年収400万円以上500万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 34.35歳
総合平均 2.6189 [2.62点]
給料 2.6403 [2.64点]
やりがい 2.8016 [2.8点]
労働時間の短さ 2.2226 [2.22点]
将来性 2.3352 [2.34点]
安定性 3.0948 [3.09点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


400万円以上500万円未満の仕事の本音一覧

全部で2691件の投稿があります。(2331~2340件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 消防士
投稿者名 政令指定都市現職救助隊員        投稿日時:2012/12/07 23:53:08
年齢 27歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 市民からの受けがいい。このご時世で公務員やっても叩かれないのは消防、警察、自衛隊くらい。
モテる(大抵は職業に惚れるカス女ばかりだが。
人の命を守れる。
体付きがよくなる。真面目に筋トレすれば。
休みが多く、年間を通しての予定が立てやすい。
この職業のここが悪い クソジジイや痛風デブ、置物、バカ、自己中の介護。
27で一児の父親でも職場では下っ端なのでオモチャにされる。
気品やデリカシーのかけらもない。
接遇というものを知らない。
まともに電話で丁寧語、謙譲語等が使えない。
携帯とテレビがあれば一日過ごせる(ジジイのみ
古き良き時代(笑)とかよくぬかす。今が嫌なら辞めろよ。
プライバシーってなに?嫁のオッパイがどうとか、ほんとうに下品な会話を強要される。拒否すると、影で女みたいにネチネチいわれる。
遅刻しても内輪でもみ消し。(ジジイのみ
火事場で大きな過失があっても、消防の仕事を審査する機関は現段階ではないので、その専門性からか適当に説明を後付けすればどうとでもなる。(ジジイのみ
自己管理をしっかりしろというわりにデブで痛風で遅刻もする。そういうやつに限ってでかい声で意味のわからない主張を偉そうにぬかす。痩せてから言え。

仕事内容の詳細 介護
食事作り
掃除
悪口を言われること
陰湿なイタズラを笑って受けてあげること
たまに火災や救助、救急出動
マジで、憧れで入るなら絶望感がハンパないからやめておけ。
守るものができた今、潰しの効かない消防からの転職は考えれなくなってしまった。
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:31人中21人
職種 小学校教諭
投稿者名 べっち        投稿日時:2012/12/02 14:47:43
年齢 48歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 子どもの成長の場面に立ち会える
「わかった!」「やったー!」と喜んでるときの子どもの顔を見るときはこちらも幸せ



この職業のここが悪い とにかく仕事が多い!仕事に追われる日々は本当に苦しい。
子どもに学習を教えることが本分のはずなのに、事務、雑務、保護者対応、会議、職員作業、なかには用務員さんの仕事のはずなのにゴミ出しや冷蔵庫掃除、灯油の入れ替えなどもしてます。
毎日9時、10時退勤・・・。帰ってからご飯作って食べさせてまた仕事。これでおわりってことがない。残業手当も皆無、こんな仕事他にあるかな。勉強を教える以外の仕事が多すぎ!小学校の先生は、何でも屋さんです。
年々レポートや提出物が増え、放課後はコレに追われる。本当にしたいことができない。早くやめたい。
仕事内容の詳細 生徒指導。発達障碍やアスペルガー、高機能自閉症など毎年3人はクラスにいるその子たちの対応。保護者対応。教材研究。(これが一番だいじなはずなのにこれをやる時間が確保できない。)
会議。3部会。スパック会議。除草作業。ゴミ出し。灯油入れ、灯油運び、教材作り、研究授業、テストやノートのまるつけ。成績つけ。通信簿作成。宿題作り。宿題採点。行事の計画立案。企画会議。会議の提案資料作成。地域の方との懇談、ボランティアの方との打ち合わせ。校外学習の引率。バス会社への支払い。会計事務。とにかく仕事が多すぎて・・・/。日本の教育はボランティア精神旺盛の素直な教師のお陰でもってます。残業、超過勤務のオンパレードですよ。
小学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:55人中48人
職種 理学療法士
投稿者名 n_nobita        投稿日時:2012/12/01 23:02:17
年齢 50歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 職域は病院、施設、在宅などの医療福祉分野から大学など教育機関までと本人の関心と努力次第で活躍の場は極めて広い。技術次第では患者の痛みや動作を瞬く間に寛解(あるいは治癒)でき感謝と信頼を得られるところ。
この職業のここが悪い 社会的評価や認知度が低い。給料も安く(教育>医療分野>福祉分野)人によってはモチベーションを保つのに努力が要ること。近年、養成校の乱立で理学療法士が量産され(年間1万人)やがて来る就職難が懸念される(中高年は既に再就職が難しい)。
診療件数(収益優先)を求められる職場では仕事に忙殺される。
仕事内容の詳細 運動障害を治療対象とするため、患者は小児から高齢者の腰痛、骨折、脳卒中、呼吸循環器疾患、がん、疾病予防に至までさまざま。ヒトの姿勢や動作の異常を運動学、解剖学、生理学など学問的な切り口から解明し、主として運動や徒手療法という手段を用いて患者を自立へ導く仕事である。
理学療法士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中13人
職種 調理師
投稿者名 ヒロシ        投稿日時:2012/11/29 19:13:36
年齢 41歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 食いっぱぐれがない。

物を作る満足感がある。

皆さんとは逆で休みが取りにくい分、ムダな親戚や近所付き合い、友人の誘いなど断りやすい。好きな人には苦痛ですが。。。
この職業のここが悪い 長時間労働。

家族や友達の付き合いを大事にする人は休みが取りにくいので✕。

雇われだと給料がある程度で頭打ち。

ギャンブルや女好きなど、いい加減な人が多いので自分を持っていないと流されやすい。

料理長(上司)が馬鹿だと半端無くキツイ。職場環境は運に左右される。
仕事内容の詳細 地方のホテルでセカンドでやっています。
料理長と部下のパイプ役をやっていてストレスは多いです。

