50代の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

50代全体50歳51歳52歳53歳54歳55歳56歳57歳58歳59歳

みんなの平均満足度

平均年齢 52.99歳
平均年収※ 500万円以上600万円未満
総合平均 2.6024 [2.6点]
給料 2.6486 [2.65点]
やりがい 2.8728 [2.87点]
労働時間の短さ 2.2460 [2.25点]
将来性 2.3627 [2.36点]
安定性 2.8819 [2.88点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

50代の仕事の本音一覧

全部で1329件の投稿があります。(351~360件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 パタンナー
投稿者名 さわら        投稿日時:2019/12/16 20:17:29
年齢 53歳
年収 1200万円以上1500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 好きな時間に好きなデザイナーと仕事が出来る
思い描いたものが形になり満足感がある
技術の仕事なので、一生スキルが上がり続ける
働いただけの見返りがある
この職業のここが悪い コンを詰めると肩がこる
シーズンに追われるので、忙しいときは遊べない
常に新しいものに敏感でいなければならないことに時に疲れる
仕事内容の詳細 フリーのパターンナー
パタンナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中10人
職種 自衛官
投稿者名 自衛隊経験して正解?        投稿日時:2019/12/05 12:11:27
年齢 51歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 生活は安心安泰。
数字的なノルマは皆無。
この職業のここが悪い テレビで拝聴したが不発弾処理隊員が大阪市内の不発弾を処理している場面があり我ながら凄いと感銘を受けた。
まともな部隊は氷山の一角で9割の部隊はアカン。
予備自衛隊の訓練を毎年参加するが2等陸士隊員が血圧測定をしていた。
法律を堂々破る陸上自衛隊。
自分が所属していた陸曹は責任転換しわしら陸士に八つ当たり。
責任の遂行と自衛隊の服務の誓いに詩っているが無茶苦茶。
仕事内容の詳細 意味不明な訓練。
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中9人
職種 自動車整備士
投稿者名 橋本        投稿日時:2019/12/02 22:52:36
年齢 50歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 良いところはない
この職業のここが悪い 30年前に 18歳~23歳の間にT社S社ディーラーに勤めてましたが
年収は200万程度でした。
親の脛をかじって なんとかやっていました。
親が居なければ 生活できないレベルでした

今でも給料は安いと思います
専門学校に高い授業料払ってまで やる仕事ではないでしょう!
仕事内容の詳細 当時s社は ヘッドガスケット ミッションO/Hが 毎日のようにあり 嫌になりました。
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中11人
職種 大学教員
投稿者名 井上徹        投稿日時:2019/11/29 05:11:49
年齢 50歳
年収 2000万円以上3000万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 給料が高いこと。
この職業のここが悪い 忙しいこと。
仕事内容の詳細 講義、海外での研究、外交
大学教員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中4人
職種 翻訳家
投稿者名 さなぎ        投稿日時:2019/11/22 02:25:39
年齢 50歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 家でできるため時間の融通がきく。
通勤しなくて良い。
作業時間は6時間程度で良い。
時給換算すると5000円↑くらいになる。
この職業のここが悪い だまに仕事が何週間も途切れることがあり焦る。逆に依頼が重なり断らねばならない場合もままある。 
もっとなだらかに平均的に分散して仕事の依頼が欲しい。
仕事内容の詳細 中国語和訳。
各種分野に対応。
在宅17年目。
翻訳家に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:33人中33人
職種 カーディーラー営業
投稿者名         投稿日時:2019/11/11 23:42:04
年齢 50歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ない。
この職業のここが悪い 人口減るのに客増やす。無理に決まってます。メーカーは頭の程度を疑います。で、数字のマジックでのりきります。
仕事内容の詳細 車売る、サービス客増やす。車検増やす。

