30代の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 33.93歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.5198 [2.52点]
給料 2.3949 [2.39点]
やりがい 2.9825 [2.98点]
労働時間の短さ 2.2010 [2.2点]
将来性 2.3061 [2.31点]
安定性 2.7145 [2.71点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

30代の仕事の本音一覧

全部で6168件の投稿があります。(341~350件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自衛官
投稿者名 何とかしてください        投稿日時:2021/12/12 05:21:28
年齢 34歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 組織が潰れない事
(存続さる為に膨大な税金を使うが、泡銭程度にしか思っておらず予算をたかる)
この職業のここが悪い 遵法精神がない。
(校則はあるが守らないヤンキーみたいな思考:○○さんが言ってる方が正しい。)

イジメも不正もヤンキーのような思考で収める。(公益通報をおこしても、重要な物証は無視した、当事者の証言だけに偏った調査:「そんな事、俺ら知らねっす!」的な事がまかり通る。

正しい規則を説いても聞かない
(ヤンキーに道路交通法を教えるのと同義)

国を守る為と言って税金にたかる、効率化を図り現予算でやりくりする考えはない。

総務課は掃き溜め、書類整理よりも草刈りを重要視する老害がゴロゴロ

報告書類は虚偽報告

権力には弱い、責任問われたら他人のせいにする。


仕事内容の詳細 ごまかし
税金を食い物にする。
隠蔽
和を見出すやつは許さない!(みんな楽しくやってんだからルールなんて関係無い)
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:69人中69人
職種 電気工事士
投稿者名 たかまる        投稿日時:2021/12/10 00:09:38
年齢 30歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ・常に人手不足なので、仕事には困らない
・職場の雰囲気にもよるが、40歳くらい上の年齢の人とも友達のように仲良くなれる
・先輩と仲良くなったら酒とか奢ってもらえる。
この職業のここが悪い ※私の働いていた会社(地方の小さな小さな電気工事会社)の話
・週6〜7で働いても給料安い(出張手当ゼロ、休日出勤手当ナシ)。手取りで15万くらい。
・募集要項には5年働いたら退職金支給と書いてあるのに、退職金くれませんでした。(5年以上働いてました)
・理不尽に怒られることが多い。
・夏は熱くて冬は寒い。
・腰痛持ちには地獄。
・とにかく休みが少ない。
・出張がほとんどなので家族や友人に会えない。
・片道1時間半かかる現場でも、もちろん移動時間は給料関係なし。
・なぜか歯がない人が多い。
仕事内容の詳細 プラントの電気設備工事(年間の8〜9割が出張生活)
電気工事士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
職種 介護福祉士
投稿者名         投稿日時:2021/12/09 11:36:08
年齢 39歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い はっきり言っていいとこ無し
この職業のここが悪い 雑務が多い、介護をしながら雑務、委員会は負担。残業が多すぎる。
仕事内容の詳細 介護全般、委員会活動、フロアの雑務
介護福祉士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職種 海上保安官
投稿者名 ボン        投稿日時:2021/12/09 08:13:27
年齢 35歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 安定、肩書のみ
逆にデメリットを重々承知して入庁しないと、ギャップに苛まれてかなり後悔するので注意。
職員募集関係のアピールは良い事しか言いませんので鵜呑みにしてはダメ。
この職業のここが悪い 端的に言えば、面倒臭い、泥臭い、内向きな業務が他の職業よりも多い。
さらに、趣味や家庭を持ったら普通の家族サービスは無理、ライフワークバランスは最低です。
業務の幅が広いという事を考えればわかると思います。
仕事内容の詳細 幅広い海での業務、作業員的な仕事から事務まで
海上保安官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中12人
職種 言語聴覚士
投稿者名 レーン        投稿日時:2021/12/05 20:29:56
年齢 33歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 労働時間:今の病院では残業はほぼない。休日数もホワイト企業並み。
安定性:これから高齢者が増えますし、自分から辞めない限りは食いっぱぐれることはない、はず。
