40歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
40代全体|40歳|41歳|42歳|43歳|44歳|45歳|46歳|47歳|48歳|49歳みんなの平均満足度
| 平均年齢 | 40歳 | |
|---|---|---|
| 平均年収※ | 500万円以上600万円未満 | |
| 総合平均 |
|
|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
40歳の仕事の本音一覧
全部で841件の投稿があります。(301~310件を表示)
| 職種 | 駅員 |
|---|---|
| 投稿者名 | 雑用係 投稿日時:2017/10/29 08:16:50 |
| 年齢 | 40歳 |
| 年収 | 600万円以上700万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | ・特に委員やプロジェクトのメンバーに選ばれなければ、ひたすら時間割通り仕事をこなしていれば良いのでバカでもできる。 ・会社によってバラつきがあるが、基本的には働いた時間そのまま給料になる(1分単位) ・これまた会社によってバラつきがあるが、自分の代わりが見つかれば比較的休暇をとりやすい。 |
| この職業のここが悪い | ・バブル入社のドアホが上司になるので、下は苦労する。 ・旧態依然の組織なので、パワハラ、セクハラ、モラハラ等々がはびこっている。 ・客がクソ ・クソの対応をしなければならないので、従業員もクソ化する |
| 仕事内容の詳細 | ・同年代の中で見れば給料は良い方だが、それ以外のメリットは何もない。 ・不規則な勤務時間、クソ客の対応、クソ上司との付き合いで心身ともにぶっ壊れる。 ・シフト勤務なので、友人がゴッソリ減る。家族との時間ももてなくなる。気づけば社員同士でしかつるめなくなる。 |
| 駅員に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
