年収300万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 30.76歳
総合平均 2.04502 [2.05点]
給料 1.6026 [1.6点]
やりがい 2.6424 [2.64点]
労働時間の短さ 2.0282 [2.03点]
将来性 1.8784 [1.88点]
安定性 2.0735 [2.07点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円未満の仕事の本音一覧

全部で7201件の投稿があります。(871~880件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 介護福祉士
投稿者名 かける        投稿日時:2020/05/09 19:42:28
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 慣れれば家みたいで楽
この職業のここが悪い 給料が安い
安楽死について、考えさせられる
生かす意味がない利用者が多々いる。

職員は基本的にいい人ばかりだった。【自分の部署は】
が、みんな少なからず病んでる。基本的に介護職を仕方なくやってる人は、民度が低い。その差が激しい。
虐待暴言はあたりまえ、
冷徹か、仕事と割り切りれる人は、どうぞ
仕事内容の詳細 身体介助【オムツ交換、お風呂介助、食事介助】など
介護福祉士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中7人
職種 測量士
投稿者名 測量士        投稿日時:2020/05/08 15:43:43
年齢 43歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 自然に触れられる
この職業のここが悪い 災害の現場の測量は危険
どんなに刺々しい藪や蜂がいる所やマムシがいる所やロープが必要な崖でも行ってポイント(杭、ピン)を打たなくてなならない。
特に雀蜂やマムシなど血清が必要な時でも病院まで1時間以上かかる場所は命の危険がある。
ほとんどの会社はそのような危険の対処はしていない。
それで年収300万以下で働いていては体と精神がもたない。
仕事内容の詳細 トラバース測量
境界復旧
災害などの測量設計
測量士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中8人
職種 自動車整備士
投稿者名 ご-んの会社        投稿日時:2020/05/07 23:14:58
年齢 35歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 特にない。

この職業のここが悪い 長時間勤務、給料安い
社内ではサ-ビスマンは営業とフロントのしもべ、
どんな無理でも はい、わかりました言うこと。

元々は別メ-カ-の会社にいたが転職でここに入ったが後悔しかない。
とにかく売り上げの為にケミカル品を売ることが車検になっている。
ファンベルトが亀裂でもそのまま理由はクリ-ンフィルタ-を交換するからだそ-だ。
ブレーキパットが残量がないと言ってもク-ラントプラスを入れないといけないから交換はパスだとさ。
オイルシ-ルからオイル漏れだから交換が必要と言うとNC81という添加剤を注入。

だいたい、このメ-カ-はフロントがサ-ビスマンの敵なんだよね。
サ-ビスマンが出した交換部品をいかに減らすことしか考えてないんじゃないか?
メ-カ-の指導らしいが...
客の安全性は考えていないメーカ-だ。
ちなみに車両は欠陥じゃないかと疑うほど品質は悪い。

