年収600万円以上700万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 39.68歳
総合平均 2.99628 [3点]
給料 3.3068 [3.31点]
やりがい 3.2459 [3.25点]
労働時間の短さ 2.3068 [2.31点]
将来性 2.7180 [2.72点]
安定性 3.4039 [3.4点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


600万円以上700万円未満の仕事の本音一覧

全部で968件の投稿があります。(251~260件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自衛官
投稿者名 ちる        投稿日時:2019/03/20 09:47:20
年齢 43歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 定年までいられる
定時で帰れる
給料が安定している
できない仕事は、助けてもらえる
この職業のここが悪い 理屈が多い若いのが増えた
転勤がある
仕事内容の詳細 勤務管理、文章管理、他部隊との調整
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:27人中3人
職種 診療放射線技師
投稿者名 ねこ        投稿日時:2019/03/14 10:17:01
年齢 28歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 良いドクターの元働ければ給料は上がる
患者から先生と呼ばれる
読影ができれば画像を綺麗に描出できる。
この職業のここが悪い 難しい資格なのに受験したことが無い方に簡単といわれ、スイッチマンだの陰口を叩かれる。
実際は写真撮るだけの仕事ではない。
医師の指示が無ければレントゲン業務ができない。
仕事内容の詳細 一般撮影のみ
診療放射線技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中17人
職種 刑務官
投稿者名 すず        投稿日時:2019/03/10 13:49:40
年齢 35歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い お給料だけはいいです。それゆえに辞める決心がなかなか付きませんでしたが、よく考えたら幾らもらっても刑務所なんか入りたくないですよね。
この職業のここが悪い 女子施設は女性ばかりのため、人間関係が大変難しい。また大卒は入らない方が良い。高卒上司からいつも目の敵にされ、大卒であることに嫌味を言われました。女性は嫉妬深いですから、高学歴が仇になります。
独身者ばかりしわ寄せが来る。
勤務制限職員の優先が解せない。
勤務外でも自宅待機や、他行外泊の強制、突然くる連絡メールの対応等勤務外でも気が休まらない。自宅待機は少数人数の施設だと5日に1回回ってきたので、休日に遠出もできない。
最後は仕事を押し付けられすぎて、体を悪くし、上司ともめたら、待遇面で不当な扱いを受けそうになり、バカらしくなって燃えすぎ症候群みたいになって辞めました。頑張りは全く評価されません。
早く辞めればよかった、自分をもっと大切にすればよかったです。
仕事内容の詳細 刑務所内で仕事する。
刑務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中21人
職種 測量士
投稿者名 太ってきました        投稿日時:2019/03/08 19:13:51
年齢 34歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 測量会社経営しています。同じ年代のライバルが少ないので若くてお客さんのいいなりになってくれる測量屋を探してる不動産屋さん、工事屋さん、元請けの測量会社がたくさん仕事をくれる。事実私はこの業界ではまだかなりの若手になると思いますが、色々な会社で下積みをしてきて、その時に知り合ったお客さん達のおかげで会社も設立できました。給料は安く書いていますがまだ会社設立まもない役員報酬であり会社の経費も使えるので、会社経営をするまでは下積みで苦労したほうがいいと思います。私も会社内でみんながやりたくない仕事をやらされてたおかげで会社設立の時お客さんも私を頼ってくれました。境界確定をする方の場合ですが、色々な方とお会いすることになるのでコミュニケーション能力必須です。正直この業界の方達を見ているとやらされているって感じで働いている人が多く、自分は将来金持ちになりたいとかいうと馬鹿を言ってるやつと思われる風潮がありますが会社経営すれば大金持ちにはなれないとは思いますが小金持ちにはなれると思います。若い人は是非とも頑張ってください!
あとは色々な場所に行けるので美味しいものがたくさん食べれるですね。
この職業のここが悪い 仕事の責任の重さの割には請求できる額が安すぎる。
境界立会する場合は土日出勤になりやすい。
仕事内容の詳細 土地の境界確定。現況測量及び大規模な工事の事前測量。
測量士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中7人
職種 消防士
投稿者名 st        投稿日時:2019/03/04 22:12:18
年齢 48歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 誰にでもできる仕事
この職業のここが悪い 誰にでもできる仕事なので、自分のことしか考えなくなる。
仕事内容の詳細 きついと言う人が多くい、実は全然きつくない仕事、体力も普通の人と変わらないくてもできる仕事。
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:28人中26人
職種 建築施工管理技士
投稿者名 個人戦        投稿日時:2019/03/04 01:29:41
年齢 28歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 最前線で現場を指揮して責任感や達成感が味わえる。
この職業のここが悪い 時間外労働時間が長い。(早出・残業)
給料だけ見ると良いが拘束時間が長い+土日休日が仕事の時がある。
監督不足で激務。
仕事内容の詳細 工事計画・打合せ・段取り、工事指揮・巡回。
工程管理・品質管理の為の資料作成。
原価管理での見積依頼、調書作成、査定。
安全書類の作成・管理、現場作業員への是正指示。
工事施工計画書作成・提出。
検査書類作成、現場検査・書類まとめ。
工事質疑書の作成・提出。等
建築施工管理技士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中2人
職種 歯科技工士
投稿者名         投稿日時:2019/02/22 19:57:18
年齢 44歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 5 [5点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い Drからとても頼られる。患者さんにとても感謝されます。とてもやりがいがあります。
自分の仕事でDrを納得させれば、自分の決めた価格で仕事が出来ます。(保険でも)
この職業のここが悪い 技術職だから仕方がないですけど、言うなれば「就業時間が長いところ」ですかね。
あと、辞めた技工士が、この業界を批判するところですね。どの業界でも良し悪しがあるし、やり方次第だと思います。一つの職業を全う出来ない人は、どの職業に就いても、長続きしないと思います。そんな人達が、この業界を批判すること読んだりすると、情けなくなりますね。
仕事内容の詳細 保険の歯冠・デンチャーをメインに開業しましたけど、Drからの要請で、保険外の仕事がメインになりつつあります。
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:191人中12人
職種 小学校教諭
投稿者名 ミント        投稿日時:2019/02/22 15:13:55
年齢 35歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 安定性

