30代の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 33.93歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.51972 [2.52点]
給料 2.3948 [2.39点]
やりがい 2.9825 [2.98点]
労働時間の短さ 2.2009 [2.2点]
将来性 2.3060 [2.31点]
安定性 2.7144 [2.71点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

30代の仕事の本音一覧

全部で6173件の投稿があります。(631~640件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自衛官
投稿者名 自衛隊のソレできます。        投稿日時:2020/11/08 16:09:40
年齢 32歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 税金の無駄遣い←できます!
暴力←出来ます!
見栄を張れる←できます!
ある意味やりがいのある仕事←できます!
閉鎖された世界←見られます!(見させられます!)
サービス残業←できます!(全員やります)
ハードワーク←できます!(全員やります)
糞な仲間←できます!
無能な部隊への貢献←できます!
人を見捨てる仕事←できます!
希望を捨てる←できます!
夢を捨てる←できます!
弱者を踏み台にする←できます!
その他の書けば書くほどきりがない!
この職業のここが悪い 悪いところなんて一切ない!こんなに素晴らしいところ他にはない!日本に生まれてよかった!大感謝だ!
仕事内容の詳細 他の投稿とだいたい同じ
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中11人
職種 ピアノ調律師
投稿者名 西方        投稿日時:2020/11/08 11:51:02
年齢 33歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い やりがいに関しては間違いなくあります。
スケジュールも自分で管理出来れば休日等の自由度は非常に高いです。
ある程度押しのあるコミュニケーション能力と技術力、根性があれば、独立して収入アップも目指せます。流通含む業界を知るためにも一度楽器店勤務はおすすめです。
この職業のここが悪い 楽器店勤務では安定しているものの収入が安い。
独立は独立で考えてしないと年々厳しくなってきている。(大半は改めてどこかの工房か楽器店に勤め直すか転職している)
成功出来れば本当に素晴らしいですが、それはほんの一握り。
静岡県周りと都市部に対して地方・田舎は様々な面で厳しい。
仕事が思ったより重労働だったり汚かったりのギャップでやめる人も結構いる。
支出も何気に多いです。

やりがいのある仕事ではあるものの、ピアノ業界が年々厳しくなってきているので余程の事がない限りおすすめしにくいです。
仕事内容の詳細 メーカー特約店勤務
ピアノ調律、修理、塗装、ホールピアノ保守点検等
楽器販売、イベント企画・運営
レスナー、顧客、公共施設等への営業・対応等
ピアノ調律師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中14人
職種 大工
投稿者名 シュウ        投稿日時:2020/11/08 05:42:18
年齢 36歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 新築の木工事ではやはり建方が大工の花形。
リフォームの方がやりがいあります。技術や知識もたくさん使います。
御施主さんの喜ぶ顔を見るとやってて良かったと思います。
この職業のここが悪い まずHMの手間代は洒落にならないぐらい安い。
朝早くから夜までやってもHMだけでは家族を養えません。あと、HM専属の大工は質が悪く態度がデカい。
道具や車のメンテ、怪我や弁当、全て自分持ちなので出費が多過ぎる。若手が全然居ない。安いし、キツいし、一人前になるまで時間がかかるし、あと、10年経ったらどうなってしまうのか。先行き不安である。
業界全体の若手の育成と手間代の底上げを願う。
仕事内容の詳細 一般住宅のリフォーム
地場の工務店の新築やリフォーム
HMの新築
小修繕や簡単な外構工事など
出来ることはなんでも
大工に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中13人
職種 特別支援学校教諭
投稿者名 こん        投稿日時:2020/11/06 00:38:41
