年収400万円以上500万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 34.35歳
総合平均 2.6189 [2.62点]
給料 2.6403 [2.64点]
やりがい 2.8016 [2.8点]
労働時間の短さ 2.2226 [2.22点]
将来性 2.3352 [2.34点]
安定性 3.0948 [3.09点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


400万円以上500万円未満の仕事の本音一覧

全部で2691件の投稿があります。(2261~2270件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 看護師
投稿者名 だいず        投稿日時:2013/05/11 16:16:53
年齢 33歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 全国どこへ行っても求人がある。
就職難とは一生涯縁がない。
働き方は様々。何を取って何を犠牲にするか自分で決められる。
お給料は場所によるけど、まあそれなり。
病院と上司に恵まれれば、子供と家庭を大事にしながら働く事も可能。
資格さえあれば、嫌な所にしがみつかず、さっさと辞めても次はすぐみつかる。
この職業のここが悪い パートなどで時間を決めてなく正社員の場合、場所によっては残業がキツイ事も。
託児所併設の病院だと、子供が病気でも預けろとか、夜勤やれとか平気で言われる。例え生まれたての赤ちゃんを抱えて復帰した場合でも病院にとっては関係ない。
パワハラ凄い。潜在看護師が多いのも納得。
気が強く、頭も良く、芯も強くないと精神病んじゃうかも。
仕事内容の詳細 病棟だと患者のケア
薬から治療に関わる事から生活そのものだったり。
オペやら救急やらクリニックやら病棟、科もいくつか経験したけど、
基本的には患者を支える事が主な役割かと。
15年看護師をやっているが、
時代や医療の質が変わっても患者から求められる役割は変わっていないように感じる。
看護師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中6人
職種 消防士
投稿者名 ただの地方公務員        投稿日時:2013/05/11 15:46:39
年齢 35歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 救助隊員時代は現場活動のたびに仕事のやりがいを感じ天職だと感じ訓練もバリバリこなしてましたが現場で腰を痛めて日勤に配置換え。ケガしてもクビにならない公務員だけど日勤だから基本給生活はツライ。
東日本大震災の時、被災地からの帰り道、消防車に向かって地元のお年寄りの方が手を合わせて拝んでくれた時は涙が止まらなかった。
この職業のここが悪い 酒飲める奴は良いけど飲めない人は地獄。健康志向の現代にありえない喫煙天国。世間知らず多し。
給料・手当て・退職金も今後はカットされまくりの方針。早出・残業は基本サービス残業。給料いいのは救急隊だけ(寝不足で家に帰れば爆睡)
書類・決裁・お伺いイチイチ書類、悪い意味でのお役所仕事。運転ヘタすぎる奴多い、プロドライバーから見たら笑われる(特に大型・MT車の運転ヘタ)
仕事内容の詳細 体力・気力も必要だけどワード・エクセルなどパソコン使えないと仕事にならない。
今後は給料ドンドン下がる方向。救助・救急・警防ずーーと同じ仕事だけやりたくてもいずれ異動させられるから一つの事を専従でやれる時はいいが、全く関係ない部署への異動は地獄。
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中13人
職種 測量士
投稿者名 測量屋        投稿日時:2013/05/10 17:22:44
年齢 55歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 普通では行けない場所、入れない箇所などを体験できる。国有地、空港滑走路、ダム湖でのボートなど。
年寄りには評価がいい。
測量機器だけは目に見張る進歩をしている。
この職業のここが悪い 地位も名誉もない。
待遇は下の下、特に公共事業などは、訳の分からない公務員が相手のため、神経の弱い人には向かない。
仕事内容の詳細 公共事業削減により、煽りをもろに受ける。仕事の受注は入札が絡むため、仕事量が不安定。仕事の割りに測量会社が多いので叩き合いの繰り返し。いずれ淘汰されていく。
基準点測量、国土調査、区画整理、河川測量
仕事の多い時と全く無い時がある。
測量士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:25人中22人
職種 自衛官
投稿者名 人間飼い殺し集団        投稿日時:2013/05/09 21:48:36
年齢 30歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 税金で塀に囲まれた箱物組織に
社会のあらゆる選別に落ちこぼれた人間の底辺を集めると
どうなるか?というまるで壮大な社会実験をしているかのような自衛隊。
入隊すると、その結果(人間という生き物とは何か)を知ることができる
この職業のここが悪い 税金で守られてるだけの無能なチンピラにもかかわらず、
給料に不平不満をいい、他人のあら捜しや中傷、サボること
や弱いものいじめ、女性自衛官にはセクハラ・ストーカー、窃盗や痴漢は日常茶飯事。「小人閑居して不善を為す」を地でいく組織。幹部は出世・保身しか考えていない。というか幹部自身がしょっちゅう窃盗・痴漢・盗撮・横領・恐喝してる。犯罪大好きなクズが多数派なので、不正を告発すると逆に 罠にはめられて犯罪者に仕立て上げられたりしてつぶされます。なので、まともな人はどんどん辞めて、残ったクズがどんどん部隊の古株となり権力を握っていく悪夢ののスパイラル。おいおい。どこが国民の負託に答えてんだ?
就職はよく考えよう。私はもう辞めたいです
仕事内容の詳細 職種や任地でやること・出会う人がぜんぜん違うので
個人のいうことはあまり当てにならないです
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中10人
職種 造園士
投稿者名 やっさん        投稿日時:2013/05/07 23:56:28
年齢 43歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 何と言っても遣り甲斐がある。
年齢に応じたスキルが伴わない向上心が無い奴は自然に去って行く。
会社が成長し安定期に入ったんで、待遇なども一般企業と同じレベルに思う。共に歩み苦労することが大事。
この職業のここが悪い 雨の日に仕事なのはお客さんにも悪いと思うが、対策は講じてるので特に問題は無い。要は働く側の考え方次第。
危険な作業も有るが、基本的な動作を怠らなければ、特に問題は無く、素人には出来ない仕事だから値打ちがある。
仕事内容の詳細 庭の年間管理、造園と外構。
営業や労務管理など、社長の補佐。