女性が働きやすい 福利厚生かしっかりしている

子どもたちの成長に喜びを感じられる
この職業のここが悪い やればやるほど、きりがない。
朝が早い。仕事の忙しい時は、夜遅い。
年齢を重ねるにつれ、負担が重くなる。
自分のクラスのこと意外の仕事量か多い。
子育ての両立が大変。平日の休みがとりづらく
参観日など学校行事を見に行きにくい。
運動会はかぶる。
要領良く、精神的にタフな人でないと厳しいと思います。
仕事内容の詳細 学級指導
強化指導
教材研究
校務分掌
校外補導
その他
小学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中21人
職種 消防士
投稿者名 ドル箱        投稿日時:2019/02/20 22:12:58
年齢 30歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 安定してる
給料、ボーナス、退職金が良い
休みが多い為副業ができる
黙ってても女が寄ってくる
多少犯罪を犯しても職場復帰できる
この職業のここが悪い 組織全体が犯罪者生産所
体育会系の本当のバカが8割以上
月23日休んで柔道しかしないクソがいる
仕事内容の詳細 柔道バカの相手
筋トレ
書類整理
消防士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:29人中27人
職種 消防士
投稿者名         投稿日時:2019/02/20 22:12:03
年齢 30歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 安定してる
給料、ボーナス、退職金が良い
休みが多い為副業ができる
黙ってても女が寄ってくる
多少犯罪を犯しても職場復帰できる
この職業のここが悪い 組織全体が犯罪者生産所
体育会系の本当のバカが8割以上
月23日休んで柔道しかしないクソがいる
仕事内容の詳細 柔道バカの相手
筋トレ
書類整理
消防士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中12人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。