年収600万円以上700万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 39.79歳
総合平均 2.99096 [2.99点]
給料 3.3049 [3.3点]
やりがい 3.2351 [3.24点]
労働時間の短さ 2.3029 [2.3点]
将来性 2.7105 [2.71点]
安定性 3.4014 [3.4点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


600万円以上700万円未満の仕事の本音一覧

全部で974件の投稿があります。(421~430件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 臨床工学技士
投稿者名 とも        投稿日時:2017/04/24 00:12:18
年齢 37歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 男女差別のない、かつ循環器科や心臓外科のある病院に就職できればとにかくローテーションで色々な業務を経験でき、女性でもそれなりに稼ぐことができる。
工学的技術だけでなく、各術前術後の患者を注意深く観察することで、生理学的な側面からも勉強になる。
知識が増えるほどドクターと対等に話ができるようになる。
この職業のここが悪い ⚫拘束時間が長く、緊急対応もあり過酷。
緊急手当や残業手当が相当額つくが、遣う暇もあまりない。
ただ技士同士の結び付きは、お互いに等しく過酷な分だけ強い気がする。
⚫私は運良く男女差別の全くない環境で何でもやらせてもらえたが、いまだに男尊女卑の考えが根強い年配技士も多いと聞く。改革を切に願う。
⚫施設ごとの技士の知識に差がありすぎる。
出産を機に転職した先で衝撃を受けた。ゼネラリスト対スペシャリスト云々の次元ですらない。

仕事内容の詳細 維持透析 急性期透析 アフェレーシス
人工心肺
ICU(人工呼吸器 PCPS CHDF)
機器管理(保守点検)
心カテ(ポリグラフ IVUS ロータブレータ) 
ペースメーカ(ICD CRTD含)
臨床工学技士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:31人中29人
職種 助産師
投稿者名 あさこ        投稿日時:2017/04/20 02:28:55
年齢 39歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 色んな科と連携をとりながら、妊婦産婦褥婦新生児へのケアが自信持ってできる。コウノトリのような現場。救急搬送されてきた方が無事分娩されると本当に嬉しい。ただ看護師と違って、ものすごい責任はあり。特に夜勤は心休まる時はありませんでした。
この職業のここが悪い 特になし
仕事内容の詳細 国立系大学病院 総合周産期母子医療センター
救急搬送多い
助産師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:44人中35人
職種 歯科技工士
投稿者名 arc        投稿日時:2017/04/18 00:20:44
年齢 32歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 全国に3万人ほどしかいなく、技術不足、勉強不足の方が多い。だから少し頑張ればよほど不器用じゃない限り一般のサラリーマンより稼げる
自分の歯や友達に歯を作ってあげられる。
この職業のここが悪い こだわろうと思ったらどれだけでも時間かけれる。
商売の基本を知らない人が多く、やらなくていい事をやって15時間働いてしまう。
先輩が帰らないから帰れない雰囲気になってる。
長時間働いている人が残業代、休日手当貰っている。だから会社がダメになる。日本人らしい習性。
大きい会社になればなるほど志の低い人が入ってくる。
マイクロスコープ覗きながら寝てる奴は一生そうしとけ
この業界に不満のある人は早くやめてほしい。足手まといが多い。
仕事内容の詳細 自費の歯冠修復
インプラント補綴
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:54人中11人
職種 大学教員
投稿者名 私大教員        投稿日時:2017/04/16 19:41:49
年齢 41歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 研究に関わることに費用が出る
学会などで国内外に出張出来る
学生の成長に貢献できる
若い学生と話すと新鮮で若返る気がする
裁量労働制。通勤ラッシュを外せる
この職業のここが悪い 行う意味のわからない長い会議
若手が発言できない雰囲気
組織の意思決定が不透明
質の悪い学生対応に消耗する
個室がない
仕事内容の詳細 研究45
教育25
学内業務30
大学教員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中5人
職種 小学校教諭
投稿者名 タロ        投稿日時:2017/04/16 09:04:36
年齢 53歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 子どもは、可愛いです。
この国の未来を担う子どもを育成している使命感があります。
この職業のここが悪い 我が子には、がまんばかりさせます。家庭の時間がとれません。
使命感がなければ、出張して高速代使って、駐車場代払って出張費用数百円しか出ない赤字の研修なんて、うけてられません。
仕事内容の詳細 教務主任です。とにかく報告書類が、多すぎます。毎日、締め切りに追われます。出張する先生や、年休とる先生のクラスに入り、突然くる保護者 対応に追われ、自分の仕事ができるのは夜20時ぐらいから。朝は、6時半に出勤しています。カギ開けや、校庭のごみ拾い若手職員の指導、朝から保護者の苦情処理。文科省が、コロコロゆとりだの、脱ゆとりだの言うせいで、ゆとり時代の、地域行事はなくならず、総合もなくならず。土日の地域行事参加要請は止めて欲しい。こっちは土日も、書類整理に出勤しているのに、職員室に先生がいるからと、保護者が忘れ物とりにきたり、あれこれ相談しにくるのは止めて欲しいです。
小学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:32人中31人
職種 保健師
投稿者名 まきまき        投稿日時:2017/04/12 09:57:42
年齢 36歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 企業保健師(嘱託 無期雇用)