この職業のここが悪い 給料:おそらく独身でも5年目くらいまでは生活費が赤字になると思います。ボーナスで補填する感じです。結婚したいなら、まぁ共働きは必須となります。
やりがい:体感としては、仕事の内容に虚無な部分が5割はあります。
仕事内容の詳細 成人の言語、嚥下リハビリ。
言語聴覚士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
職種 消防士
投稿者名 田舎消防        投稿日時:2021/12/05 07:44:45
年齢 35歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 給料低いが安定
休みが多い多い
ローン、クレジットカード審査優遇
この職業のここが悪い 仕事をしてもしなくても、できなくても給料が変わらないため仕事をした分個人としては損しているような気分になる。良くも悪くも年功序列。
年収1000万は絶対にいかない。最終的に700〜800万止まり。
ガンガン稼ぎたいと思ってる人には不向き。
古い組織で、未だに判子多用している。
明らかに給料泥棒のような人も1割はいる。
隠蔽体質、予算が決まっているのでサービス残業当たり前。
議員にぺこぺこしている。
仕事内容の詳細 消火、救助、救急、予防など
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中12人
職種 柔道整復師
投稿者名 白紙にサインするな、この矛盾        投稿日時:2021/12/03 22:49:40
年齢 32歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 保険が使えるところ。療養費扱いで医療費ではないが医療費のお知らせには載ってくる
この職業のここが悪い まぁ来る人のほとんどがマッサージ目的で来る。保険者は来る人に白紙サインはデッタイするなというけど、次回来ないかもしれないのに、すぐ印刷毎日できない此の矛盾に悩む、毎回印刷して確認させるの容易ではない
仕事内容の詳細 低周波とももみもみ、言えないけど
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:51人中9人
職種 獣医師
投稿者名 開業2.8年        投稿日時:2021/12/01 04:21:02
年齢 35歳
年収 3000万円以上
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 治療中の動物が元気になってくれる事は素直に嬉しい。不安な気持ちで来院される飼い主さんが多いと思うので、動物も飼い主さんも元気になってくれると嬉しい。
この職業のここが悪い あくまで獣医師によりますが、朝も昼も夜中も診療や入院治療等をやらなければならない事があるので、命を削る仕事だとは思います。
末期癌の動物を見ると、自分もいつか辿る道なのかなと少し不安になります。
仕事内容の詳細 獣医が自分しかいないので、ひたすら診察をします。
今はスタッフが3人しかおらず、辞めてしまわれると大変なので、常にケアしています。特に昇給は積極的に行い、他の病院より高水準を目指す、賞与は払えるだけ払う、休みは完全週休2日、お盆、年末年始は可能な限り休診にする、極力中休み制ではなく二交代制にする等、スタッフのケアは本当に重要です。開業獣医師は診療だけでなく、スタッフのマネジメントや経営判断を日々行わなければならない点が、勤務獣医師とは異なる点だと思います。スタッフが頑張りすぎなくらい頑張ってくれていますので、まだまだブラックな業種、職場なんだと思いますが、来年からはスタッフが6名になるので、だいぶホワイトな職場に近づけると思います。
獣医師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中11人
職種 自衛官
投稿者名 チーズ牛丼        投稿日時:2021/11/29 20:24:09
年齢 37歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 安定性、社会的地位はある、それだけ。
この職業のここが悪い 矛盾、自己満だらけの仕事に付き合わされます。
もう1年以上前に退職の意思を伝えたのに未だに承認されません。
退職代行使おうかな
仕事内容の詳細 上司のコマとして働くこと
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:35人中35人
職種 病棟クラーク
投稿者名 むむ        投稿日時:2021/11/28 18:09:38
年齢 33歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ストレスに慣れる
この職業のここが悪い 多すぎて、書き切れない。
人間として扱われない。
受け皿のようです。
まるで女子高のような環境にいる。
まじで自分否定になりがちです。
やりがいなんて本当にあるかい?
仕事内容の詳細 病棟の雑務
医療行為の以外、なんでもやる何でも屋です。
病棟クラークに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中10人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。