年収400万円以上500万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 34.35歳
総合平均 2.6189 [2.62点]
給料 2.6403 [2.64点]
やりがい 2.8016 [2.8点]
労働時間の短さ 2.2226 [2.22点]
将来性 2.3352 [2.34点]
安定性 3.0948 [3.09点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


400万円以上500万円未満の仕事の本音一覧

全部で2691件の投稿があります。(2281~2290件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自動車整備士
投稿者名 わいも        投稿日時:2013/03/13 23:29:12
年齢 30歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 社内に馬鹿が多いので楽。
この職業のここが悪い 馬鹿が多すぎて疲れる。

もはや何も感じない。
仕事内容の詳細 もくもくと作業。気が狂う。
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
職種 パティシエ(洋菓子職人)
投稿者名 M        投稿日時:2013/03/12 17:29:25
年齢 26歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ・たくさんのお客さんの笑顔が見れる。
・やりがいがある。
・技術が身についていく。
この職業のここが悪い ・ずっと立ちっぱなしで肩や腰が痛くなる。
・プライベートの時間がない。
・休日が少ない。
・給料が安い。
・友達が休みの日に自分は仕事が多い。
仕事内容の詳細 ・ケーキカット
・飾り付け、仕上げ
・ケーキ製造
パティシエ(洋菓子職人)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中0人
職種 消防士
投稿者名 よくも悪くも超体育会系        投稿日時:2013/03/12 16:18:43
年齢 30歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い ・「どちらにお勤めですか?」の質問に困らない。まず間違いなくウケがいい。特に子供と年配の人に。
・たまにヒーロー気分が味わえる(10回出場して1回くらいですが)。
・なんだかんだで比較的休みが多い(ただし連休は三交替の場合で3週間に1回)。
・大規模な消防本部だと事務からヘリの整備まで本当に色々な仕事がある。
・仕事の一環として身体を鍛えられる。
・頑張り次第で、救急救命士や回転翼整備士・操縦士など一生モノの資格を取らせてもらえる人もいる。
この職業のここが悪い ・異常なまでの上位卓越。「先輩の鞄持ち」などという光景が未だに普通。
・ので、絵に描いたような老害が多い。しかも、ここでは早い人で30代半ばくらいからそうなる。
・飲み会や親睦旅行が異常にしんどい。特に後者は若手にとって地獄の24時間となる。
仕事内容の詳細 ・交替制は救助、ポンプ、救急、はしご、化学、指揮など自分が所属する隊によって様々。
・事務系だと予防、防火管理、査察、危険物、調査など。警察官と一緒に深夜の風俗店に立ち入り検査をするなど非日常が味わえることも。
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中11人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 えるマーク        投稿日時:2013/03/11 22:06:47
年齢 33歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ・お客からの差し入れが多い
・ト○タの店より設備環境が良い
・外回りの時高級車に乗れる
・できる人風に見られる
この職業のここが悪い ・人員募集の時は年収1000万可能とか、でも実際は1年目位で給与改定でほとんどみんな4~500万 。
・強制的にスーツはオーダー、靴ネクタイはブランド物に 、もちろん自腹。
・毎日、ヤ○ザの相手。
・他の皆さんの書き込み同様に新車、中古車、携帯、保険、点検、車検などすべてにノルマあり。車の販売以外は手当なし。もちろんサビ残。
・知られていないがト○タの店より給与体系が安い。
・かつては一瞬あこがれの店舗、今はやり場に困った社員の乳母捨て山。

仕事内容の詳細 ・外車オーナーからの上から目線のダメ出しに笑顔で「おっしゃる通りですぅ」と応対。
・実際ヤ○ザに販売。
・年収の何倍もの札束を回収、全て会社に上納。
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中2人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 パワハラ        投稿日時:2013/03/10 16:05:03
年齢 35歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い わきからの日銭
この職業のここが悪い みんなぶるさがり社員。まじめに働いている人間がやめていく。言い出せばきりがない。はっきり言って社員なんて捨て駒。
仕事内容の詳細 買うまで客を追い立てる。乗るだけokなんてとんでもない
カーディーラー営業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中8人
職種 CGデザイナー
投稿者名 うさぎ        投稿日時:2013/03/08 16:32:20
年齢 32歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ・好きを仕事にできる。
・学歴が無くてもなれる。
・自分の関わった仕事が実際にTVや映画館など、見える形になるのでやりがいがある。
・フリーになれば自宅作業も可能。やろうと思えばWワークもできる。
この職業のここが悪い ・自分のセンスがなかなか生かせない。
クライアントの意見が”絶対”だから、せっかく作ったカッコイイ作品をひたすらダサく修正を加えてる時間が一番の苦痛…。
結局は歩兵。
牛耳るのはセンスの無いお金好きなおじさん達なので、ダサイか派手かスピード(経費削減のため)重視の仕事が多く、職人気質の人は偉くなるまでストレス地獄だと思う。
そして偉くなりすぎるとスケジュール管理がメインになるから、好きを仕事に…という観点とはおさらばする事になる。
仕事内容の詳細 CM、映画、遊技機(パチ系)、ゲーム等の映像制作&編集作業。
キャラクターデザイン。
CGデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:48人中43人
職種 動物看護士
投稿者名 ティンクル        投稿日時:2013/03/05 01:36:04
年齢 34歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 動物たちの元気になる姿、それを見て喜ぶ飼い主を見ている時にやりがいを感じる。
飼い主に必要とされている存在である事。
この職業のここが悪い 就業時間が長い。
仕事の内容・範囲が病院によって違っている事。
休みが取りにくい。
仕事内容の詳細 受付・調剤
保定・入院管理
各種検査・採血
OPE助手
清掃など
動物看護士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中7人
職種 自動車整備士
投稿者名 みー        投稿日時:2013/03/01 23:35:53
年齢 38歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い ・車の整備がなんでも自分で出来る。

・工具やSSTを自宅に揃えれば、自宅が整備工場になる。

・オイルがタダで手に入る、この業界になってからオイル交換で金を使ったことがない。給料の現物支給だと思ってる。
この職業のここが悪い ・私はD-ラーですが、営業所によって地獄に落ちる。
アホなフロントが移動してくると、VIP客が増えて殺したくなる。タダ洗車だけしに来て予約のお客さんの車が洗えず。
・アホが営業の手伝いを工場も一緒にやるよと、言い出して手伝って営業所に帰ってくれば(あれまだ仕事してたの?お先に)だとよ。アホは手伝わず帰りやがる。そのくせ俺が言ったからだと次の日にはドヤ顔で朝礼に居やがる。
・この様なアホがなぜか出世する業界、真面目に法令順守で仕事をしていても売り上げの為に法令無視も当たり前。
・そのうち会社と仕事が嫌いになり、会社で自分の車ですら車検をしなくなり、ユーザー車検万歳になる。
仕事内容の詳細 ・点検 リコール 検査員 重整備 アホの手伝い
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中13人
職種 電気工事士
投稿者名 くりぼう        投稿日時:2013/02/26 23:33:31
年齢 16歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 親父が電気工事の現場監督なんだけど、年収いくらくらいかな?
この職業のここが悪い 親父が電気工事の現場監督なんだけど、年収いくらくらいかな?
仕事内容の詳細 親父が電気工事の現場監督なんだけど、年収いくらくらいかな?
電気工事士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中1人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 SKY        投稿日時:2013/02/24 01:24:58
年齢 31歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ・名前だけは一流企業
・お客さんと仲良くなれる
この職業のここが悪い ・社割はあるけど思ったほどではない
・労基にタレこまれてからまともに残業がつくようになったが、それまでは基本みなし残業制。企業にもよると思うが基本サービス残業と思ったほうが良い。
・収入が良い時と悪いときの差が激しい。手取りで10万平気で変わる。稼げるときの水準に生活を合わせると厳しいときはほんとに厳しい。
・なぜか毎年のように給与支給の規定が変わる。安定しない。むしろ減っていく。
・他の皆さんも書いているとおり、台あたりのバックは知れたもの。車検・点検・保険(いわゆる「サ保」)の実績が給料にバックする仕組みがなければ、コンスタントに台数を売れる環境に自分を持っていかないとずっと不安が付きまといます。
・上司(店長)による待遇格差が激しい。ホウレンソウに関わる意思疎通が出来ないのが異動してきた場合、数年はストレスとの戦いを覚悟してください。
仕事内容の詳細 ・自動車販売
・保険の案内・販売
・車検点検の案内・獲得
・休みの日の拘束
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中7人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。