年収900万円以上1000万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 42.97歳
総合平均 3.39208 [3.39点]
給料 3.8458 [3.85点]
やりがい 3.8893 [3.89点]
労働時間の短さ 2.5059 [2.51点]
将来性 3.2332 [3.23点]
安定性 3.4862 [3.49点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


900万円以上1000万円未満の仕事の本音一覧

全部で253件の投稿があります。(231~240件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 僧侶
投稿者名 リョウユウ        投稿日時:2011/12/21 13:49:52
年齢 30歳
年収 900万円以上1000万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 自由な時間が多いので、その時間を勉強や資格の取得にあてることができます。
また、いい方とのお付き合いが増えるのも大変ありがたく思っております。
この職業のここが悪い お金があっても、高級車にのりまわしたりクラブにいったりするのはいかがなものかと思います。
仕事内容の詳細 主に御法事・御葬儀
僧侶に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中4人
職種 消防士
投稿者名 消防爺        投稿日時:2011/12/19 20:10:51
年齢 57歳
年収 900万円以上1000万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い  子供たちが次々独立し、扶養が減っている分、年々年収が下がっているが、夫婦二人では充分なものを貰っている。採用区分が消防のため、他部局への異動も少なく人間関係が楽です。
この職業のここが悪い  公務員全体にいえることだが、仕事をする人としない人の待遇面での差が少なく、組織全体で見ると無駄な人材を抱えている。
仕事内容の詳細  警防、予防、管理部門と組織は色々な業務を経験させ消防のゼネラリストを育てようとしているが、狭い意味でスペシャリストを希望するものが多く、人事面に対する不満を持つものが多い。
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:35人中17人
職種 電気主任技術者
投稿者名 なんでも屋        投稿日時:2011/11/15 12:55:27
年齢 56歳
年収 900万円以上1000万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 電気設備の専門家として、電気設備の維持・運用管理から新規投資案件の企画立案まで任されており、責任は大きいがやりがいも大である。東日本大震災後の計画停電や非常用電源確保等での苦労もあったが、従来、ややもすると影の存在であった電気主任技術者業務が、事業継続上必須の機能であることを多くの経営者が認識したことは好ましいと思う。業務範囲を電気だけの枠で狭く捕らえず、施設全般の安全や効率的運用を図る立場として積極的に活動すれば、それなりの価値を認められる。
この職業のここが悪い 何も無くてあたりまえと経営者が考えていること。本業の生産性や安全は真剣に考えているが、電気(特に安全)に関してはほとんど考えていない。 設備更新はコスト削減とセットで提案しないとなかなな受け入れにくい雰囲気がある。
仕事内容の詳細 電気主任技術者
事業所施設全般の管理を行うなんでも屋
電気主任技術者に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中21人
職種 グラフィックデザイナー
投稿者名         投稿日時:2011/10/31 21:12:04
年齢 37歳
年収 900万円以上1000万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 自分の世界を表現できる
生きてる気がする
この職業のここが悪い 忙しい時は忙しいので自分の労働時間を伝えた方が良い
仕事内容の詳細 紙媒体のデザイン
グラフィックデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中3人
職種 診療放射線技師
投稿者名         投稿日時:2011/09/30 11:32:27
年齢 46歳
年収 900万円以上1000万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 診断・治療に関与し、医師に対し意見を述べる事ができる。
この職業のここが悪い 法的に人数制限がなく、場合によっては無資格者が撮影を行っている施設がかなり存在する。
仕事内容の詳細 骨格系の撮影(骨折等の確認)
呼吸器系、消化器系、の各種検査
診療放射線技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中8人
職種 カメラマン
投稿者名 df        投稿日時:2011/09/21 14:03:51
年齢 23歳
年収 900万円以上1000万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い なし
この職業のここが悪い なし
仕事内容の詳細 なし
カメラマンに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中11人
職種 電車運転士
投稿者名 ゆうくん        投稿日時:2011/09/01 15:44:21
年齢 23歳
年収 900万円以上1000万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 客を目的地まで運ぶ
この職業のここが悪い 不規則な生活
仕事内容の詳細 いえない
電車運転士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中11人
職種 自衛官
投稿者名 あんぱんマン        投稿日時:2011/02/03 22:27:04
年齢 62歳
年収 900万円以上1000万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 高卒18歳~入隊。幹部にも昇進し~勤続36年~54歳~2等空尉(空軍中尉)で退職。即座に予備自衛官(年5日間の訓練)に。60歳~予備1等空尉で退官。61歳の春「瑞宝双光章(勲章)」叙勲~妻と一緒に皇居に行き、天皇陛下から「お言葉」も戴きました。まあ、定年は、早いけど「一度しかない人生」楽しみました。一度は海外での訓練に参加したかったが~。「ここが良い!?」そうですね~努力に結果が付いてくる~かな。
この職業のここが悪い 「ここが悪い!?」それは、ないでしょうね。努力も献身も「しない!?」人には「つまらない自衛隊」だったかも。強いて「ここが悪い」と言えば~例え指揮官でも部下に「撃て!!」と言えない事かな。法律上は、指揮官には「殺人ほう助罪」、撃った部下には「殺人罪」が適用されます。だから、法律を変えないと・・・ね。こんな国は「日本だけ」なんですよ。
仕事内容の詳細 ~誰かも言ってますが「理髪屋」「葬儀屋」以外の仕事は「全て有ります」~女性パイロットも居ますから。政府専用機(B747)のスチュワーデスも自衛官ですから。但し、よく言われる「免許と資格は取り放題」は~「絶対に有りません!!」よ。中型1種自動車免許、2級船舶操縦士、フォークリフト免許は「自分で、自費で」取得しました。
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:34人中25人
職種 医薬情報提供者(MR)
投稿者名 鼻くそ丸めて萬金丹        投稿日時:2011/01/09 06:12:02
年齢 52歳
年収 900万円以上1000万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 働きの割に高給
実態の割には社会の評価は高い
飲み屋でもてる(公債費が結構あるため)
私生活がしっかりしていればすぐに家が建つ
いつのおしゃれでダンディ
この職業のここが悪い こんな生活を続けていればダメな人間になる
病院担当者(特に大学HP)は体を壊す
所詮医者の付属品(茶坊主のセンスがなけりゃいけない)
一度MRをやったら異業種で働けない(楽だもの)
MR認定証はライセンスではない 認定証である
仕事内容の詳細 MRをやるなら新薬メーカーの大手MRより、製品名が会社名とか直販卸を相手にしているジェネリックメーカーがいい
なぜなら給与は安いが(それでも日本人の平均はもらえる)毎日が日曜日のような生活だから 知り合いのB社のおっちゃんの仕事はただ卸に行ってゲラゲラ笑っているだけで飯を食っている人である(仕事はせずにG企業である親会社のMRがかわりに仕事をしている)
医薬情報提供者(MR)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中9人
職種 声優
投稿者名 ●●        投稿日時:2011/01/03 23:09:05
年齢 36歳
年収 900万円以上1000万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 5 [5点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 上下関係はあるが、そこまで厳しいものではない。
ラジオやアフレコ何もかもが楽しい。
毎日笑ったり、とても良い雰囲気の人達が多い。
この職業のここが悪い あまりない。
仕事内容の詳細 アフレコ・ラジオ・イベント・ナレーションなど。
声優に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:51人中35人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。