがいい。
今から専門学校行こうと思っている方、マジでやめとけ。
仕事内容の詳細 問診取って、マッサージ。
たまに外傷の処置。
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:64人中18人
職種 介護福祉士
投稿者名 誰でも雇ってもらえる        投稿日時:2019/12/26 21:35:48
年齢 20歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い うちの施設は処遇改善金が一括ではなく、毎月に分けられて出ているので給料面に不満はないです。大体手取り24万。

残業は毎月1回ある勉強会の時くらいです。
この職業のここが悪い 施設長が職員のことを何1つ考えてない人で目をつけられたら辞めさせられたり、その施設長が嫌で辞める人がちょくちょくいます。

また常に人手不足で当日欠勤があると夜勤明けで本来休みでも呼び出されます。また新しい人が入ってきても教える余裕もなく、1ヶ月もしない間に辞めていきます。

職員の質も高いとは言えず、すぐ辞めて行った人は正解だと思っています。
仕事内容の詳細 老健の認知棟で満床66人

お風呂のある日は5、6人
ない日は3、4人
夜勤は3人(介護士2人、看護師1人)で回してます。

業務内容は
・食事介助
・排泄介助、おしめ交換
・お風呂介助
・シーツ交換
・ケアプランの書類作りなど
介護福祉士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中13人
職種 駅員
投稿者名         投稿日時:2019/12/25 22:12:09
年齢 20歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い ・給料が安定している
・「分別のある」鉄オタなら、鉄道に最前線で関わる仕事をできる
・ノルマがないので、決められたことを決められたとおりにしっかりとやれば、咎められることも無く昇給、昇職できる。
・シフトの代わりさえ見つければ休暇はいくらでも取れる。残業をやりたがる人もいるので、数日休んで旅行に行くくらいは全然できる。
・勤務形態上、泊まり勤務の明けが実質休みみたいなものなので自分の時間が取れる。
この職業のここが悪い ・残業必須。しないとバイトくんみたいなクソの給与明細を眺める羽目になる。休みが潰れることもしばしば。
・客。
・人間関係の構築にしくじると仕事しづらくなる。職場の雰囲気が自分に合わないといったこともあるので、そこは運次第。
・組合の行事参加を実質強制させられる会社が少なくない。
仕事内容の詳細 ホーム整理、改札での案内、券売機の締切、忘れ物や電話での問い合わせ対応等
駅員に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
職種 自衛官
投稿者名 陸上自衛隊予備2曹        投稿日時:2019/12/25 07:51:47
年齢 51歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 予備自衛隊の訓練参加20年で多くの仲間が出来た。
陸上自衛隊に高校新卒入隊し多くの仲間が出来た。
給与は普通に支給される。
この職業のここが悪い 予備自衛隊の訓練を毎年参加しているが緊張感で血圧が高くなると医師が言ったが問診で否定された。
自衛隊の血圧基準も滅茶苦茶やし厚生労働省が定められた内容と相違。
自衛隊の常識はしやばの非常識。
自衛隊の組織や隊員の資質9割強信用出来ない。
脱柵する営内先任士長や営内班隊員の物を盗難する営内容先任士長で酷い組織。
わしは非喫煙者なのに煙缶の後始末をしなければならないの苛立ちするし普通は喫煙者が後始末する事が常識。
陸上自衛隊内で幹部、陸曹で自慢する隊員がわしに八つ当たりしたが民間企業で無用の長物。
仕事内容の詳細 意味不明な訓練。
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中10人
職種 刑務官
投稿者名 ど底辺公務員        投稿日時:2019/12/24 20:15:58
年齢 21歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い あるの?
この職業のここが悪い  武道経験者の圧倒的優遇
真面目に仕事しても、無難にやるなと言われるし、工夫してチャレンジしたらしたで余計なことをするなと…
真面目にコツコツやっても雑用のような仕事しかやらせてもらえず、かといって武道経験者はどんどん新しいでかい仕事をやらせてもらえるエコヒイキが普通にまかり通っている世界
給料がいいからと1年耐えてみたけど白髪は増える、目のクマは消えなくなる、ストレスからかニキビもできると踏んだり蹴ったり
誰か助けて
仕事内容の詳細 自分をいかにすり減らすか
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中22人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。