最近の社長は、資金調達や経営のみに従事してるが、それで良い。
造園士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中16人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 これから新卒希望の救世主        投稿日時:2013/05/06 17:38:43
年齢 28歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い これからディーラーを希望している方へ真実を告げます。
職だけはやめたほうがいい。

確かにすごい苦労した時のお客さんから感謝の気持ち嬉しくなる。。ただそれだけ。
それは給料には反映されない。騙されるな!
この職業のここが悪い 代表的な物を箇条書きで書きます。

・上司に無駄な雑用を押し付けられる。(断ると尋常じゃないくらい怒るバカがいる)

・ノルマが多すぎてもはや優先順位がわからない。(車販、保険。JAF、車検、点検、それらに付随する商品)

・訪問をたくさんしろと言われるが・・上司の無駄な引取りや納車に付き合わされ訪問できない→車は売れない→その上司に怒られる。

・本当に無駄なミーティングが多い。→退社がすごく遅い。

・本当に無駄な提出物が多い。→誰が確認してるかもわからない。

・車を安く購入できるとみなさんはよく言われるが、ほとんどの方は購入させられているのが現実。

・売った分報奨金がありますよと言う採用担当がいるがそんなのはありえない。安月給で奴隷のように扱われる。

・入社して半年ぐらいでいきなり成果を求められる。達成できないと上司のため息と「あいつ外れじゃない?」という育てる気もないセリフが飛び出す。

・客から休みの日に電話がかかってきて無茶難題を言われる。対応できないと後日理不尽なクレームが店長宛に来る。

・売っても売ってもネタを詰められる。死にたくなる。

・車を好きな人は嫌いになる可能性があるからやめたほうがいいですよ。

仕事内容の詳細 何が仕事かわかりません。うちの会社だけ?みんな業務内容に困惑しているのは?

でも内容はみんな同じだよね。
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:30人中28人
職種 大学教員
投稿者名 地方国立大准教授        投稿日時:2013/05/05 14:26:29
年齢 37歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 研究の自由が与えられている。
この職業のここが悪い 意外と雑用にこきつかわれる。
都市手当てがまったくつかない地域のため、小中学校の教員よりも給与が低いという現実がある。
仕事内容の詳細 講義とゼミ、学生の指導、委員会、さまざまな特別講座の受け持ち
大学教員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中6人
職種 警察官
投稿者名 竜馬哲也        投稿日時:2013/05/04 23:01:02
年齢 25歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 給料の量がしっかりしている。
上司や後輩や色々な出会いがある。
この職業のここが悪い 事件が起きたら忙しい。
仕事内容の詳細 覆面車両に乗っている。
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中13人
職種 自衛官
投稿者名 たぬき        投稿日時:2013/05/03 10:48:32
年齢 35歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 仕事が単純で楽勝。
休み多すぎ。暇すぎるくらい。
この職業のここが悪い 馬鹿ばかりで、自分で考えて行動しない。
上からの指示待ちばかり。
拘束が半端ない。大人の幼稚園。
人事制度が体力重視っていうわけのわからん制度
仕事中に「運動いきます」なんていう職場離脱がまかり通る
仕事内容の詳細 過去に金銭管理する部署にいた。
年度末は予算使いきりのため、残業と土日出勤。
書類作る量が半端ない。コピー用紙毎日1000枚ぐらい
余裕で使い切る。
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中1人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 終わってる        投稿日時:2013/05/02 23:58:37
年齢 28歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 点検車検が安い。
新車中古車が安い。
部品が安い、当然だけど。
それくらいしかない。メーカー直営だから休みはしっかり取れるが…プロパーの会社は完全に終わってる。申し訳ないがプロパー勤めてる人はさらにかわいそう。唯一大好きなお客さんと話してる時のみ幸せな気分になれる。こーゆうお客さんにはこちらから色々とサービスしてあげる。
この職業のここが悪い サービス上がりの上司に嘘報告の毎日。ホット管理という名の金曜日の、鬱になりそうな詰め。先輩からの雑用仕事が山のようにある。頭おかしいお客様の相手。完全にこちらに非が無い状況の中、ひたすら謝り続ける…二時間程も…。客の不満が多すぎて対処が非常の大変。売れない時の気まずさは半端無い。
仕事内容の詳細 車の事全部。自動車保険、点検の獲得(取れても何も評価関係無し)、あからさまに高額なタイヤ、意味のないメンテナンス商品販売。
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中10人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。