40代の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

40代全体40歳41歳42歳43歳44歳45歳46歳47歳48歳49歳

みんなの平均満足度

平均年齢 43.38歳
平均年収※ 500万円以上600万円未満
総合平均 2.5526 [2.55点]
給料 2.4755 [2.48点]
やりがい 3.0334 [3.03点]
労働時間の短さ 2.2750 [2.28点]
将来性 2.3246 [2.32点]
安定性 2.6545 [2.65点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

40代の仕事の本音一覧

全部で3386件の投稿があります。(1501~1510件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 大工
投稿者名 棟梁        投稿日時:2017/03/29 21:45:13
年齢 40歳
年収 1200万円以上1500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 達成感
この職業のここが悪い なんとなくでやるなら全て
好きでやるなら無し
仕事内容の詳細 新築、リフォーム、店舗造作、什器造作等々
大工に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中7人
職種 医療事務・秘書
投稿者名 夜明日佳子        投稿日時:2017/03/29 16:00:37
年齢 46歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ある意味病院の顔です。
数字に強くなれます。
電話応対・敬語の使い方も完璧。
この職業のここが悪い 低賃金・長時間労働です。
レセプト請求の時期になると夜9時とか10時まで残業が普通。変形労働時間制及び残業は事前許可制だったので時間外勤務として見てくれません。
子供を保育園に預けている人は、子供が熱を出して早退したら、欠勤扱いになり給料から引かれていました。(有給休暇は基本的に前日まで申請するのが規則でした。)
昼休みも電話や来客の対応で、あって無いようなものです。
50代や60代の古参の女性が幅を利かせているので人間関係は結構ヘヴィーでした。
同僚の一人はうつ病になり出勤できなくなり退職。
私は派遣だったのですが、上司に気に入られずあっさり切られてしまいました。ちなみに私の後に入ったのは実務経験のない18歳の女の子でした。
ひがみかもしれませんが、上司が男性だと年齢やビジュアルの方を重視する傾向があります。
仕事内容の詳細 保険者への請求業務
請求書の発行・医療費支払いの受付
病院受付・電話対応
医療事務・秘書に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中7人
職種 造園士
投稿者名 北のソレイユ        投稿日時:2017/03/29 05:12:13
年齢 49歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 体力 知識 根気が身につく
この職業のここが悪い 拘束時間が長い
休みが少ない
体を酷使する
仕事内容の詳細 公共の公園や個人庭園の維持管理
草刈りや人力除草
伐採など
造園士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中9人
職種 土木施工管理技士
投稿者名 きんきん        投稿日時:2017/03/28 23:41:47
年齢 45歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 特にない
夏は暇だから給料半額でバイト探してくれとの事
この職業のここが悪い 監督が嫌になったやつが作業員や世話役で残すから次が入ってもすぐやめる
監督の身分が作業員以下
監督1人に対して作業員事務員営業10人
なめとんか
仕事内容の詳細 施工管理すべて
土木施工管理技士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中4人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 しょうはん        投稿日時:2017/03/28 00:05:10
年齢 49歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 滋賀県のN系のディーラーに居ました。売れれば売れる程、天狗になれた。報奨金もそれなりに出た。
この職業のここが悪い 販売ノルマ、ノルマの罵声を浴びる。パワハラは当たり前、普通の会社の10倍位。売れない時は朝から晩までガミガミ・ガミガミ。鬱病の手前SAD(社交障害)になった。常に自殺を考えた。昼めしも満足に喉を通らなかった。食べられなかった。以上に太った。営業とサービスが仲が悪く営業の言うことを全く聞かなかった。点検を取って来てオーダーをサービスに掛けてるのに、夕方までほったらかして、お客様から今日引取りに来ていないとお叱りの電話が有り初めてわかった。夕方まで入庫にならずに居るのにフロントが何とも思わない、その神経がわからない。翌日雪が降り交通麻痺。行っといてくれたらええのにと憎しみを覚えた。
仕事内容の詳細 新車の販売
車検、点検の注文を取る。
自動車保険
JAF
カーディーラー営業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中12人
職種 歯科技工士
投稿者名 はにわ        投稿日時:2017/03/27 01:36:44
年齢 40歳
年収 900万円以上1000万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い スキルがあればきちんと稼げる。時間はかかるけど物を作る喜びはある。(若いうちにトレーニングするしかないと思うんだけど、そのうちコンピューターで出来ちゃうのかな?それならそれでアリ)
この職業のここが悪い 時間無制限、自己満足、ドクター、患者が見えてない。そんな余裕も無し。スキルが無いと続けるのは辛い。精神を病みます。
仕事内容の詳細 歯科医の望む補綴を作る。患者のためと言うより、歯科医。チームプレイ出来ているところは稀です。自費の仕事で、ドクターも技工士も辛うじて生きている。模型見ると、その医院の治療傾向がわかる。手指はとにかく動かす。目も疲れる。
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:46人中3人
職種 建築士
投稿者名 ペスカトーレ        投稿日時:2017/03/25 01:28:24
年齢 43歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 前職の設計事務所勤務よりも早く帰れて、年収も上がった。
この職業のここが悪い 日々勉強しないと置いていかれる。
仕事内容の詳細 住宅販売会社の設計部勤務
建築士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中16人
職種 自衛官
投稿者名 ブラック        投稿日時:2017/03/24 23:09:51
年齢 49歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 公共心、社会性、道徳心等の知識を叩き込んでくれる。
ある程度、資格が取れる。
この職業のここが悪い 人間関係が劣悪で、精神的にな負担が多い。

パワハラが状態化。駐屯地内に生活する隊員にプライバシーは0。

幹部は、精神が病んでも優遇。
陸曹と陸士は使い捨て。潰れた者勝ち。

ごね徳。いじめ、自殺者多数。

いじめ倒して、自殺に追い込んだ人間が
のうのうと、今も勤務している。

事故が起こると、書類・手続きの数を増やせば良いと思い込んでる上層部。
仕事内容の詳細 国の防衛、治安の維持、災害派遣etc…。
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中17人
職種 福祉・介護職員
投稿者名         投稿日時:2017/03/24 13:30:03
年齢 49歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 利用者の笑顔が見れる。
ありがとうがすごく実感できる
この職業のここが悪い 無償残業が多い!
この業界しか知らない上司が多い!
人をきちんと評価したりできない!
自分を守る為に、上司にある事無い事報告する人だけが、生き残れて、楽をしている?
仕事内容の詳細 特別養護老人ホーム
介護全般
福祉・介護職員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
職種 医療ソーシャルワーカー
投稿者名 特命MSW        投稿日時:2017/03/24 11:24:35
年齢 40歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ・稀に患者・家族に感謝される
・難ケースをうまく処遇できた際の自己満足度
・スケジュール管理は自分で行える
この職業のここが悪い ・何でも屋・便利屋扱いされる
・偉くものないのに収益などに対しても責任を負わされる 
・ストレスが多い(板挟みになるなど)
・所得が低い(残業があるわりには)
・職場での立ち位置が明確ではない(事務職の一部と解釈されるなど)
仕事内容の詳細 ・処遇相談(面談・カンファレンスなど)
・入退院調整
・外部機関との窓口
・病床管理
・雑用
医療ソーシャルワーカーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中13人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。