30代の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 33.93歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.51972 [2.52点]
給料 2.3948 [2.39点]
やりがい 2.9825 [2.98点]
労働時間の短さ 2.2009 [2.2点]
将来性 2.3060 [2.31点]
安定性 2.7144 [2.71点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

30代の仕事の本音一覧

全部で6173件の投稿があります。(561~570件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 養護教諭
投稿者名 よん        投稿日時:2021/02/08 21:57:43
年齢 30歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い ・給料の安定性
・1人職のため派閥がない
・専門性を発揮できる
・単発で授業に入れる
・産休、育休のとりやすさ
この職業のここが悪い ・仕事ふられがち。小規模だと特に保健以外の仕事を容赦なく振られる。議事録、カメラ、お茶入れなど。
・中学だとなぜか養護も部活に任せられる時がある。部活中の怪我が見れない。
・世間からは暇だと思われやすい。
・大学卒業してすぐは、手本がいないため試行錯誤で進めるしかない。聞くには校外に電話しなくてはならない。
・教室に居場所がない子がくると、サボりだと保健室がなぜかせめられる。
・保健主事はあまりあてにならない。保健に関して専門のない人でも割り当てられるため。
・校長の養護に対する重要度で、立場が変わる。
・メンタルケアに関わる割には、孤立ポジションであるため自分のメンタルケアがとても大事
仕事内容の詳細 救急処置、健康診断、健康相談、
健康観察、発育測定、組織活動、
保健教育、コーディネーター、
教育相談、給食関係、放送、
研修、授業観察、各種会議、
カメラ係、お茶係、
養護教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
職種 ペットショップスタッフ
投稿者名 みぃ        投稿日時:2021/02/07 00:22:50
年齢 35歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 特になし
この職業のここが悪い いろいろな会社で働きましたが
大手のペットショップさん並みのお店を一人で管理させられた事もありまして2回ほど倒れた事もありました。

今は違う店で
大型店舗なのですが、
午後か一人営業なのでなる事が全く終わらないと接客が出来ないとこです。
仕事内容の詳細 掃除、餌上げなどなどです
ペットショップスタッフに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中8人
職種 救急救命士
投稿者名 パンポーン        投稿日時:2021/02/06 23:39:15
年齢 38歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ない?
この職業のここが悪い 看護師のぱしり。
変なやつの相手。
知識に見合った処置ができない。
消防はパワハラ気質。
仕事内容の詳細 変な人を運ぶ。
救急救命士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中16人
職種 自動車整備士
投稿者名 後悔しています        投稿日時:2021/02/05 09:47:25
年齢 37歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 自分の車を整備できるようになること。
会社によっては整備工場で自分の車を安く整備、車検ができる。
この職業のここが悪い プロの整備士やみなし公務員という大袈裟な肩書きを背負わせる割には責任だけが重く給料がかなり安い。

これでは結婚して子供を育てることは難しいと感じます。

給料が安いだけならまだしも、環境や人間関係が劣悪なところが多く精神や身体を壊す人を何人も見てきました。
これは整備士だけでなく営業にも同じことが言えるでしょう。

会社としてはコストを抑えてできるだけ利益をあげることを考えている傾向です。
そのため肩書きによる責任の重圧とそれに比例しない給料の安さは今後改善しないかと思います。
世界的にみても脱炭素がすすみ政府もそれに足並みを揃えることを発表しています。
同じやり方では会社も利益をあげることは難しく衰退産業といってもいいのが現状でしょう。

私の職場はこのような評判がネットで広まり切ったことを受けてか外国人を多く採用する傾向が増えました。

ディーラーや町工場のような場所に就業するのではなく自立してやっていくような気概がなければかなり厳しいかと思いました。
仕事内容の詳細 整備、販売、営業、保険販売、クレジットカードやレッカーのノルマなど
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:35人中34人
職種 臨床検査技師
投稿者名 i        投稿日時:2021/02/04 21:55:03
年齢 33歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 病気やヒトの体に興味があったので、病理は向いていると感じる
公立病院であるため、身分はしっかりしている
給料は良くも悪くも世の中の平均(周りの検査技師よりは高いかも)
積極的、活動的な医師が多く治験や研究に末端の一人として関われる
この職業のここが悪い 2人で夜勤を行うが、仮眠する時間は与えられておらず、体力的にキツイ
最近はISOの文書作成や記録書作成等があり、検査よりエクセル•ワードとにらめっこな仕事が残業を発生させている
お局的な人は私の職場には幸いにはいないが、公務員という甘い環境のせいか、歳を取った人ほどわがままな人が多い
細胞検査士などの資格を取得しても給料は上がらないどころかプレッシャーだけが増え、働きに合ってない給料である
仕事内容の詳細 主に病理検査(細胞診含む)担当
月に2回ある夜勤では、生化、免疫、一般、血液、輸血と幅広く行う
私は行っていないが、人によっては採血も担当している
臨床検査技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中15人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 ブラック100%        投稿日時:2021/02/04 21:35:15
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 少なかったが平日が休みなんで、土日が休める会社志望の転職活動はしやすかった。
この職業のここが悪い 自動車ディーラーの過酷さを知るために重要なキーワードは【パワハラ】【ノルマ地獄】【自腹】の3つがあると私は考えます。

