年収300万円以上400万円未満の仕事の本音
みんなの平均満足度
| 平均年齢 | 31.53歳 | |
|---|---|---|
| 総合平均 |
|
|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
300万円以上400万円未満の仕事の本音一覧
全部で4741件の投稿があります。(421~430件を表示)
| 職種 | 消防士 |
|---|---|
| 投稿者名 | クソ汁ブシャー 投稿日時:2021/05/19 14:28:20 |
| 年齢 | 28歳 |
| 年収 | 300万円以上400万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 月に一度に年休がある(当直→非番→週休→年休→年休→年休→当直) 暇な部署はゆっくりできる |
| この職業のここが悪い | パワハラは一生消えない 昔の風習?がまだ残ってるし、若い子らもそれに染まる。 自由な時間がない アホ上司の機嫌取り 1年目は、はいとすいませんしか言ってはいけない。 休み取れても気が休めない 私は数年働いて思ったのは、この先は成長も感じないし、まともな趣味も楽しめない。 アホ上司の犬になりたくない。 退職前に有給使わしてくれないアホ組織 休みの日とか勉強とかで、何も出来なくて辛かった。 あんなアホ組織に染まりたくないし、退職して民間企業に勤めてらのですが、精神的にも楽になり、色んな趣味に打ち込める。 今思えば、辞めて本当に良かったなと思う。 安定とかよりも、なりより健康が1番大事。 |
| 仕事内容の詳細 | 3交代(当直→非番→週休) アホの上司の世話 消防訓練 事務作業 |
| 消防士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