カーディーラー営業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中4人
職種 翻訳家
投稿者名 Merumo        投稿日時:2019/11/11 22:42:12
年齢 55歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 5 [5点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ●子育てしながら在宅勤務ができるところ。
●実力が上がれば仕事の依頼が増え、高時給・高収入が望める。
●自分の努力や実力と収入が直結しているので遣り甲斐がある。
この職業のここが悪い ●突然依頼が来るので予定が立てられない。
●年度末に依頼が集中する。結果、無理して同時に複数案件を引き受けてしまい、体を壊す羽目に。
●体力勝負の世界。50代になり視力と体力が落ち40代の頃のようにふんばりがきかなくなった。
●一人で根詰めて仕事をしなければならない孤独な職業。精神的に疲弊・破綻する。
●子育て中に8年フリーで在宅勤務をし、精神的に限界を迎えたため、その後1年半は企業勤務にシフトし、研究所で社内翻訳をやっていました。皆に重宝がられ、時には通訳も頼まれましたが、気分転換になり楽しく仕事ができました。
仕事内容の詳細 自動車・機械関係を中心にやっていました。帰国子女ではありませんが、日→英の方が得意で仕事も多く来ました。主人は英語が全然できませんが、自動車・機械・電気マニアだったので、内容が分からなければ聞けるという安心感もあり、こちらを専門にしました。
翻訳家に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中14人
職種 自衛官
投稿者名 障害年金受給者        投稿日時:2019/11/08 02:36:22
年齢 53歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 世間体は良い
信用があるので住宅ローンや賃貸の審査にほぼ通る
結婚すれば営内生活しなくて良くなるので、集団生活
から解放されること。
この職業のここが悪い いじめ、パワハラ、アルハラ、営内での犯罪行為など
もはや何でもありのオンパレード状態。
実際私も上司からの執拗なパワハラを受け、統合失調症を発症。一時期自殺を考えましたが、こんなやつの為に何で自分の命を捨てなきゃいけないんだと思い、家族の理解のお陰もあり退職。現在は、障害年金を受給しながら生活しています。この組織の劣悪なまでの隠蔽体質、腐敗した上下関係など、今思い返すだけでも鳥肌が立ちます。現在このページを見て入隊を考えている未来ある若者は絶対に入隊しないでください。年齢緩和やアニメのポスターを使って、若者を騙そうとする魂胆が見え見えです。広報のおっさんの甘い誘惑には絶対乗らないで下さい。昨今の自衛隊員の不祥事をニュースで見れば、自ずと答えが出てくるはずです。
仕事内容の詳細 草刈り、上司への媚売り、印鑑押し

自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中17人
職種 和裁士
投稿者名 ぶんぶん        投稿日時:2019/11/07 17:45:55
年齢 53歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い とても忙しいが、自分の時間を調整できる。
この職業のここが悪い 無理難題が多すぎる。
傷、ムラが沢山あるにもかかわらず、隠して欲しい…
反物が安いから、仕立て代も安くされる…などなど。
一枚にかかる時は同じですし、傷、ムラがある反物はハサミを入れるまでに相当な時間を要するにもかかわらず
単価は同じ。
仕事内容の詳細 和服仕立て
和裁士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中21人
職種 警備員
投稿者名 交通誘導警備は単純        投稿日時:2019/11/06 17:44:22
年齢 51歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 交通誘導警備は単純やし暇。
普通に勤務すれば片側交互通行も1週間あれば出来る。
この職業のここが悪い 能登地区の担当課長だが内容が分からないと聞いたら激怒された。 
回答は考えてせよと一点張り。
警察上がりで国立大卒だが隊員に教える能無しのお馬鹿課長。
勉学は優秀だが大した事はない。
交通誘導警備2級を受験して一回で合格したとか自慢気。
当たり前。
元警察官だから。
能登地区担当課長は自分が不利になったら責任逃れ。
一生大嫌いな警備員は就かない。
仕事内容の詳細 アホ課長の御世話。
警備員に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中7人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。