【パワハラ】
他の方が書き込みしている通り、ディーラーにはたくさんのノルマあります。そして、それを達成させるために上司からの違法なまでの圧力があります。これはメーカー、販売会社問わずこの業界に存在する習慣になっています。これがディーラーの退職者が多い一つの原因になっています。
パワハラを恐れて残業代が出ない残業、給料なしの休日出勤が日常的になっています。

【ノルマ地獄】
ノルマが多いこと自体も地獄ですが、仮に当月にノルマを達成したとしても、翌月になればそんなのお構いなしにまた新たなノルマが課されます。在職している限り永遠にノルマが付きまといます。
また、仮に新車はノルマ達成だとしても、保険やカードなど他の項目が未達ならば、そこでまたパワハラの対象になってしまいます。
心休まる時はないでしょう。

【自腹】
多数あるノルマを少しでも和らげるため、または上司からの圧力により仕方なく、営業自身がノルマ対象の商材を購入するということがディーラーでは日常的になっています。
売り上げの一部は自社の社員で成り立っている恐ろしい現実が存在しています。
私のいた店舗の先輩はひどいときは新車の買い替えを迫られていました。


土日に友達が集まってワイワイ楽しんでる時に、1度も参加することもできず、それどころか1日中走り回って働くことになってしまいます。(土日は特にノルマに対してキチガイみたいに言われます)
そしてなにより悲しいことは、土日にワイワイしている友達の方が、給料も休みも多いという現実です。
みじめな思いをするはめになりますよ
仕事内容の詳細 新車の営業。新車の他にも、車検、保険、カード、クレジットなどたくさんの商材を扱う。
すべての商材にノルマがある。
カーディーラー営業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:35人中34人
職種 歯科技工士
投稿者名 祟神        投稿日時:2021/01/31 21:19:00
年齢 31歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い スタッフは女性が多いので目の包容になる
この職業のここが悪い パワハラ。
口腔内のTEC作成等の違法行為。
度々中に呼ばれて技工中断はザラ。
全て技工士のせいにされる。
うつ病になってしまい、死にたいと思いました。
仕事内容の詳細 院内技工士。鋳造系以外の全て。
主にインプラント(アバットメントはメーカーオーダー)
CADCAM
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中21人
職種 視能訓練士
投稿者名 男性蔑視        投稿日時:2021/01/29 22:15:57
年齢 30歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 特になし
この職業のここが悪い 女性の世界なので男性に対して当たりがキツい。
女性眼科医のなかには、「医者の言うことには逆らうな!」ってタイプもいます。
基本的に変な人間が多い世界なので、まともに話しが通じ無い。
その上、女性ばかりで感情に任せる人が多いです。
仕事内容の詳細 視力検査、視野検査など
視能訓練士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中10人
職種 自衛官
投稿者名 海ぽー        投稿日時:2021/01/29 18:50:56
年齢 33歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 給料がいい。
それだけ。
この職業のここが悪い 教育期間が長い。
勉強しろと言われる。
幹部は出世しないと人非人みたいに扱われる。
プライベートがない。
集団生活や人間関係が得意ではないと地獄になる。
正直言って辛すぎる。
同僚が自殺未遂とかザラにある。
それは体育会系やパワハラ野郎が多いため。
というか軍隊だよここ。未だに旧日本海軍最高とか宣うところ。
クソすぎる。色々詰んでいる。金、人、物がないからその分隊員(出世する人間やDQN以外)にすべて降りかかる。
仕事内容の詳細 幹部
船の修理を監督している。
学校が多い。
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中15人
職種 病棟クラーク
投稿者名 シフォン        投稿日時:2021/01/27 23:53:20
年齢 37歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 自分のペースで仕事が出来る
定時で上がれる
この職業のここが悪い 看護師のパシリ
仕事内容の詳細 コロナ禍での患者荷物の運搬
薬剤科に点滴\内服を取りに行く
医事課や入退院支援室に書類を持って行く
検体運搬
物品入力、補充
入院のオリエンテーション
電話対応
退院カルテ整理
勤務表入力
雑用
病棟クラークに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中8人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。