30代の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 33.93歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.51928 [2.52点]
給料 2.3948 [2.39点]
やりがい 2.9817 [2.98点]
労働時間の短さ 2.2005 [2.2点]
将来性 2.3045 [2.3点]
安定性 2.7149 [2.71点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

30代の仕事の本音一覧

全部で6180件の投稿があります。(581~590件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 歯科技工士
投稿者名 絶対学生見て        投稿日時:2021/01/19 15:42:49
年齢 34歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 環境が悪く、尚且つ拘束時間も長い、座りっぱなしで体に悪い、早く死にたい方にはもってこいの仕事です。
この職業のここが悪い 逆にいいところ探す方が難しい。
給料安いし独立したところで給料よくないし技工士で独立するなら適当なコンビニのフランチャイズでもした方が時間も利益もあるわ。何か書き込みで独立したら自由に仕事ができるとか書いてるけどそれどの業種でもそれな。
仕事内容の詳細 まじで学生で歯科技工士学校に行こうとしているやついるならやめとけ。
この前同窓会で現状の技工士してるやつと話したけど世界違ったわ。
毎日朝9時前に出勤して帰るのは24時すぎてから。んで30歳年収300万ちょい。
えっ?それコンビニでバイトした方がよくない?wまじで将来むっちゃ給料よくなるならまだしも将来もらえて年収500がいいとこじゃない?てか俺が務めていたとこの60歳まで働いて年収400ちょいとか現状技工士業界そんなもんよ?w
まじで学生やめとけ。
この業種はオワッテル。
んで将来がない。
仕事も機械化が進んでてどうなるかもわからない。いい書き込みあるけどほとんどが専門学校の先生による生徒集めの為の書き込み。
ほんと犠牲者は増やしたくない。
100%善意での書き込みです。
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:41人中40人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 作り笑顔もいつの間にか本物に        投稿日時:2021/01/16 17:57:19
年齢 36歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 営業スキル、対人能力、問題解決能力が向上する(考える時間を寝る前に取っていれば)

「守破離」を念頭においてその通り行動できれば個人の社会人としてのスキルは抜群に上がります。
理不尽なことはこの業界に限らずどこにいても必ずつきものです。
まずは「守破離」の守を嫌なことがあっても病まない程度に自信をコントロールしながら実行しみては。
かたちになってきたら、もっと良い手段等のオリジナルを含ませて改善していきましょう。
そうすれば自己満足+ポジティブな考え方+周りの痛みにも気づけるはず。
残すは改善する勇気と発言力と実行力があればスーパーマンになれます。(3年我慢しているうちにこの領域に少し足を踏み入れることができ、気づいたらそこそこの人はついてきてる状況になってます)

どの仕事も自身が「どうなりたいか」「こうだけはなりたくない」とはっきりとした行き着く目的を持って、それを追いかける為に小さな「目標」をいくつか設定しながらやるのが良いはずです。

↑↑↑↑
の5段階評価の点数をすべて5にするのも働いている人の考え方から成る行動次第だと思います。
月日は多くかかると思いますが、、、
この職業のここが悪い 業界全体の古い習慣。
まずは自分の所属している店舗から改善に繋がる第一歩を踏み出そう。
それでも無理と思ったら今の時代、転職する道はいくらでもあります。
仕事内容の詳細 新車販売 中古車販売 保険販売 車検誘致 点検誘致 納車 引取り
カーディーラー営業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中10人
職種 自動車整備士
投稿者名 にゃおん        投稿日時:2021/01/14 22:52:11
年齢 33歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 車に詳しくなる。また大概の機械は見れば構造がわかるぐらい見る力はつく。
この職業のここが悪い 一歩間違えれば人の命を奪う車。とても責任がある仕事なのに給料が見合ってない。

残業してもタイムカードではなかったので全くつかない。

時間に追われる。

だんだんとやりがいもやる気もなくなる。

仕事内容の詳細 車検、点検、部品交換、取り付け、保険、車の営業。

自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
職種 動物看護士
投稿者名 麦茶        投稿日時:2021/01/14 22:44:52
年齢 35歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 可愛い動物にあえる。
入院患者が自分にだけ心を開いてご飯食べてくれたり懐いてくれつらめっちゃいとおしくなります。
飼い主さんにありがとうと言われると嬉しい気持ちになります。
差し入れなどもありがたいです。
働いてる間は自分の動物の診察、ワクチン、オペ、検査、フード、薬などが割引してくれるのでとても助かります。
この職業のここが悪い 変な飼い主さんも居ます。
粗悪な飼育環境、もう手が施せないほど死にかけで連れてきたり、仔猫拾うだけ拾い、飼育放棄して動物を置いていく人も。とても腹が立ちます。
給与は最低賃金で休憩時間中の電話対応、入院患者の見廻り(そこで採血やら排便で汚れてたら片付け)はタダ働き。
退職金はなし。
スタッフの人数少ないので子どもが熱だしても休みづらい、早退しづらい。
短時間勤務中でフルタイムより時間少なくて当たり前なのに総労働時間を聞きたがるお局。
愛玩動物看護師は国家資格となるが子育て、忙しくストレスも凄い仕事、終わらない家事、勉強する時間をどこで割けばいいのか、、、不安しかありません。
仕事内容の詳細 動物病院としては珍しい会社で、転勤があるためそこの病院によって多少違いはあります。
動物一般(外来、入院)、検査(血液、尿、便等)、治療、オペの手伝い、手術モニター、電話対応、院内清掃、その他でポスター、ブログ、飼い主さん向けの資料作成、花壇の手入れなど
動物看護士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中10人
職種 精神保健福祉士
投稿者名 まろ        投稿日時:2021/01/10 06:58:49
年齢 30歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 育児している人も多いことから残業は他の職場より少ないと思う。
今は忙しくても30分程度の残業くらい。
この職業のここが悪い 50代〜の老害があまりに多すぎる
若手に昔は当たり前だったからと、仕事の持ち帰り、サービス残業を強要される
厄介なのは若手にしかやらないところ。そりゃあ離職率は凄まじいですよ
どの部署も忙しいからと仕事の押し付けあいの低レベルな争い
職場のジジババと上手くやってけないなら、病院は向いてないよ、他をおすすめする
仕事内容の詳細 精神科病院PSW
現在はデイケア勤務
新卒から8年目
ダブルワークで週1グループホーム当直 ほぼ寝に行ってるようなもの
合算にて年収520万円位
精神保健福祉士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:25人中9人
職種 特別支援学校教諭
投稿者名 TT        投稿日時:2021/01/06 19:02:44
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 給料が良い。
子供とかかわるのが楽しい。
この職業のここが悪い チームティーチングが基本となる為、合わない教員とペアになると最悪。子供がいる間のおおよそ6時間、下校後も学級の仕事(事務処理、教材研究、保護者対応etc)でほぼ隣にいる為、苦痛。
コロナ渦であってもうがい手洗いのできない子、マスクの着用が困難な子、つばを吐きかける子、給食指導が必要な子など、極めて過酷かつ危険な環境での勤務。
仕事内容の詳細 ・教材研究(障碍児教育は一筋縄ではいかない為、高度な専門的知識が求められる。正解もゴールも無い為終わりが見えない)
・保護者対応(クレーム対応、様々な要望に応じる)
・ペアとの意見交換(経験の差、知識の差により言い負かされたり、意見を聞いてもらえない)
・事務仕事(会計、成績処理、支援指導プランの作成、校務分掌など)
特別支援学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中22人
職種 農業
投稿者名 はな        投稿日時:2021/01/01 21:20:07
年齢 30歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 私服
気候などの自然環境に左右されるがしょうがないので、納得できる。
マネーゲームとは違い全てが見えて触れるので、納得できる。
この職業のここが悪い 政治による補助金制度など影響を大きく受ける。
世間の常識はない人がおおきい。
社会の基準とは別世界。給料や休日、ボーナスなどは期待できない。
社長次第。現場の意見に耳を傾け、権限を委譲してくれる人はまれ。
仕事内容の詳細 農業
コストの多くが人件費です。
ひとりではできない仕事がおおいため、協調性、謙虚さ、相手の気持ちを組むことが大切。
効率よく人を動かせるかがかなり重要。
現場の人が気持ちよく働ける環境をつくること。
どれだけ早く作業切り替えできるか。
業務内容が多義にわたり、日々状況が変わるため臨機応変さが必要。
農業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
職種 グラフィックデザイナー
投稿者名 もる        投稿日時:2021/01/01 00:59:25
年齢 32歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 楽しい、作ったものが世の中にダイレクトに伝わる、動く金額が大きい
この職業のここが悪い 毎日睡眠時間3時間、2週間家に帰れなかったりする、理解のないクライアントの無意味な修正でゴミができることもある
仕事内容の詳細 印刷物からパッケージ、ウェブ、看板、交通広告、新聞広告、什器、舞台セット、展示会ブース、店舗デザイン、ロゴ、CI、VIなんでもデザイン・ディレクション、プランナー的なこともたまにやる
グラフィックデザイナーに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中9人
職種 自衛官
投稿者名 中のHUmAN        投稿日時:2020/12/30 14:43:50
年齢 33歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 何も仕事がしたくない人
何も勉強がしたくない人
何も創造したくない人
には最適な仕事
この職業のここが悪い まともな人間はやっていけない
仕事内容の詳細 同じことを繰り返す。それ以外のことはしない。リスクは回避する。挑戦はタブー。知能不要。将から士まで、低劣な高校生の集団がそのまま大人になって塊となっているような連中。ゴマすりや飲みにケーション能力は必須
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中15人
職種 自衛官
投稿者名 つばき        投稿日時:2020/12/30 10:58:39
年齢 36歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 無し
この職業のここが悪い ほとんどが見た目だけです
草刈りも草が生え続けると見た目が悪くなる為草刈りを毎年します
訓練も空砲なのでやってるフリだけしてれば良くて結局サバゲー状態でした
掃除もそもそも自衛隊では専門の清掃員がいなくてじゃそれ誰がやるになって営内者の下っ端がやると言う事になっています
因みに営外者は外で住んでいるので仕事が終わったら速攻で外出します
仕事内容の詳細 草刈り
救助訓練
防衛訓練
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中9人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。