30代の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 33.93歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.51972 [2.52点]
給料 2.3948 [2.39点]
やりがい 2.9825 [2.98点]
労働時間の短さ 2.2009 [2.2点]
将来性 2.3060 [2.31点]
安定性 2.7144 [2.71点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

30代の仕事の本音一覧

全部で6173件の投稿があります。(291~300件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自衛官
投稿者名 税金ドロボー        投稿日時:2022/04/20 14:51:42
年齢 30歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 税金に養われる豚になれる。
税金を投入した分、税金を無駄にできる。
税金をもらうのが当たり前と勘違いできる。
というか税金を使ってる感覚がない。
この職業のここが悪い 税金に群がるゴキブリやハエとおんなじ。
自分たちの天下り先だけに税金を落とす。
税金をポンコツ兵器に等価交換してる。
仕事内容の詳細 税金に群がること。
自分のために税金を使うこと。
たまに、将官、1佐ポストを守るためだけに戦う
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中9人
職種 病棟クラーク
投稿者名 にゃん        投稿日時:2022/04/19 22:17:39
年齢 38歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 定時で帰れる
自分のペースで仕事が出来る
福利厚生が良い
この職業のここが悪い 医事課、経理とNsの板挟み
パワハラ
Nsが面倒だったりわからない事は全て丸投げ
患者からの暴言、暴力、セクハラ
休み明けに出勤すると書類や伝票が未処理ボックスに溜まっている
急な入退院対応
残業すると怒られる(上司曰くクラークは残業しない、らしいです 笑)
雑用が多い
ストレス溜まる
仕事内容の詳細 ベッドネーム作成
入院案内作成
患者対応
電話取り次ぎ
勤務表入力
雑費入力
物品請求、補充
書類のスキャン
入退院準備
病棟クラークに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
職種 救急隊員
投稿者名 疲労困憊        投稿日時:2022/04/18 22:53:17
年齢 30歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 感謝はされることが多い。
この職業のここが悪い 軽傷8割、タクシー

にもかかわらず、どーでもいい事案で、上司から細かいこと言われて、やる気無くなる。

幹部はゴミばかり。自分の保身しか考えておらず、ミスをすればとことん吊るしあげられる。

周りも口先ばかりで、どれだけ疲労しているかは、分かっていない。かなり疲労し、帰宅後は家族との時間も取れず、寝て終わる。
仕事内容の詳細 患者搬送、その後の事務処理
救急隊員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中14人
職種 臨床工学技士
投稿者名 たな        投稿日時:2022/04/15 11:50:53
年齢 31歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 定時上がりだけ。
この職業のここが悪い たまに入る症例に管理職が出しゃばり、下は雑務しかやらせてもらえない。それで忙しいとかほざく。
仕事内容の詳細 心臓カテーテル、維持透析、機器管理、たまに入るアフェレーシス、たまに入る急性期血液浄化、稀のpcps
臨床工学技士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中5人
職種 警察官
投稿者名 本音        投稿日時:2022/04/15 11:42:16
年齢 33歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 毎月の給料が安定していて、問題を起こさなければ実績を上げなくてもクビになることはない
この職業のここが悪い ・呼び出しの待機(手当などない)
・呼び出し(待機じゃなくても普通に呼び出される。本当に必要?という呼び出しが多く、休日も気の休まる時がない)
・単身赴任(当たり前のように遠方勤務を突然命じられ、家族から引き離されり。幹部に家庭不仲な者が多いのか、単身赴任もいいものだという風潮があるが、結局、不倫や精神的に病んでしまうなどの温床になっていると思う)
・当直勤務(勤務時間が終わっても、当直中に事件があれば当直勤務が終わっても目処がつくまで永遠に勤務)
こういった悪い点は、この仕組みがある事で警察が成り立っているから変わる事はないと思う。
仕事内容の詳細 県本部の刑事
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中17人
職種 刑務官
投稿者名 おい!千葉刑務所!        投稿日時:2022/04/14 14:22:33
年齢 32歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 今まで指導に従わなかった受刑者が指導に従った時。
この職業のここが悪い 千葉刑務所さん、私が人事院に提出した審査請求ビビった?
まぁ、あんた達が適当に仕事してることを詳細に書きましたからね。

まぁ、私が勝ったとして、てめえらみてえなクソ職員でひしめいている職場に戻る訳ねえだろ!