主な仕事は現場の責任者ですが料理を作る以外にも、一部メニュー作成、シフト作成、人件費コントロール、衛生管理、食材発注、予約状況確認、厨房設備の管理、パート、アルバイトの管理及び指導、などなど料理を作る以外の仕事のほうが頭が痛いです。

人間関係のトラブルが多いので図太くないと病んでしまいますね。鬱予備軍みたい人のモチベーションを上げるのは難しいですね。
調理師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中5人
職種 消防士
投稿者名 現役        投稿日時:2012/11/29 10:29:38
年齢 26歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 休み多い
この職業のここが悪い 威張り腐ったおっさん爺どもの老人ホーム
人の揚げ足とって責めることで優位に立ちたいやつらの集まり
性根が腐ってる。朝鮮人のような性格のグズばっか。
陰険で人の噂や悪口ばかり。女だけの職場より女々しい。
仕事も訓練もしないでケータイのゲームばかりしてタバコ吸ってる
下っぱには人権なし。
昔入ったチンピラが多い。
仕事内容の詳細 金も払わない糞ご主人様の奴隷業務
クズ共が快適に楽しく過ごせるようにひたすら奴隷業務
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中12人
職種 芸能マネージャー
投稿者名 高振        投稿日時:2012/11/26 17:04:59
年齢 25歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い たくさんの芸能人会いたい。
この職業のここが悪い とくにない。
仕事内容の詳細 ない
芸能マネージャーに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中13人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 社内ニート予備軍        投稿日時:2012/11/25 14:12:41
年齢 40歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 管理職になればゴマスリしかしなくてよい。
1にゴマスリ、2に数字、3、4が営業イジメ、5にお客。
この職業のここが悪い 量産型のポンコツ管理職が毎年、人事異動により誕生する。
真面目にやっている人間こそバカを見るこの業界。
自分達に都合のいい、独自のホウレンソウの徹底。
都合悪い事は部下にはホウレンソウしない管理職。
ここ重要(笑)
仕事内容の詳細 ストーカー業務全般。
管理職のストレス発散の為の奴隷に身を投じる。
ショールームのお姉ちゃんの番号を聞き出す。
これ重要(笑)
アイキャンフラ〜イ
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中10人
職種 自衛官
投稿者名 スコーピオン        投稿日時:2012/11/24 12:22:12
年齢 32歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 安定
ボーナス
倒産しない
休暇が長い
この職業のここが悪い 普段の服がダサい、規則が細かい、頭髪に厳しい、変な人や非常識な人が多い、WAVEは綺麗じゃないのに調子に乗ってる、人に干渉しすぎる、飲み会が多く飲み方が汚い(煩い)、自動車購入に許可がいる(聞いたことねーよ)、上司ばかり休暇は良いとこ取る、後は、イッパイあるけどもういいや。。。自衛隊には入隊しないようにね!若い方々!!
仕事内容の詳細 まぁあれだな・・・飛行機やな。。。堕
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中9人
職種 刑務官
投稿者名 とりごぼう        投稿日時:2012/11/21 22:31:58
年齢 38歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 他の方々も記載しているが,「公務員である。」ということ。公安職であるので、特例で官舎(ボロ)が無料であること。
この職業のここが悪い とにかく幹部を含めて頭が悪い職員が多すぎる。
武道(という名のただのスポーツ)採用にしても刑務官採用試験にしても,人事にしても,予算配分にしても,一部の馬鹿の集まりがコネで行うからろくなことにならない。それが延々と続いているから,組織が全体的に終わっている。
大部分の職員は根本的な社会常識が欠けている。
「本省にいた。」「管区にいた。」というだけで昇進だけして施設での経験がない幹部は,施設では頭でっかちでまるで使い物にならないため,まともな現場職員が当惑している。
本省に行くのもコネ。「え,これが?」というようなのが局に行くのはなぜだろうか。
とにかく,所長クラスにキチガイが多い。
一般職員を転勤させないため,施設にはヘドロ職員が我が物顔でいつまでも存在し続ける。
被収容者に健康で規則正しい生活をさせるために,職員が不健康になっていく。
職員よりも被収容者を大事にするアホがたくさんいる。
幹部の給料が安すぎる。施設が陸の孤島にある。環境最悪。

 …キリがない。
仕事内容の詳細 施設の保安警備
改善更生のための各種の処遇(聞こえはいいが…)
それを支える総務関係業務
アホな幹部の接待と機嫌取り
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:45人中41人
職種 小学校教諭
投稿者名 ブルームーン        投稿日時:2012/11/20 17:55:56
年齢 53歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 色々な児童に対応できる能力が身につく。
色々な保護者に対応できる能力が身につく。
児童と共に達成感を共有できる。
児童の成長を助けたり、集団のパワーをもらえる。
やりがいのある仕事だと思う。
この職業のここが悪い 色々な児童に一人で対応しなければならない。
色々な保護者に一人で対応しなければならない。
まじめに対応すればするほど仕事が終わらない。
学習対応よりも公務、書類が年々増え続けている。
季節労働者な感じがいなめない。
仕事内容の詳細 クラスの切り盛り。学習準備。個人の児童の把握。保護者対応。
学校公務 地域対応 行事 公務文章 その他もろもろ 時間が居労働。
小学校教諭に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:33人中26人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。