年収300万円以上400万円未満の仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 31.5歳 | |
---|---|---|
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
300万円以上400万円未満の仕事の本音一覧
全部で4722件の投稿があります。(221~230件を表示)
職種 | 歯科技工士 |
---|---|
投稿者名 | おかちゃん 投稿日時:2022/05/20 10:02:49 |
年齢 | 26歳 |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 院内ラボで働いていたので、患者さんに直接会って話して感謝された時は本当に嬉しかった。 …それくらいかなぁ(笑) |
この職業のここが悪い | 給料面はもちろん、労働時間、人間関係。 私のところは残業代が固定で毎日夜中までしても一律でした。暇な時期は早く帰ることもできました。個人的に一番辛かったのは、人間関係。ドクターからはもちろん、歯科衛生士、歯科助手、受付から下に見られているような雰囲気でした。 院長は気分がいいと、「残業しなくていいから早く帰りな。」機嫌が悪いと「歯科技工士なんだから残業して当たり前だ、残業しろ!休日もでろ!他の技工士は出てるんだ!お前らは仕事をしていない!」と言われ逆らえず、仕事があまりない時でも後に仕事を残してあえて2時間ほど残業したり、休出することもしていました。 仕事内容自体は好きなのでまたしたいなぁとは思うけど…人間関係のこととか考えると億劫になる。。 本当に減ってきてるんだから大切にしてほしいですね。 |
仕事内容の詳細 | 歯冠修復自費保険全般 CAD /CAM セレック 簡単な矯正 インプラント チェアサイド業務 |
歯科技工士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |