年収400万円以上500万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 34.35歳
総合平均 2.61946 [2.62点]
給料 2.6409 [2.64点]
やりがい 2.8022 [2.8点]
労働時間の短さ 2.2230 [2.22点]
将来性 2.3357 [2.34点]
安定性 3.0955 [3.1点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


400万円以上500万円未満の仕事の本音一覧

全部で2690件の投稿があります。(1881~1890件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自動車整備士
投稿者名 元N系ディーラー整備士        投稿日時:2015/06/08 00:09:36
年齢 34歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 自分で車を弄ることが可能。

故障診断や異音の修理などを直した時はやりがいを感じる。

資格制度があり、自分のレベルアップの為に国家1級整備士を取ったり、検査員の資格も取れます。社内の資格も色々ありますので、毎月の手当てを増やせます。いろんな技術の仕組みを学べる。

いまどき後輩、新人いびりなんて現場にありませんよ。むしろしっかりと教育担当者がついてOJTに基づき教育してくれます。最初から出来る人なんていませんので。新人や後輩が使えないのは先輩上司のせいですから。ただし社会人として当たり前の行動は出来ないとNGです。挨拶やマナー、言葉遣いなど。



整備士を自分の仕事として少しでも視野に入れてる方、

整備は面白いぞ!!

事務仕事なんかより確実にな!

この職業のここが悪い 販売会社、環境、店舗などによって変わってきますが個人的に感じたものを。



①給料は安く感じます。でも他の企業と比べるのは違うと思います。私の販社では資格を取れば、月額〇〇円アップとか、現場のリーダー手当て、売り上げ粗利達成手当て等給料を少しでも上げる方法はあります。そのために国家1級も取得し、社内の資格も必要なものはフルコンプしました。

②サービス残業はそんなにありません。自分達のミスですることはありますが。どなたかも仰られてましたが、サービス残業するほうが怒られます。しっかりと朝礼、終礼をやり本日どこまでやるか明確にすれば無理に残業する必要もありません。但し繁忙期〔3,9月〕いわゆる決算月は入庫台数が多いので、残業は増えますがその分稼げます。過去ボーナスよりも貰った月がありました〔笑〕

③人間関係は確かにめんどくさい、馬鹿、上に立つべき人間じゃない人も多々います。それはどの企業でも誰かしらいるでしょう。上司も変な人多いです。かといって逃げるのは負けた気がして嫌なので「いつかあごで使ってやる」くらいの気持ちでいますwまた営業マンとの関係が一番難しいでしょう。未だに営業のほうが立場が上って思ってるカスが山のようにいます。ディーラーなので車を売るのがメインですが、このご時世新車は売れないので、アフターサービス、いわゆる整備士の仕事がこの先重要になります。時代遅れの体制なんていらないです。



④土日休みが取れない・・・・わけではありませんが、しっかりとした理由があればokです。ただ遊びたいから休みくださいっていうのは基本無理でしょう。なぜなら客商売であることを忘れてはいけません。土日はお客様がイッパイくるので現場の人数は確保しておきたいですから。既婚者の方は奥様の理解も必要でしょう。



とまぁ簡単に書きましたが、そんなに悪く感じません。人間関係に恵まれたってのが大きいですが、色々不満でやめる方が多いですがどの企業に行っても同じような不満が少なからず出ると思います。楽してイッパイ稼げるのは一部の人たちだけです。

理由合って今は現場ではなく、事務方の仕事に回りましたが〔退職じゃないよ〕また現場でお客さんと話したり、車直したり、汗かいて仕事したいなぁと思う今日この頃ですw
仕事内容の詳細 販売会社やディーラーで大きく違ってきますが、整備士といえば点検、車検、検査業務〔資格必須〕、接客、部品交換、部品取り付け、診断、がメインです。他にも色々ありますがまずはここからでしょう。
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中6人
職種 配達員
投稿者名 レアルマドリード        投稿日時:2015/06/07 08:30:42
年齢 31歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 大企業の配送をしているため、安定している



この職業のここが悪い 重い荷物を持つために、腰痛になる。



ヘルニアが心配
仕事内容の詳細 商品の配送
配達員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中0人
職種 自衛官
投稿者名 ストルム        投稿日時:2015/06/06 06:13:11
年齢 27歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 一応公務員
この職業のここが悪い 基本的にカスが多い。自衛隊に染まってしまうと負けかな、と思う。
仕事内容の詳細 計画の作成、訓練の指導、訓練の指揮、指揮官の補佐等
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中6人
職種 駅員
投稿者名 投稿者        投稿日時:2015/06/04 19:43:16
年齢 25歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 給料は比較的良い。残業代もしっかり。人並み出世でも40代で年収1000万は可能。 定時で仕事が終わればその日一日はフリー。 有給も取ろうと思えば取れる。4.5連休ぐらいは比較的簡単に休める。
この職業のここが悪い ノルマがないと言えば聞こえはいいが、これといった評価基準がない(あるにはあるがほぼ機能していない)。そのため、出世には上司に気に入られることが大前提。実力よりもコネが重要。ある程度の階級までは試験での出世だが、それ以上は休日返上で上司の趣味に付き合う覚悟が必要。 仕事面では、基本相手にする客はクズばかり(まともな人なら駅員の対応を受ける機会なんて多くないはず)。あと会社員にも関わらず政治批判を言われる。駅員を公務員だと思ってるやつら多し。その他、酔っ払い対応や理不尽クレームの処理は毎日。事故があったら地獄。
仕事内容の詳細 駅での改札業務、ホーム監視、収入金管理。基本的に必要な資格はない。PCスキルはWord、Excelの基本レベルができればOK。首都圏や観光地の駅であれば簡単な英語力が必要。基本的に朝から翌朝までの仕事。休憩は2〜3時間に1時間程度。仮眠は4〜5時間。
駅員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中9人
職種 医薬品登録販売者
投稿者名 マックン        投稿日時:2015/06/03 16:52:11
年齢 60歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 薬に関するノウハウを熟知できていて、しかもお薬が大好きな方にはよろしいと思いますけど。
この職業のここが悪い 生半可な間違った知識を、涼しい顔でお客様に説明をされているのを、よく見かけました。注意は後でしましたが、女性の若い登販は聞いてるふりだけで全く聞いていません。薬の事故が増えないようにと願っています。
仕事内容の詳細 医薬品の相談販売
医薬品登録販売者に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:36人中27人
職種 酪農家
投稿者名 北海道十勝牛        投稿日時:2015/06/01 23:18:19
年齢 43歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 人間関係で悩まない。

自分の思う通りに仕事が出来る。

搾ったぶんだけ収入になる。

昼間はかなり暇なので
自由時間もかなりある。
この職業のここが悪い あまり悪く感じた事はないかな…
悪いところも変えられない事は
受け入れて
改善出来そうなら、自分で
変えればいい。

仕事内容の詳細 給餌

搾乳

掃除
酪農家に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:27人中24人
職種 言語聴覚士
投稿者名         投稿日時:2015/05/29 21:43:11
年齢 27歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 選ばなければ仕事はある

国家資格という安心感

治療効果が出れば感謝される
この職業のここが悪い サービス残業多い

世界の狭い若手セラピストに囲まれた環境

PTOT分野の勉強会への参加を強制される

治療効果が出にくい

その病院に長くいるだけでたいした治療効果も出せないお局に根拠も示されずとやかく言われる

仕事内容の詳細 成人領域

失語 高次脳 摂食嚥下 構音障害
言語聴覚士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中7人
職種 自動車整備士
投稿者名 H系ディーラー        投稿日時:2015/05/27 16:09:34
年齢 27歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 特になし
この職業のここが悪い 長時間労働と重い責任を課せられるのにあまりに安い給料。8年続けましたが体を壊して辞めました。

会社としてはやはり車の販売がメインでサービス部門はおまけのような存在で扱われてしまいがちです。

整備士としての腕よりもまず精神的、肉体的な強さが無いと続けていくのは難しいでしょう。

平日休みの場合、出会いがありません。

私は土日休みの仕事に転職したら出会いがたくさんあって驚きました。

仕事内容の詳細 点検、車検、修理、洗車、接客、電話応対、点検車検の勧誘、用品販売、保険販売。
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中6人
職種 歯科技工士
投稿者名 素晴らしい職業です!        投稿日時:2015/05/26 16:23:16
年齢 30歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い なによりも患者さんに喜んでもらえるやりがいのある仕事。

競争相手が少ない分、やる気があれば儲かります。
この職業のここが悪い ここの書き込みが悪い。

上手くいかないからって職業を侮辱するような書き込みをしないでほしい。

全ての技工士がここの書き込みのような悲惨な状況ではない。

将来性もあり、素晴らしい仕事です。
仕事内容の詳細 補綴物の製作。
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:109人中9人
職種 歯科技工士
投稿者名 うんちまん        投稿日時:2015/05/25 00:38:53
年齢 34歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 納期に間に合えばいつ仕事してもいい
この職業のここが悪い 働く時間長すぎ
報酬がとにかく安い

オーダーメイドは基本高く時間がかかっただけ報酬は高いずだがそんなの関係ない業界

安い、早い、高品質が求められる業界

そんなもん無理

休みはないし技工士は機械?ロボット?そもそも人だと思われてないんじゃいか?と思う

休みも取れるしコンビニのバイト方が気が楽に感じる

アホらしーから近々やめます

これから技工士になろうと思っている人は絶対にやめるべきです。歯医者のために働かされるだけです。

世の中で出回っているう技工士さんの話はウソではありせん

自分の子供、仲間には絶対に勧めません、絶対に止めます

仕事内容の詳細 命懸けで 歯医者の生活を支える
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:66人中64人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。