ビビらせるために審査請求出したんだよ!

千葉刑務所で苦しんでる職員の方、さっさと辞めた方が良いですよ。外にはたくさんの優しい方がいます。民間は仕事厳しいけど、千葉刑務所と違って、ごますり野郎とか、派閥で人事決めてないから、頑張ったら頑張った分だけ評価してくれますよ。
仕事内容の詳細 受刑者に対しては、改善更生を第一とするため、厳しくも、時には優しく、人間として接する事が大切。
刑務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:33人中30人
職種 獣医師
投稿者名 てんぷら        投稿日時:2022/04/13 21:14:18
年齢 39歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 国家資格なので一般職よりも待遇が良い。わがまま言っても多少許される。
定年間近でも地方なら公務員の募集がある。
感謝される。
この職業のここが悪い 開業で成功しない限り、夢のような生活はない。
獣医師に対する待遇が悪すぎて、公務員や団体職員になるならば、それなりの給料しかもらえない。
過去に月数千円という地獄みたいな給料だった。
獣医療は、医療にあらず。厚生労働省管轄にならない限り、ただの修理工。

仕事内容の詳細 団体職員の臨床獣医じゃないけれど、ちょっと臨床をする獣医。
獣医師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中6人
職種 警備員
投稿者名         投稿日時:2022/04/12 12:50:58
年齢 30歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 工事関係は早く終われば大体帰れる
近隣や通行人に労いの言葉をかけてもらえる時がある
普通の企業で働ける能力、所謂普通の人間であれば警備業ではエリート扱い
仕事上一般人が入らない場所に入れたり、入場料がいる場所でも仕事で来るのでタダで観れる(そればっか見てるのは論外だけど)
現場の仲間は皆良い奴(あくまでウチは)
この職業のここが悪い 常識もモラルもない奴らに頭を下げてお願いするという無意味な行動が基本の仕事
同じ下請けで、取引先でもなきゃ上司でもないくせに偉そうに物を言ってくる土方がたまにいる
自分で調べもしないで警備員に道聞いて、わからないと不機嫌になるやべー奴がたまにいる
管制は基本的にアホ
20〜40代の若手社員は「若手だから」という謎の理由で無理させられる
資格の試験は規律正しい軍隊のよう、実際現場には資格持ちでさえそんな奴いないのに
仕事内容の詳細 交通誘導、施設警備、雑踏警備の3種類(正社員&2級所持)
警備員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
職種 病棟クラーク
投稿者名 みんさん        投稿日時:2022/04/11 23:36:53
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い なし
この職業のここが悪い ただの雑用。自分の仕事ができるのは定時過ぎてから!
仕事内容の詳細 入院オリエンテーション
看護師の雑用
電話とり→内容を看護師に伝える(看護師を探し回る)
カルテ、書類整理
オンライン面会
荷物運び、物品管理、パンフレット補充、退院会計電話かけ、
定期請求配り、会計、セレプト業務
病棟クラークに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職種 大学教員
投稿者名 地公        投稿日時:2022/04/11 21:18:30
年齢 36歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 教育は自由にできる
講座制ではないので自分の好きなことができる
この職業のここが悪い 教員のレベル差が激しい
某私大から内々に誘いがあり,異動の予定だが,年収ほぼ倍になる予定
有名私立の給与は凄い
仕事内容の詳細 雑務(特に入試関係)が非常に多い
大学教員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中8人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。