年収500万円以上600万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 37.26歳
総合平均 2.83156 [2.83点]
給料 2.9648 [2.96点]
やりがい 3.1171 [3.12点]
労働時間の短さ 2.3095 [2.31点]
将来性 2.5194 [2.52点]
安定性 3.2470 [3.25点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


500万円以上600万円未満の仕事の本音一覧

全部で1648件の投稿があります。(1~10件を表示)
   次へ>>
職種 刑務官
投稿者名 バカばっかり        投稿日時:2025/03/31 17:32:18
年齢 19歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 自分でやりがいを探す
この職業のここが悪い 腐った組織
仕事内容の詳細 山陽新聞
申し込み
申し込み
ログイン
ログイン
サイト内の記事を検索
朝刊紙面
新聞検索
天気・防災
イベント
トップ
岡山エリア
スポーツ
地域別
連載・特集
国内外
オピニオン
購読のご案内
FAGIGATE
MEDICA
トップ
岡山エリア
スポーツ
地域別
連載・特集
国内外
オピニオン
イベント
岡山刑務所汚職 刑務官を懲戒免職 広島矯正管区、所長ら8人も処分
2024年02月22日 20:01 (02月22日 20:41更新)
岡山市 政治行政
Facebookで共有する
Xで共有する
岡山刑務所
岡山刑務所
 岡山刑務所(岡山市北区牟佐)発注の入札を巡る汚職事件で、法務省広島矯正管区は22日、加重収賄罪などで公判中の同刑務所の刑務官の男(60)=同市北区、起訴休職中=を懲戒免職処分とした。監督責任を問い、平井良樹所長ら8人を訓告や厳重注意処分などとした。

 同刑務所によると、刑務官は2020年11月~23年2月、会社員の男(69)=広島市、贈賄罪などで公判中=に入札の予定価格を伝え、計7回約16万円分の飲食接待などを受けたとされる。知人女性に受刑者の情報を漏らした国家公務員法違反罪にも問われている。

 平井所長は「再発防止のため、職員指導の徹底を図り、失った信頼の回復に努める」とのコメントを出した。
刑務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職種 刑務官
投稿者名 クソッタレが        投稿日時:2025/03/31 17:29:32
年齢 28歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 沢山ある
この職業のここが悪い クソ職員ばかり
仕事内容の詳細 名古屋刑務所で受刑者に暴言など 刑務官7人を戒告や厳重注意
2024年11月6日 21時12分

シェアする
名古屋刑務所の刑務官7人が、服役中に死亡した男性受刑者に対し暴言を吐いたり、病気で意思疎通が難しくなっていた男性の指印を勝手に押したりしていたとして、戒告の処分や厳重注意などを受けました。

名古屋矯正管区などによりますと、おととし名古屋刑務所で服役中に死亡した71歳の男性受刑者に対し、20代から40代の刑務官6人が「どあほ」「ばか」などと暴言を吐いたり、男性からお茶を求められてもほとんど空のコップを渡すなど不適切な対応をしたりしていたということです。

また、30代の刑務官が、病気で意思疎通が難しくなっていた男性に必要な説明をしないまま、勝手に指印を書類に押していたということです。

名古屋刑務所はこのうち30代の刑務官を6日、私印不正使用の疑いで書類送検して戒告の処分とし、ほかの刑務官6人についても、厳重注意などにしたということです。

7人はいずれも事実関係を認めているということです。

名古屋刑務所では、おととし9月までのおよそ1年間に、刑務官が3人の受刑者に暴行や不適切な処遇を繰り返していたことが明らかになりましたが、この問題の調査が終わったあとに今回の問題が明らかになったということです。

会見で、名古屋矯正管区の山本英博 第一部長は、「複数の職員が不適正な処遇をしていたことは誠に遺憾であり、被害者はじめ関係者に深くおわびする。昨年4月に公表した暴行事案と同時期に発生していたことを大変重く受け止めている」と謝罪しました。

男性受刑者の遺族「訴訟の争い方も見直しを」
刑務官から不適切な対応を受けていた71歳の男性受刑者は、服役中のおととし3月に心筋梗塞による多臓器不全で死亡していて、男性の遺族は、「体調不良を訴えていたのに適切な医療を受けられなかった」として国に合わせて3800万円余りの賠償を求める訴えを東京地方裁判所に起こしています。

