40代の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

40代全体40歳41歳42歳43歳44歳45歳46歳47歳48歳49歳

みんなの平均満足度

平均年齢 43.38歳
平均年収※ 500万円以上600万円未満
総合平均 2.5526 [2.55点]
給料 2.4755 [2.48点]
やりがい 3.0334 [3.03点]
労働時間の短さ 2.2750 [2.28点]
将来性 2.3246 [2.32点]
安定性 2.6545 [2.65点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

40代の仕事の本音一覧

全部で3386件の投稿があります。(1481~1490件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 歯科技工士
投稿者名 スナイパー        投稿日時:2017/04/10 22:18:15
年齢 48歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 無い。
この職業のここが悪い 低給料、有給無し、雇われで有りながら歯科医師国保、残業代無し、医者が亡くなれば無職。38才の時、転職考え他の職面接したけど全て不採用、潰しきかない。悪い事だらけ。
仕事内容の詳細 クラウン系、デンチャー
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:38人中35人
職種 駅員
投稿者名 タヌキきち        投稿日時:2017/04/10 17:27:07
年齢 40歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い やりがい
制服
年収
安定
この職業のここが悪い 規律
人間関係
労働環境
仕事内容の詳細 内勤
駅員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中2人
職種 臨床検査技師
投稿者名 ぽんた        投稿日時:2017/04/09 23:12:18
年齢 43歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 超音波検査担当。超音波検査士資格保持。一部の医師からはそれなりの信頼を得ているため、診断を左右することも多々あり、やりがいは感じられる。
この職業のここが悪い 過去および現在、私が働いた検体検査室には、威圧的・攻撃的な、ある種の精神障害を患っているような人間が必ずおり、その人物が中心となって陰湿ないじめを行い、多くの場合、それが原因で人が辞めていった。検体検査室ではルーチン業務や事務的作業が多いため、そういった人間でもできる仕事が多く、また、低所得でも働き、都合の悪いことは上司にはわからないようにするため解雇にはならず、結果、その人に権力がついてしまう。
特に有資格者が少ない僻地に多いと思われる。
仕事内容・給与に関しては、大きな不満はなく妥協できる。
仕事内容の詳細 超音波検査9割。
心電図、肺活量、脳波、ABI
夜間当直時検体検査
臨床検査技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中12人
職種 大工
投稿者名 大工なのかよくわからない        投稿日時:2017/04/09 21:10:39
年齢 45歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 自分に技量知識があり、人に評価されれば、口コミで仕事がつながる。
この職業のここが悪い 大工といっても職人であれば、自由な発想で仕事ができない。単なる、組立屋だ。ここに来る職人のどれだけが、墨付け、カンナ、飲み、規矩術を身につけてやっているか誰として評価するすべがない。
仕事内容の詳細 地場の工務店でも、大半がハウスメーカーと似た仕様である。下記の大工のような仕事は、今はしていない。
大工に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中11人
職種 酪農家
投稿者名 おっさん        投稿日時:2017/04/09 07:45:32
年齢 48歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 仕事全てが食育
この職業のここが悪い スタッフ雇ってなきゃ離れられない
ミルクは出荷しているだけなら、自己投資するサラリーマンでしかない。自ら乳製品にして売らないと、いかに安くたくさん搾るか?それだけになってしまう。
仕事内容の詳細 酪農経営
酪農家に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中11人
職種 プロドライバー・運転手
投稿者名 陸送屋        投稿日時:2017/04/08 23:26:58
年齢 45歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 基本的に一人仕事。
仕事のペースを掴めれば、結構気楽な商売かも。
請負仕事なので、休みは自分で設定できる。
元請け会社と信頼関係をキチンと築ければ、高収入も可能。
運転好きなら良いかも、自分はこの類。
普通のトラックから特殊トラック、路線バス、観光バス、輸出用特殊トレーラー、緊急自動車などなど多種多様な車両を運転出来る。
時には1日で10万円くらいの収入になる仕事を貰える。
この職業のここが悪い 労働基準法を遵守出来ない為、請負業務として仕事を請ける。
走行距離に対して全体的に運賃が劇的に安い。
往復仕事をしないとまともに稼げない。
1日の走行距離は多いと1,200キロ以上もザラ。
業界全体が腐っている。
仕事内容の詳細 小型トラックから大型トラック、トレーラーやバスなどの新車回送と車検&納車業務

回送区間は関東〜本州・九州全域
プロドライバー・運転手に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中14人
職種 オプティシャン・オプトメトリスト
投稿者名 おぶ        投稿日時:2017/04/08 21:15:22
年齢 40歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い やりがい。
眼鏡屋さんからの転職ですが、
眼科も眼鏡屋も 見えるようにする と、いう意味では一緒。
たまーに、ワケのわからないクレームもあるが、感謝される事が多い仕事。
この職業のここが悪い 労働時間超過
薄給
仕事内容の詳細 眼鏡士として眼科に勤務。
眼鏡の作成はしないが、眼鏡処方、コンタクトレンズ処方、視野検査や手術前検査などに従事。
眼科OMAも持ってます。
オプティシャン・オプトメトリストに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中0人
職種 自動車整備士
投稿者名 もう辞めたい        投稿日時:2017/04/08 00:14:52
年齢 41歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 自分の車の修理ができること。最新のテクノロジーをメーカーのトレーニングにて勉強することができる。
この職業のここが悪い なんだか肩身がせまい。工具代もバカにならない。
仕事内容の詳細 車検、点検、一般整備、完成検査
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
職種 大工
投稿者名 けん        投稿日時:2017/04/07 12:07:16
年齢 42歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 修行時代はつらかったけど 誠心誠意取り組めば 見ている人は見ていてくれて それなりに報われます
この職業のここが悪い 時代のせいなのか 今は 大工とゆうより作業員が多くなってきている
仕事内容の詳細 新築 リフォーム 手刻み可能 社寺造作
建具工事 たまに元請け
大工に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中5人
職種 歯科技工士
投稿者名 ザクとうふ        投稿日時:2017/04/06 02:49:42
年齢 46歳
年収 900万円以上1000万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 今まで笑えなかった患者さんが自分の製作した義歯で喜んで頂いた時
この職業のここが悪い 今まで上達する為に仲間より多くの時間働き、講習会にも参加し自身の知識を高めた。
そのお陰で歯科医師さんに指名されるほど仕事を頂けた。
つまり技工で上達するには私生活全てを犠牲にしなければならない。
技工漬けで妻にも離婚され、いつ病気で倒れ仕事を失ったらと思うと怖くて眠れない。常に不安と闘っている。辞めたら先がなくカラッポなのだ。私の同僚も20年前に技工を辞めたのだが他業種で成功し年収も彼の方が上だった。そして子供もいて人生を楽しんでいた。
そう思うと自分の人生はなんだったのか改めて考えさせられる。
仕事内容の詳細 義歯系の自費 矯正
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:45人中44人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。