年収600万円以上700万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 39.68歳
総合平均 2.99628 [3点]
給料 3.3068 [3.31点]
やりがい 3.2459 [3.25点]
労働時間の短さ 2.3068 [2.31点]
将来性 2.7180 [2.72点]
安定性 3.4039 [3.4点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


600万円以上700万円未満の仕事の本音一覧

全部で968件の投稿があります。(231~240件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 診療放射線技師
投稿者名 わわわ        投稿日時:2019/05/22 20:04:09
年齢 29歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 以下やりがいを感じる場面2つ。
1.自らの取得した画像とその後の対応により、患者の診断、治療のプロセスがプラスに変わったとき
2.腕のよい医師が自分の画像を有効に活用して患者にとって良い治療を提供したとき

院内で放射線被ばくと画像のできる原理について理解してるは職種は少なく、職業的な専門性が発生する。近年では、読影補助の教育も進んでいる。
他職種と協力することで、自らの専門性で患者の人生に少なからず貢献できる。
今後、aiなどの開発が進むことで自動化される部分が増え、患者と向き合う時間も増加し、診断、治療の質が高まると思う。
病院に留まらず、様々な分野で活躍する方が増えてきた。
この職業のここが悪い 学校教育と現場、主に病院で求められることに多少ギャップがある。
他の資格職も同様だが、資格職故の制度による職域の限界が存在する。
職場によっては残業が多い印象。変則勤務などで上手く診療業務に対応している施設も増えている。また、診療以外の仕事は自動的に業務外なので決して楽ではない。
教育機関が増加し、供給増の印象。
マイナスな投稿が多かったので、一大学病院スタッフとして現状をお伝えしました。
仕事内容の詳細 主にecho.mri.ctなど。
その他、全般的に。
診療放射線技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中9人
職種 翻訳家
投稿者名 Sophie        投稿日時:2019/05/22 09:17:56
年齢 28歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 5 [5点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い インターネットがあれば、場所を問わず(海外でも)仕事できる。
人間関係に悩まされることがない。
文学、語学好きにはたまらない。
自分で仕事を管理できる。
年齢、性別、容姿など歓迎なく採用してくれる。平等な実力勝負の仕事だと思います。
この職業のここが悪い 睡眠不足になることが多い。
メールのやり取りにも時間がかかる一方で、その間にもオファーがたくさん押し寄せる。月末になると、いろんな会社への請求書作成で半日潰れることもある。
外に出る暇さえないことも多々ある。
納期に追われ、精神的にストレスが溜まる。忙しいと断ったら納期を伸ばしてくれることもありますが、それが複数の会社だったらまた厄介になります。とにかく大変で、朝から深夜2時くらいまで働き詰めなんてこともざらです。
仕事内容の詳細 主にゲーム及び字幕の翻訳をしています。
翻訳家に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中9人
職種 消防士
投稿者名 ボーヤン        投稿日時:2019/05/19 07:46:26
年齢 39歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い Fランク卒なのに税込年収が700万円になったこと。
部署によるが日勤者は、年休取り放題。長期休みもOK
この職業のここが悪い 警防勤務は確実にブラック。24時間拘束だが、 過去の判例無視して勤務時間は16時間としてカウントされている。
23時から翌日6時まで休憩時間で仮眠に入るが、
23時から訓練やら資器材取扱訓練を始める迷惑なアホが多数。
系統的かつ組織的な訓練がほぼ行われない。各小隊が経験と勘のみで訓練をしている。だから、サリン事件で出動した東京消防庁は凄いと思う。うちの消防局じゃ対応できなかったと思う。
年休を取ろうとすると、「何をする?」「何故?」「本当に休みが必要か?」まで聞いてくる。

出動なくても仮眠から目が覚めると身体が確実にだるくなり、健康を害してると実感する。

結論:やめておいたほうが良い。消防を目指す=消防隊、救助隊、救急隊になるが憧れだと思うけど。ストレス耐性が相当ある人、全国クラスの厳しい部活をしていた人以外おすすめしない。

僕は、日勤でのんびりやってます。時間外もつき警防の隔勤手当、出動手当より高いので給料も変わらない、平日休みが欲しい場合は、自分で勤務のスケジュール調整可能。

警防はブラック、予防はホワイトですよ。警防と予防兼任の場合は、ご愁傷さま。
仕事内容の詳細 災害の鎮圧
事業所の立入検査
危険物規制
市民への防災指導
消防団指導
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中4人
職種 小学校教諭
投稿者名 nommon        投稿日時:2019/05/18 07:27:13
年齢 37歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 30歳の時に体を壊し、半年の療養休暇を取った。その時もフルで給料が出たのはありがたかった。
そして、その時考え方が変わり、自分のできることだけをしようと思った。
子ども、親、自分にも無理な要求はせず、最低限の学習、安全は保証し、その他はお互いの負担を減らし続けた。
無責任のように見えるかもしれないが、子どもの人生は彼らのもの。お互いその日一日を気持ちよく過ごすことを優先した。余計な行事は相談のうえ排除し、学校にいる時間を減らした。
それ以来、少しずつストレスは軽減され「これなら続けられる」と思った。
この職業のここが悪い 毎年担任が変わるので、来年はどうなるか見通しが立たない。
ただ、どんな嫌な一年も終わりが見えている。
仕事内容の詳細 小学校の現役教員。
全学年、特学も担任した。
安全主任、体育主任などは若い頃に経験した。
現在は勤務時間は八時〜五時半くらい。
小学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:37人中28人
職種 養護教諭
投稿者名 サリ        投稿日時:2019/05/13 20:55:34
年齢 49歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 他の教諭とは違う目線で見て、ある程度自由に発言できるため、保護者や本人と心が通じ合えることが多い。
この職業のここが悪い 学校の方針、校長の考え方次第で、養護教諭や保健室の取扱が随分変わる。世間的には重要視されつつあるのに、学校での位置づけは教諭よりランク下にみられる。1人職なので、理解が得にくい。無駄な?事務処理や、生徒対応にてんてこ舞いしているのに、暇だと思われている。まさに孤軍奮闘。
仕事内容の詳細 他の方と同様です。
養護教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中13人
職種 ゲームプランナー(ディレクター)
投稿者名 えん        投稿日時:2019/05/11 15:11:26
年齢 34歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ゲーム好きでやる気が持続している時は、めちゃくちゃ楽しい。
売り上げや評価に直結すれば更に嬉しいが、失敗しても経験の元になる。
メインやDなど役職がつけば、好きなことしてお金ももらえる。
この職業のここが悪い ゲーム嫌いのなるリスク。
常に四六時中ゲームのことばかり考え、気が休まらない。
楽しんで遊んでいるようでストレスの元になっている事もあるので、意図的にゲームから離れる事を意識した方が良い。

同じようなゲームばかり作らされる。
どんどんモチベが下がるので、維持するのは大変。

離職率が高い。

キャリアパスが築きづらい。
ずっと開発職ではいられないが、Pになれる人間は全体の数%。
仕事が好きでもどこかで見切りをつけばいといけない時期がくる。
仕事内容の詳細 プログラマ、CG、サウンド以外のすべて
ゲームプランナー(ディレクター)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中8人
職種 自衛官
投稿者名 現役        投稿日時:2019/05/06 10:49:10
年齢 49歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い あるのかな
この職業のここが悪い 保身の中隊長
安全管理義務がわからない
食事を捨てる
真剣に国を憂いて愛国心あるものは、変人あつかい
仕事内容の詳細 国防のはず
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中14人
職種 電車運転士
投稿者名 ぷーさん        投稿日時:2019/05/06 09:59:07
年齢 38歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 鉄道好きで人間関係を楽しめる人には最高の職場です。
組合が強いので、ほぼ毎年賃上げがあります。
この職業のここが悪い 鉄道好きだけで入ると、人間関係が大変だと思います。

ミスをすると、かなりキツイ指導が入ります。

ドライバーレス運転に対する研究が進んできており、近い将来、乗務員が不要になる可能性があるように感じます。
仕事内容の詳細 電車の運転
電車運転士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
職種 電気工事士
投稿者名 勇ボー        投稿日時:2019/05/02 07:51:37
年齢 30歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い この会社は給料がいい!
この職業のここが悪い 特になし
仕事内容の詳細 空調工事(エアコン)の電気工事
キュービクルからG管又はメッセンで盤までそこから室外気 的な
電気工事士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中4人
職種 僧侶
投稿者名 prinz        投稿日時:2019/04/23 23:27:55
年齢 66歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 寺族の子→住職
将来を特別な努力もせず寺を継げる。
寺を持たない坊主ゆえに読経・法話に磨きをかける。
努力次第で寺は無くとも依頼は来る。
この職業のここが悪い たまには妻と旅行に行きたいがいつ葬儀の依頼が来るか
わからないので中々行きづらい。
仕事内容の詳細 葬儀、法事
寺族ではない。
寺は無い。
僧侶に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中18人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。