年齢 30歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い •子供たちが個性豊かで可愛い
•子供たちとと身体を動かしたり授業をするのが楽しい
•教材作り等を通して色々な力が身につく
•コミュニケーションをとりながら仕事ができる(波長の合う教員と一緒に組めば)
この職業のここが悪い •無駄と思われる仕事が多いため、定時に帰ることはほぼ不可能(指導計画書の作成、指導記録の作成、いろいろな会議がしょっちゅうある等)
•チームティーチングのため、常に誰かと仕事をしなければいけない(自分には向いてないと感じるため)
•休憩時間が合るけど無いようなもの。
•教育予算が少ない。自腹で教材を作ったり用意したりする教員が多い。
•保護者も障害がある?と思われる方が多いため、対応が難しいケースが多い。
仕事内容の詳細 •児童、生徒の支援(食事介助やトイレ介助含む)
•教材、教具の作成
•研究、研修、会議
•保護者対応
•進路指導
•事務処理(個別の指導計画や指導記録の作成)
特別支援学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:30人中28人
職種 特別支援学校教諭
投稿者名 残業        投稿日時:2020/11/05 18:58:57
年齢 38歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 安定性、一応公務員であること
この職業のここが悪い 労働環境の悪さ、教科指導にマニュアルがないから大変
鬱になる人多数
仕事内容の詳細 障害者の支援
トイレ介助、オムツ交換、教科指導、書類作成など
特別支援学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中16人
職種 空港業務スタッフ(グランドハンドリング)
投稿者名 コロナ        投稿日時:2020/11/04 22:51:54
年齢 35歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 憧れで入ったので、飛行機の側で働ける喜び。
この職業のここが悪い もーコロナで…
ボーナスも期待できない。ローン(車、家)組んでる人は絶対にダメ!ボーナス払いしたら破産します。
疫病、世界情勢、テロ等に左右されるので、将来的に安定しない。
賢い人は若いうちに別業界へ転職してますね。
仕事内容の詳細 グラハン全般(ランプ)
外で働いてます。
空港業務スタッフ(グランドハンドリング)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中14人
職種 警察官
投稿者名 ノブ小池        投稿日時:2020/11/04 22:41:47
年齢 30歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い ・犯罪者を検挙することで、たまに被害者から感謝される。
・公安職なので、給与は高い。
・仕事柄、地位が高い人からド底辺まで扱うので、様々な人と接することができ、社会勉強になる。
この職業のここが悪い ・常識が全く通じない世界なので、真面目な人ほど苦労する。
・一般には知られていないが、一つの事件に対する業務量が多すぎる為、人手が全く足りていない。
・主に反警察、犯罪者、異常者を相手にするので、精神的に疲弊する。
・住民は、警察なら何でも処理できると思っているが、そんな権限は警察にない。
・組織としての方針を打ち出すのが非常に遅い。
・私生活も自由がなく、勝手に旅行も出来ない。
・これから警察官になろうとする人は、警察という職業を選ぶというより、警察に人生を捧げる気持ちで拝命してほしい。
仕事内容の詳細 ・刑事課勤務、主に詐欺、横領事件を捜査
・取り調べ、書類作成、裏付け捜査、送致等
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中24人
職種 柔道整復師
投稿者名 柔整の自費施術は、存在しない        投稿日時:2020/11/03 16:59:06
年齢 30歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 何もない
この職業のここが悪い ・根拠ない施術でバカな患者と盛り上がれること。
・いざとなったとき、患者と受診照会でトラブって結託なく裏切られること。
・長時間労働、薄給、パワハラあり、低能集団
・開業して、整体院をしていること。(免許不要、習った事が活かせない、違法モミモミ)
・一部負担金扱いが、今後不可能が時間の問題になること(償還払いに移行中。)
・自費施術の導入のハードルが上がっていくこと
・一生保険マッサをするのか?安揉みは自費施術は見向きしないぞ!年食っても続けられないぞ!40歳で引退だ!世間に胸張って、職業を名乗れないぞ!
・受診照会が保険者によっては、かなり手が込んでいる。(例:500円で施術してますか?院長の名前は何ですか?など)
・現実だが、一部負担金扱いでも店舗によって値段が違うこと。(国が定めた価格に対して、1~3割の一部自己負担が原則で全国一律。例:一部位610円を1割負担の患者だと、60円になる{一円は四捨五入}。それが、窓口では160円または200円取ってみたりする。差額は「保険外負担」というぼったくり表示で領収書として表記される。)
・柔整療養費支給申請書(=レセプト)の返戻および不支給決定が下されると、保険者を恫喝する。
・自負施術を設けても全部安売りになる。(安売りしか興味ない患者しかいない為。)
・全部、体育会系。オーナーや会社からは捨て駒です。(管理柔整師は、不正がばれたら個人に返還請求されます。逆に保険者から振り込まれた療養費はオーナーや会社の口座に入ります。管理柔整師の物ではありません。)
仕事内容の詳細 ・負傷原因、負傷日時、捻挫、打撲、記憶の捏造。(=嘘レセプトの作成)
・負傷した個所の水増し、してない施術の算定(=単価安すぎて、負傷箇所としてない施術の算定、毎日100人近く見ないと売上げが立たないため。参考:負傷箇所1か所610円、2か所1220円、3か所以降1586円)
・鍼灸の療養費扱いでも安い。(適応疾患の数関係なく、はり灸両方で1590円、電療合わせて1620円)
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:65人中62人
職種 大学教員
投稿者名 地方公立専任講師        投稿日時:2020/11/01 18:40:54
年齢 39歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 研究費で書籍や仕事道具を購入できる。学生の成長を見れる喜びというよりは、試した教育法がうまくいったときの喜びを得られる。地方公立のため同僚の数も少ないが、会議でズバズバと意見を言っても気まずくない。経済的に安定している。
この職業のここが悪い 会議で意見を出すことができても合理的判断・配慮がなされるかはまた別の話。いびつな授業分担と委員会業務。永久に続く学生対応。環境整備など事務員の肩代わり業務、絶え間なくどこからか降ってくる雑務。評価基準が見えず、昇進昇給も不透明。
仕事内容の詳細 教育6 研究1 運営2 地域貢献1といった具合。地方小規模校ゆえの高校訪問、オープンキャンパス、公開講座、講習会など学生獲得のための業務量にも辟易。学生は可愛いし取り立てて職場の人間関係に不満があるわけでもない。同分野では羨まれる数少ない専任ポスト、一切の縁が無い中で採用してくれた職場への恩義はあるが、大学教員として最初の訓練と割り切っているからこそ向き合える内容と分量。より自分の専門に適した、研究の比率の高い大学に転任を画策中。
大学教員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中5人
職種 特別支援学校教諭
投稿者名 兵庫県立暴言体罰教師学校        投稿日時:2020/10/29 19:49:59
年齢 37歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 脳科学的知見、認知心理学的見解、応用行動分析学など心理的援助を勉強している人のアプローチはとても参考になり、自分自身の成長にもつながり、児童生徒にも適切な支援に結びつきます。いい支援ができ、児童生徒達が笑顔で成長できる場面は最高です。でもそんな先生は少数派です。特に兵庫県は少ない!「ビシバシ、厳しく!」が合言葉になっている学校が多く、特別支援教育を理解していない先生ばかりです。
この職業のここが悪い 「ビシバシ、きびしく」しか考えられないおバカな教師が兵庫県は多く、保護者や教育委員会に分からない様、暴言、体罰的関わりをよくしています。さらに最悪は管理職が見切れていない。保護者も暴言をはいている教師が分からない、重度の知的障害の場合言語表出が難しいため、子どもが親に言えない。その結果子どもは指示待ち癖や消極性が目立ち学習活動に主体性が見られていない。教師の暴言が子どもを委縮させているのに。管理職も気づいていない。学年主任が暴言体罰肯定派なのでとてもしんどい。自分をもって、しっかり勉強していないと悪の機軸のような教師集団にそまるところが、兵庫県の特性で悪いところ。私は、兵庫県特別支援学校名物暴言体罰を阻止して抗うことをここに宣言する!
仕事内容の詳細 研究研修のプラン、担任として個別の指導計画の作成、暴言、体罰する教師の裏方処理、児童生徒の心のケア、体罰教師に人権侵害を受ける教師の心のケア
特別支援学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:29人中29人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。