一方、国は、対応は違法ではないなどとして訴えを退けるよう求めています。

男性の弟は、「暴言など不適切な処遇のなかで、兄が痛みを訴えてもまともな対応をしてもらえなかったのだと思います。訴訟の争い方も見直していただきたい」と話していました。
刑務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職種 刑務官
投稿者名 くそが        投稿日時:2025/03/31 17:27:18
年齢 25歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 上がればきりがない。
この職業のここが悪い モラルに欠けた職員ばっかり。
仕事内容の詳細 受刑者の足を蹴った疑いで男性刑務官を書類送検 栃木 さくら
03月25日 15時08分

さくら市の刑務所に所属する20代の男性刑務官が、去年、受刑者の足を蹴ったとして25日、特別公務員暴行陵虐の疑いで書類送検されました。

書類送検されたのは、「喜連川社会復帰促進センター」に所属する26歳の男性刑務官です。
センターによりますと、この職員は去年5月下旬ごろから6月上旬ごろまでの間、施設内にある配膳室で複数の受刑者と格闘技について話をしていた際、受刑者1人の左足のすね付近を蹴ったとして、特別公務員暴行陵虐の疑いが持たれています。
センターはこの職員を25日付けで懲戒処分にしたうえで、宇都宮地方検察庁大田原支部に書類送検しました。
センターは、事件の発覚に至った経緯や受刑者に暴行を加えた当時の詳しい状況、それに男性職員の認否について、「捜査に支障を来す」として公表していません。
「喜連川社会復帰促進センター」の小野寺巧センター長は「職員の書類送検や懲戒処分は誠に遺憾です。再発防止のために職員指導を徹底し、失った信頼の回復に努めてまいります」とコメントしています。
刑務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職種 刑務官
投稿者名 刑務官        投稿日時:2025/03/30 12:49:18
年齢 20歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 被収容者に対して真剣に向き合うと、心を開く。
この職業のここが悪い 刑務官採用情報より活用

社会を守り、人と向き合い、更生に導く仕事です。

↑そんな事考えてる職員はほとんどいません。
 
 刑務官は、国民生活の基盤である治安を支え、罪を犯した者を更生に導くことにより再犯を防止し、もって安心・安全な社会を築くという使命を果たす国家公務員です。

↑そんな使命感持ってる職員、ほとんどいません

 
現在、17,500名の刑務官が全国各地の刑事施設(刑務所、少年刑務所又は拘置所)において、勤務に励んでいます。

↑ほとんど励んでいません。

職員点検



◆ 仕事の内容
 被収容者が逃走し、社会不安を招くような事態があってはならず、刑務官の職務において守らなければならない法令・規則は多く、基本に忠実な勤務が求められます。

↑基本に忠実な職員、ほとんどいません。
 
また、被収容者を前にして毅然とした態度を取ることを求められ、緊張感が伴う仕事といえますが、組織として一致団結して対応に当たり、経験の浅い職員に対しても、上司や先輩職員がしっかりとフォローする体制が整っています。

↑上司、先輩、何も教えてくれません。
 
一方、被収容者には、刑事施設に収容されるに至ったそれぞれの事情があります。
 刑務官は日常生活上の指導に当たって、それぞれの事情を踏まえ、「ひとりの人間」として被収容者に向き合い、厳しさの中にも優しさをもって接しています。
 刑務官は被収容者にとって、いつしか社会人としての模範となり、彼らを更生に導く役割を担っています。採用されてから経験を積む必要がありますが、人と関わる仕事を通じて、人が変わっていく姿を実感でき、自らも成長していけることは、他の職業にはない刑務官の仕事の大きな魅力といえます。

↑そんな事思ってる人、ほとんどいません。


おい!法務省!!嘘ばっか書いてんじゃねえよ!!
仕事内容の詳細 隠蔽、賄賂、ゴマすり、パワハラ、被収容者に暴力、いかにサボるか、被収容者をゴミとみなす、人間を辞めること。
刑務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職種 刑務官
投稿者名 刑務所        投稿日時:2025/02/13 12:23:23
年齢 45歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い バカ(腐敗関係)しかいないので、受刑者から良い意味で尊敬されやすい。
この職業のここが悪い こいつら、まだ働いてんのかなぁ~?
仕事内容の詳細
禁止区域でスマホの看守3人戒告処分 千葉刑務所
2017/6/17 07:01
地方
千葉
Xでポストする
Facebookでシェアする
LINEで共有する


