30代の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 33.93歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.51928 [2.52点]
給料 2.3948 [2.39点]
やりがい 2.9817 [2.98点]
労働時間の短さ 2.2005 [2.2点]
将来性 2.3045 [2.3点]
安定性 2.7149 [2.71点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

30代の仕事の本音一覧

全部で6180件の投稿があります。(1381~1390件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 臨床検査技師
投稿者名 k        投稿日時:2019/04/04 16:34:52
年齢 37歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 現状取立てて無い。
この職業のここが悪い 技師会や医師会は中央の大規模病院をものさしにものを考えるので、法律等が変わる度に場末の病院は負担の大きさに頭を抱える状況になる。就職するなら都会か規模の大きな病院にすべき。そもそも医療職なら何でもいいなら最初に除外するべき職種。
学校で学ぶような内容はネット検索で直ぐに見つかる。医師は思っている程検査の知識は持っておらず、状況に適したオーダーを出す医師は少ない。そして、理不尽な注文は多い。
仕事内容の詳細 地方の個人病院、100床未満。技師5人未満。
検査業務は当然だが、検査試薬や消耗品の発注、在庫管理その記録。機器の保守業務、測定業務の記録等々。検査そのものよりも、それが滞りなく行えるように保つことに思っていた以上の比率があると思う。
臨床検査技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中12人
職種 警備員
投稿者名 てぬ        投稿日時:2019/04/02 20:37:42
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い いいとこなんてあるわけないじゃない。
警備やってる時点で究極の底辺。
人間観察できる
自分より下の奴が多いから優越感に浸れる。
生産性を求められないから楽。
この職業のここが悪い とにかく拘束時間長い割りに給料が安すぎる。
特に百貨店がオーナーなので待機時間も休憩として搾取される。
警備仲間内はもちろん従業員も腐った奴ばっか
大人しい人がバカ見る。
無駄な接客要素や業務が多すぎる、
事務員じゃねーんだよ、
日中立ちっぱなしで足痛いのに
夜中巡回せないかんし仮眠が少なすぎる。
人の批評しかできないクズの巣窟。
警備なんて人間がやる仕事じゃない
近いうち辞める予定。
仕事内容の詳細 某鉄道会社のグループ企業です
施設常駐警備ですが
短期間でたらい回し異動させられる
ゼロからまた覚えなければならないし
事業所によって天国と地獄。
雑踏警備にも力を入れ出してうざい。
平気で32時間勤務させられる
非番でハードな臨時警備や残業しなければならない、クソの相手をするのが仕事。

警備員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中10人
職種 ケースワーカー
投稿者名 よっしー        投稿日時:2019/04/02 20:15:30
年齢 37歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い たまに感謝される
この職業のここが悪い 女性は訪問時等怖い思いをすることがあるかも
仕事内容の詳細 保護受給者への訪問、調査、助言、指導、就労支援
ケースワーカーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中6人
職種 自衛官
投稿者名 たけたつ        投稿日時:2019/03/30 20:07:51
年齢 32歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 仕事で運動筋トレが出来る
ボーナスがある
民間企業のような倒産がない
この職業のここが悪い まともなのは教育期間中だけ

基本的にヒトモドキとの付き合いに全神経を注ぐ仕事。身に付くのはゴマすりだけやりがいなどどこにもない

とにかく中の人間が終わってる人間はここまでクズになれるのかと驚く

まともで生産性の高い人間ほど消えていくので自浄作用が働かずクズだけが残っていきます。逆にパワハラや質の悪い噂を流したりと性根の腐ったことを行える人間は定着しやすい