前いたメ-カ-はそんなことはなかった。
なにが、技術のOOだ! 
仕事内容の詳細 点検でクリ-ンフィルタ-を売るしごと。
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中26人
職種 消防士
投稿者名 ちゃんと調べてから目指して!        投稿日時:2020/05/07 21:53:21
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ほんとうにない
この職業のここが悪い 大卒じゃならない方がいい、冗談抜きに、受けるなら中核市か、政令都市! 田舎は高卒の工業高校ばかり
辞めたいのに辞められない人かなり多い、誰のために生きてるのって話。笑
悪いとこばかりじゃないけど、これから目指す人には本当にやりたい事なのか、現役の人たちに聞いてから目指すべき
仕事内容の詳細 いかに上司と上手く付き合うかにつきる!
仕事は誰でもできます
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中10人
職種 介護福祉士
投稿者名 しろ        投稿日時:2020/05/07 01:23:49
年齢 27歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い ほとんどない。雑用係。病院の底辺扱い。
看護師に使われるだけ。
この職業のここが悪い 介護福祉士を取ってもお給料が上がらない。
上司に仕事内容と給料が見合わないと伝えても、お給料じゃないから。資格をどう生かしていくかを考えて。と切られて終わった。
患者からの暴言暴力は当たり前。
コールも助手が取って当たり前と言う看護師の態度。看護師にしか対応できることもあるだろうが!
仕事内容の詳細 看護助手
シーツ交換、コール対応、入浴介助、環境整備、尿破棄、SC瓶洗い、退院時清掃、等々の雑用メイン。
介護福祉士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中7人
職種 林業
投稿者名 与作は木を切る        投稿日時:2020/05/06 23:22:44
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 自然で気持ちいい
自分のペースで仕事ができる
誰もができる仕事じゃないから、やりがいを感じる
THE 男!!って感じがたまんない
仕事を覚えて考えながら仕事すると最高楽しい
山菜の取り放題
その他まだまだあります
この職業のここが悪い 危険と隣り合わせ
夏場の伐倒はキツイ、バテる
草刈りの仕事をやると気が遠くなる
アブ、蜂、蚊と隣り合わせ
危険な仕事でキツイ仕事なのに給料が安い
給料を上げるべき
仕事内容の詳細 重機での造材作業、運搬、集材
チェンソーでの伐倒
急斜面を歩いての伐倒
林業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中8人
職種 自衛官
投稿者名 たくあん        投稿日時:2020/05/06 20:02:09
年齢 27歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い なし
この職業のここが悪い 頭が悪い
やってる事が幼稚
社会人じゃなく自衛官
外に住んでる人中に住んでる人の扱いの差が激しい
何をするにも許可がいる
仕事内容の詳細 事務仕事
体力錬成
得にもならない残業
上司の機嫌取り
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中16人
職種 農業
投稿者名 もひかん        投稿日時:2020/05/06 15:01:24
年齢 26歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 個人的な意見です。いいところもあれば悪いところもあるので。
同じ作業があまり続かない。
やりがいを見出せる人にはよい仕事内容。
農業以外にも機械や気候の勉強になるし、人脈もひろがる。
割と融通がきく。
この職業のここが悪い 上にも書きましたがあくまで個人の意見です。農業が楽しいという人はだいたい40代以降くらいの人か、もう後がない人か、役職について高い給料をもらって若者に口出しするひとです。

まず、給料は安い。一般の企業に勤めた方が絶対によいレベル。昇給もボーナスも残業手当もない。
休みもない。1ヶ月休みがないことを普通だという管理職がいる。仕事にメリハリがないのでやる気がなくなる。
機械化が進むと高齢者はやれないといい若者に任せるが、単に我々の仕事量が増えて激務になるだけ。
若いからとか意味の分からないことをいう管理職がいる。
まず、若者の意見を汲み取ろうとしないし、汲み取る場もない。

ネットで農業は楽しいとか、うちの法人はちゃんとやっていると記事をみつけるが、嘘かごく少数の法人の話。てか、農業法人は信用して働けない。株式会社でやってる農業のほうが見込みがある。
仕事内容の詳細 播種、育苗、移植、収穫などの単純作業に加え、それらの作業をするのに必要な設備の管理や設置。
ハウス管理、機械作業、消毒、土木作業など。
農業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中12人
職種 自動車整備士
投稿者名 ◯山クソペット        投稿日時:2020/05/04 11:36:14
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い Mな人にはオススメ
この職業のここが悪い パワハラ、サービス残業、退職勧奨、ブラック企業、えこひいき
仕事内容の詳細 先輩の奴隷
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中7人
職種 時計技術士
投稿者名 珍カス        投稿日時:2020/05/04 04:28:41
年齢 40歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 機械式腕時計振り角出たら心拍数上がって嬉しくなる!!
この職業のここが悪い 全て
これからこの仕事を目指す若人よ。道を違うな。目指すは…
仕事内容の詳細 夢がない。
他の仕事に転職する幅がない。
コロナで飢え死に死にそう。
コロナじゃなくても残業代なくちゃ生活出来ない。トイレットペーパーは駅の公衆トイレから拝借しないと生活出来ないくらいのお給料です。
時計は高いのに直す技術者のお給料は生活保護並み。ピエン。。
時計技術士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中19人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。