年収600万円以上700万円未満の仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 39.79歳 | |
---|---|---|
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
600万円以上700万円未満の仕事の本音一覧
全部で970件の投稿があります。(931~940件を表示)
職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 腐っても鯛 投稿日時:2010/09/29 22:33:43 |
年齢 | 36歳 |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 出世街道のレールに乗った者には優しい組織だと思う。 他の公務員も安定してるのは同様なので、地位や収入はさしたる魅力にはあたらない。 自衛隊特有の仕事にやりがいがある人には向いている。 |
この職業のここが悪い | 仕事のきつさ(訓練ではない)や人事上のトラブルなどで精神を病む者が多い。自殺者は他の公務員と比べてダントツに多い。 組織も根本的には自殺防止に取り組んでいるようには見えず、個人の問題と片付ける。このように、弱者には非常に冷たい組織であり、自衛隊は人に優しいと言われるのは、出世した人には優しいが正しい。 一度、病気などでドロップアウトすると、自衛官不適正のレッテルを貼られて、決して浮かばれることはない。 病気で出世からはずれた者ほど惨めなものはない。パシり、使い捨て当たり前。 いずれは、早期退職制度も導入されるため、上記のような出世から外れた幹部はリストラ要員に挙がるだろう。 |
仕事内容の詳細 | 病気して休職後、病院勤務でパシり。 用が済んだら異動で今は開発関係業務。 自衛官としては先が見えているので、法律の資格を取ったら自衛隊を辞めるつもり。 |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |