20代の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 24.81歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.35324 [2.35点]
給料 2.1546 [2.15点]
やりがい 2.6992 [2.7点]
労働時間の短さ 2.1080 [2.11点]
将来性 2.1216 [2.12点]
安定性 2.6828 [2.68点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

20代の仕事の本音一覧

全部で7647件の投稿があります。(161~170件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 CGデザイナー
投稿者名 ムカチャッカカウパー        投稿日時:2023/01/11 05:07:40
年齢 26歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 良くも悪くも成果主義
この職業のここが悪い 残業すれば当然良い物ができるという呪縛から抜けられない
仕事内容の詳細 モデルに関係する部分全般
CGデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
職種 販売・接客・サービス
投稿者名 Peta        投稿日時:2023/01/05 00:15:48
年齢 25歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い サービス残業がない。
お客さんから直接感謝される時がある。
薄給ではない。
この職業のここが悪い 誰でもできる仕事。やりがいを感じにくい。
昇給は殆どない。
スキルがつかない。
拘束時間が長い。

とにかく毎日同じ事の繰り返し。趣味や目標が無いとしんどい。退職を検討している。

仕事内容の詳細 家電量販店の玩具コーナーにて勤務。主な仕事は商品の陳列、出荷準備、レジ、お客様対応。商品出荷は品目が多い為、業務の合間に集める。
販売・接客・サービスに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:0人中0人
職種 カーデザイナー
投稿者名 HOT7000系        投稿日時:2023/01/03 22:14:10
年齢 26歳
年収 2000万円以上3000万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 全体が良い
この職業のここが悪い 特にない
仕事内容の詳細 思い描いた絵を描く
カーデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中1人
職種 カーデザイナー
投稿者名 HOT7000系        投稿日時:2023/01/03 22:12:30
年齢 26歳
年収 2000万円以上3000万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 全部良い
この職業のここが悪い 特にない
仕事内容の詳細 自分で思い描いた絵を描く
カーデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
職種 電車運転士
投稿者名 12345        投稿日時:2023/01/03 10:06:43
年齢 29歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 子どもたちの憧れの的。
この職業のここが悪い 拘束時間が長い。
責任が重たすぎる。
仕事内容の詳細 運転など。
電車運転士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
職種 自衛官
投稿者名 とある兵隊        投稿日時:2022/12/28 18:43:52
年齢 26歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ・福利厚生
・安定給料
・休暇(陸上部隊のみ)
この職業のここが悪い 結論から言うとこの組織は終わりです。
まもなく10年勤務になり節目で依願退職します。
退職理由はこの組織にいても良いことはありません。
国防に憧れて自衛隊に入隊しました。もはや当時の志はありまけん。組織の腐敗に絶望です。
多くの同期は退職しました。残っているのは数える程
中には自○した者もいます。
この組織は終わりです。愚かな老害達が蔓延っている体制で志を高く持ったとしても若く優秀な子達が退職していきます。
自衛官の定年延長したりしたとしても一時的な充足率は維持出来るでしょう。しかし隊員たちの年齢が上がり老兵しか残りません。
しかもパワハラ、セクハラのハラスメントが常態化しておりそれを隠蔽する体質。上級曹や幹部の腐った連中のせいもあり最悪です。
私の退職理由もパワハラを受けてそれを隠蔽する体質に絶望したからです。
組織の崩壊の先送りにしているだけに過ぎません。
私は10年も勤務して思うのは、この組織に入隊して良かったと思う事は殆どありません。人生を無駄にしました。
でも一つだけ思うのはこのまま自衛隊に勤務続けたとしても定年退職後もろくな再就職先もないですし、丁度良かったかも知れませんね。そして人手不足!国際情勢悪化!台湾有事間近!
戦争が起きる可能性が高まりました!
おかげで戦争に行かなくてよかったかもしれませんね!
命拾いしました!ありがとうございます!
残ったパワハラ連中や昭和の老害兵の皆さん!
精々頑張ってくださいね!
この組織が滅びる様を見ながら美味い酒でも飲んでおきますね!
潰れろ!ゴミ組織が!人を大事にせず人を辞めさせて何が人手不足だ!馬鹿どもが!!!
精々最後まで国家の為に尽くすんだな!!! 
そして戦争で○ぬがいいさ!!!
仕事内容の詳細 ・各職種によって違う
・災害派遣
・武力行使対処
・領土防衛
・広報活動
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:67人中61人
職種 駅員
投稿者名 おでん        投稿日時:2022/12/24 06:11:31
年齢 26歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 一昼夜交代勤務なので明け番は自由。
日勤職業の友達などとは明け番を使って遊びに行けたり何かと都合が良い。
帰る時は朝なので楽々座って帰れる。
この職業のここが悪い 朝から終電まで業務、仮眠を挟んで始発から業務。
とにかく眠たいし、身体には負担がかかっていると実感する。
同じ作業の繰り返しなので仕事の出来る出来ないがあまり出ない。
故に若手が自分は出来ると錯覚しそのまま歳をとり社会人的な能力が低いまま中年を迎えているのを見て痛い。
仕事内容の詳細 駅周辺の案内や乗り換え案内。
車椅子のお客様へのサポート、券売機等の締切、ホームでの列車監視。
駅員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中7人
職種 自衛官
投稿者名 3等空曹24歳 空自        投稿日時:2022/12/21 23:05:18
年齢 24歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い あたり職種のおかけで毎日定時17時あがり
昼休みが実質1時間以上
安定した福利厚生及び給与
色んな人間がいるので話題、笑いに事欠かない
営外者はストレスフリー 