記事を保存

 千葉刑務所は16日、受刑者らの居室棟などに禁止されている私物のスマートフォンを持ち込み、使用したなどとして同所所属の男性看守3人を戒告の懲戒処分にしたと発表した。

 同刑務所によると、男性看守は26〜30歳で、それぞれ勤務時間中に携帯電話の持ち込みを禁止されている区域に私物のスマホを持ち込み、ゲームをしたり無料通信アプリ「LINE(ライン)」で家族や友人にメッセージを送ったりしたとしている。受刑者らの前で使用したことはないという。
刑務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中13人
職種 刑務官
投稿者名 下記の件について        投稿日時:2025/01/02 14:20:45
年齢 34歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 下記の通り
この職業のここが悪い 下記の通り
仕事内容の詳細 下記のニュースは伊藤看守から、山本看守が行った行為だとチンコロを受けました。
刑務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中13人
職種 刑務官
投稿者名 千葉刑務所        投稿日時:2025/01/02 11:17:00
年齢 34歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い いっぱいあったよ。
この職業のここが悪い 千葉刑務所では、仕事ができる、ごますらない、純粋に職務を全うする、若い職員が干される。
仕事内容の詳細
千葉県
受刑者に「死ね」と発言 千葉刑務所の看守、停職1カ月の懲戒処分
鳥尾祐太
2023/2/15 11:22
list
 受刑者に暴言を吐いて挑発したなどとして、千葉刑務所は10日、男性看守(30)を停職1カ月の懲戒処分とし、特別公務員暴行陵虐容疑で千葉地検に書類送検したと発表した。

発表によると、処分理由は2021年7月1日午後8時半ごろ、看守が男性受刑者に何度も「死ね」などと発言し、受刑者に大声を出させた。

 看守は当直担当に受刑者が大声を出したことを報告し、当直担当は受刑者を保護室に収容したという。上司が監視カメラの映像を確認して発覚。受刑者は約1時間15分後に収容を解除された。

 看守は「受刑者が独り言を言っていて、仮眠時間中に職員が起きて対応しなければいけなくなる。その前に保護室に入れたいと考えた」と話しているという。

 中田昌伸所長は「二度とこのような事案を繰り返さぬよう、職員への指導監督を徹底する」とのコメントを出した



刑務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中15人
職種 刑務官
投稿者名 牢番だけはやめとけ        投稿日時:2024/12/29 10:33:52
年齢 45歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い あるなら教えて欲しい
この職業のここが悪い 職員のほとんどが低能で陰湿な性根の腐ったゴミクズ
仕事内容が世間から蔑まれる穢多非人の仕事
拘束時間が糞長い上に超勤代はろくにつかないので時給換算すると最低賃金以下
国家公務員なので一見安定しているように見えるが、前述の通り職場環境が糞すぎるので心身の健康を害して働けなくなる奴が多いため安定していない
仕事内容の詳細 牢番
ド低能アホゴミ連中(主に職員)の相手をする
ひたすらストレスに耐える
刑務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中22人
職種 刑務官
投稿者名 はぁ~あ        投稿日時:2024/12/04 06:46:33
年齢 34歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 改善更生に向けて、生き方を変える受刑者に立ち会える瞬間がある。
この職業のここが悪い 上記に記載された千葉刑務所のニュースは、いかに組織として統制がとれていないのか、ボロがでたんでしょう。

一生、バカ同士、キズ舐めあってやってくださいな。
仕事内容の詳細 千葉刑務所に服役中の無期懲役囚が今年、刑務官をノミで複数回突き刺す事件を起こしていたことが受刑者らへの取材で判明した。千葉刑務所はこの事件を公表していないため、矯正関係者の間では隠蔽だと批判する声が上がっている。来年導入される拘禁刑に影響が出ることを恐れているのではないかという疑念も生まれている。(弁護士ドットコムニュース・一宮俊介)
刑務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中14人
職種 消防士
投稿者名 言わせて下さい        投稿日時:2024/11/09 22:17:51
年齢 30歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 安定した給与と身分。なくてはならない行政サービスであり困っている人を助けることができる。
この職業のここが悪い 社会人としてのスキルが身につかない。要するに転職ができない。ゆえに皆んな文句だけいうが辞めない。(辞められない)
仕事内容の詳細 救急、たまに訓練、立ち入り
消防士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
   次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。