精神をやられたり必ず不幸になると思われる絶対に関わってはいけない。自殺が多いらしが心底納得した

とにかく人間が働ける環境ではない自衛隊は犯罪者を覚醒させてる犯罪者育成機関。この組織が異常視されてないことも恐ろしいと感じるほど

繰り返しますが、必ず不幸になります絶対に自衛隊に関わってはいけない
仕事内容の詳細 草刈り、体力錬成、倉庫整理、書類作成
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中19人
職種 大工
投稿者名 カゲ        投稿日時:2019/03/30 01:46:39
年齢 39歳
年収 1000万円以上1200万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 建てたものが残って子供に自慢できるとこかな
この職業のここが悪い 怪我する可能性が高い
仕事内容の詳細 木造の新築やリフォーム
大工に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中7人
職種 自衛官
投稿者名 頼む解散してくれ        投稿日時:2019/03/28 23:15:03
年齢 34歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い あるわけねーだろ。
時代に救われた(倍率の低かったバカ世代)楽勝ジジイくらいしか楽しんでないわ。
この職業のここが悪い なんつーか、若いときに嫌な思いをして来たはずなのに、年取ると同じことするんだな笑
あのさ、これからの世代はお前らのバカなツケを払わされるんだぞ?そりゃ後輩には辞めれるうちに辞めるのも選択だよって教えるわな。
下を辞めさせたくないんだったら、業務の平均化とクソイベントの全面撤廃やれ無能が!
仕事内容の詳細 ぶっとい金線を巻きながらも、公費を自分の金であるかのように思いつきで使い、乞食のように旅費・物にがっつくようなクズへ媚びへつらって、更に下の部下に危ない橋を渡らせる素敵な環境で、今日もなんとか生きてます。
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:27人中27人
職種 歯科技工士
投稿者名 古野伊之助        投稿日時:2019/03/28 17:59:12
年齢 36歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 死んだほうがまし
この職業のここが悪い 患者さんが怒ってる、患者さんが困ってる、、もーーーええてーーーーーーーーーーーーーー
今まで何回聞かされたん
ホントまたかって感じで、
こいつはアホやなって思うだけやん―――――――
そんなんどーでもええてーーーーーーー
儲からん仕事に何でそこまで求めるんやーーー
○ねよ歯医者、○ねよ歯医者奥
仕事内容の詳細 死んだほうがまし
死にそうなぐらい働いて申告年収150万
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:112人中103人
職種 駅員
投稿者名 人生に疲れた人        投稿日時:2019/03/28 00:10:34
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 明け番でその後はフリーなので、割と自由に行動出来る。有給は取りやすい方。暇な駅だと本当に楽でノルマも無し。とにかく明け番ライフを楽しめる人はいいかも。
この職業のここが悪い 駅員を人間と思わないクソ客の相手と、保身に走るクソ上司のご機嫌取り。どれだけお客様の目線に立って仕事をしても一切評価はされない。とにかくクレームとか面倒なことにならない意見を言わない人が評価される。
地方なので最低限の賃金だけ。もっとマシな仕事が世の中にはあると思うので、そちらも検討したほうがいい。
仕事内容の詳細 きっぷ売り
観光案内所じゃないのに観光案内
ゲロ掃除
死体の片付け
上司のご機嫌取り
駅員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中7人
職種 動物看護士
投稿者名 さくさく        投稿日時:2019/03/26 23:15:28
年齢 32歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 自分が飼っている子の治療費用が少し安くなる
この職業のここが悪い 獣医に看護師は馬鹿にされる。
勤務年数が長くなると看護師業務というより、雑務が増える。カルテ管理やお金の管理など。ただの事務作業が増えて、自分の職業がわからなくなる。
仕事内容の詳細 受付業務、電話対応、検査、掃除、薬、麻酔管理、保定、入院の子の世話、獣医が散らかした物全ての片付け
動物看護士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中11人
職種 警備員
投稿者名 迷い警備員        投稿日時:2019/03/26 17:26:13
年齢 34歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 当たりの物件だと楽(ヒマ)なのとお客さんから感謝される事も多い、基本的に警察の雑用的な業務なので将来的に無くなる事がない
この職業のここが悪い ・夜勤が多い割に給料が安い
・クレーマーや迷惑客に精神をすり減らされる
・夜勤が多いので友人や家族と時間を合わせるのが大変
・行法教育がダルい
・勤務が多いのと人手不足の為、会社側から転勤を進められるのが嫌(会社の金で色々な所に住めると考えられる人にはプラス材料)
仕事内容の詳細 主に商業施設の警備
警備員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中7人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。