年収400万円以上500万円未満の仕事の本音
みんなの平均満足度
| 平均年齢 | 34.35歳 | |
|---|---|---|
| 総合平均 |
|
|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
400万円以上500万円未満の仕事の本音一覧
全部で2691件の投稿があります。(2261~2270件を表示)
| 職種 | 看護師 |
|---|---|
| 投稿者名 | だいず 投稿日時:2013/05/11 16:16:53 |
| 年齢 | 33歳 |
| 年収 | 400万円以上500万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 全国どこへ行っても求人がある。 就職難とは一生涯縁がない。 働き方は様々。何を取って何を犠牲にするか自分で決められる。 お給料は場所によるけど、まあそれなり。 病院と上司に恵まれれば、子供と家庭を大事にしながら働く事も可能。 資格さえあれば、嫌な所にしがみつかず、さっさと辞めても次はすぐみつかる。 |
| この職業のここが悪い | パートなどで時間を決めてなく正社員の場合、場所によっては残業がキツイ事も。 託児所併設の病院だと、子供が病気でも預けろとか、夜勤やれとか平気で言われる。例え生まれたての赤ちゃんを抱えて復帰した場合でも病院にとっては関係ない。 パワハラ凄い。潜在看護師が多いのも納得。 気が強く、頭も良く、芯も強くないと精神病んじゃうかも。 |
| 仕事内容の詳細 | 病棟だと患者のケア 薬から治療に関わる事から生活そのものだったり。 オペやら救急やらクリニックやら病棟、科もいくつか経験したけど、 基本的には患者を支える事が主な役割かと。 15年看護師をやっているが、 時代や医療の質が変わっても患者から求められる役割は変わっていないように感じる。 |
| 看護師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