25歳 3等空曹
基本給24万円、通勤手当3000円、地域手当15000円
営外手当6000円、家賃手当28000円 総支給28万2千円
手取り約21万円 直近ボーナス冬68万円
この職業のここが悪い ・しょーもない人間が年齢問わず沢山いる
(例:知的障害一歩手前、高圧的上司、知恵遅れ、ギャンブル狂、性欲の化け物、ヤニカス、不潔、ヤリマン)
・空幕など上の奴らが決めたしょーーもない決め事や取り組みに脳死で従わなければならない
・営内生活が色んな意味で地獄オブ地獄
・意味のない時代遅れのルールが変わらない
・人手不足なくせに嫌なら辞めろ的な空気が蔓延
・やりがいなど存在しない
・パワハラ、セクハラはまだある
仕事内容の詳細 航空機部品の出荷、受領、保管、管理など
たまに訓練
草刈り
たまにサボり
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中11人
職種 保育士
投稿者名 ポケモントレーナー        投稿日時:2022/12/19 21:26:13
年齢 27歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い ・子供がかわいい
・子供にモテる(笑)
・ベテラン先生は優しい
・自治体にもよるが数年前と比べると給料は高くなっている
・やりがいはある
・資格があれば求人は沢山ある
この職業のここが悪い ・若手の保育士はヒステリックなのが多い
・職員に対してえこひいきをしたり神経質になり過ぎてるクソ上司がいる
・人手不足なのに理想ばかり高い職員がいると本当に迷惑
・職員の入れ替わりが激しい
仕事内容の詳細 ・子供の保育
・雑務
・行事や園外保育の引率など色々。
保育士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中1人
職種 消防士
投稿者名 ねこ        投稿日時:2022/12/19 17:05:31
年齢 26歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 安定
残業代出る
出動手当てが結構貰える
子供達のヒーロー
歳取れば能力に関係なく役職が付く
この職業のここが悪い 年功序列
パワハラ世界
コミュニケーション不足
反対番との申し送り不足
出動多くて仮眠取れない
風通し悪い
上の人に嫌われたら一生の終わり
仕事内容の詳細 先輩や上司の機嫌取り
非番の人の悪口を黙って聞く
雑用
飯作り
掃除
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。