今まで健康を省みない会社が自身の働きかけによって動き始めるなど、理解さえ得られれば、無限の可能性
この職業のここが悪い 保健師・看護師の違いは人事を含め社員には分からない。
保健指導は拒否されて当たり前。根気よくかかわって多少壁が崩れればラッキー。
会社が健康を意識し始めたのはよいが、立てる施策他社のいい所どりの見目のよいものばかりで根底の部分がなおざり。保健師は暇だと思われている部分も多く、メンタル対応や指導で割かれている時間に上司すら気づいてもらえない。少ない人数で全国にいる社員をカバーするので出張も多いが、出張による移動時間は残業にもならないため、身体的疲弊感は強い。このあたりの社内制度を求めても、自分たちは少数で組合員でもないため、受け入れてもらえない。
仕事内容の詳細 健診・健診判定、保健指導・メンタル対応・人事対応、健康統計・自前の健康管理システムづくり、社内施策提案・運用
保健師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中12人
職種 プロドライバー・運転手
投稿者名 陸送屋        投稿日時:2017/04/08 23:26:58
年齢 45歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 基本的に一人仕事。
仕事のペースを掴めれば、結構気楽な商売かも。
請負仕事なので、休みは自分で設定できる。
元請け会社と信頼関係をキチンと築ければ、高収入も可能。
運転好きなら良いかも、自分はこの類。
普通のトラックから特殊トラック、路線バス、観光バス、輸出用特殊トレーラー、緊急自動車などなど多種多様な車両を運転出来る。
時には1日で10万円くらいの収入になる仕事を貰える。
この職業のここが悪い 労働基準法を遵守出来ない為、請負業務として仕事を請ける。
走行距離に対して全体的に運賃が劇的に安い。
往復仕事をしないとまともに稼げない。
1日の走行距離は多いと1,200キロ以上もザラ。
業界全体が腐っている。
仕事内容の詳細 小型トラックから大型トラック、トレーラーやバスなどの新車回送と車検&納車業務

回送区間は関東〜本州・九州全域
プロドライバー・運転手に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中14人
職種 林業
投稿者名 もーたくん        投稿日時:2017/04/07 12:29:13
年齢 36歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い どこでもウンコできるとこくらいかな?
この職業のここが悪い へんな奴多すぎ。従業むかつく。全員親方か?首な。
仕事内容の詳細 間伐皆伐
林業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中4人
職種 住宅メーカー営業
投稿者名 でんでん        投稿日時:2017/04/07 00:33:02
年齢 23歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い お客さんに借金させているのにありがとうと言われる。

人脈を作れる!!
この職業のここが悪い 終わりがない。
土日が休めない。
仕事内容の詳細 注文住宅の営業
毎日管理客への訪問
住宅メーカー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中8人
職種 自衛官
投稿者名 元Rcn        投稿日時:2017/04/04 19:01:22
年齢 46歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 何らかの理由付けですぐに休みがとれるし、休んだところで何ら影響がない。
この職業のここが悪い 言ったもの勝ち、やったもの勝ちがまかり通る世界。
仕事内容の詳細 元々は現場でしたが、事務仕事を4年やったので現場復帰かと思ったら、また事務仕事。しかも全くやったことないゼロからのスタート。全く個人のことは考えてくれていない。ごね特、ゴマすり等々世渡り上手な人間が得する世界です。
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中8人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。