40代の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

40代全体40歳41歳42歳43歳44歳45歳46歳47歳48歳49歳

みんなの平均満足度

平均年齢 43.38歳
平均年収※ 500万円以上600万円未満
総合平均 2.55552 [2.56点]
給料 2.4770 [2.48点]
やりがい 3.0386 [3.04点]
労働時間の短さ 2.2768 [2.28点]
将来性 2.3281 [2.33点]
安定性 2.6571 [2.66点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

40代の仕事の本音一覧

全部で3371件の投稿があります。(581~590件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 造園士
投稿者名 ぽんゆき        投稿日時:2020/01/10 21:42:16
年齢 45歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 雨天休日
冬場は労働時間がさらに短い。
死ぬまで現役
この職業のここが悪い 夏場は地獄
大型連休=給料10万確定
保障など何ひとつない。
仕事内容の詳細 剪定 草刈り 除草剤散布
造園士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職種 配達員
投稿者名 中高年死ね!        投稿日時:2020/01/05 13:14:04
年齢 44歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 昔?は良かったのかな。まわりから見れば単純作業に見えるけど最近はそうでもない。確実に技術革新の波が来ていてついていけない人などもいる。

この職業のここが悪い 中高年が悪い!中高年の態度が酷い!本来ベテランは新人のお手本になるべきなのに。自己愛性人格障害?みたいな人が多い。令和になっても昭和の田舎大工みたいな連中はダメ!特に新人とベテランの差の激しい現場はオススメしない。今の若い人が嫌になる理由がよく分かる。
仕事内容の詳細 主に配達と集荷、いわゆる昔ながらの御用聞きです。
配達員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
職種 林業
投稿者名 九州の元従業員        投稿日時:2020/01/05 11:18:18
年齢 43歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 体力トレーニングがわりになる

有休がとりやすいなど、そこらのブラック企業よりはマシな点がある。

緑の雇用制度があり重機等使えるようになる。
この職業のここが悪い 居た事業体では、まともな教える人間がいない、きちんと見てないで見当違いの事を言って困らせたり、支離滅裂な言動で何をしたら良いのかわからなくなる。
おそらく価格の推移で低所得になり、まともな人材が出ていき、悪質な人員が濃縮された排他的状態なのだと思われる。
もう一世代後迄は、この状態が継続される可能性が高い

仕事内容の詳細 だいたい間伐たまに植え付け
林業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中15人
職種 プロドライバー・運転手
投稿者名 タンクローリー        投稿日時:2020/01/05 01:35:51
年齢 44歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い  車庫から出てしまえば、誰にも束縛されない。週1で長距離を走らされるが、景色が綺麗で旅行気分。人とも最低限の会話ですみ、好きな音楽を聴きながら、大型車の優越感に浸れる。体力はそれ程必要ではなく、ホースが持てれば70歳まで出来る。
この職業のここが悪い  とにかく拘束時間が長く、朝起きる時間がバラバラで慣れるまでは大変。危険物を背負っているので事故=死、またはニュースになるので社会的に制裁される。ケミカルローリーなどは発がん性物質などを運ばされることがあるので、知らぬ間に健康が害されている事も。比較的速度が遅いので、他の車やトラックにいじめられることがある。
仕事内容の詳細  朝早く車庫から客先に向かう→客先のタンクへ注入→積み場の油槽所へ向かい充填し→客先へ、を繰り返す。この間に順番待ちや、客先の都合で待たされることがしばしばある。
プロドライバー・運転手に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中9人
職種 歯科技工士
投稿者名 業界うんこ        投稿日時:2020/01/05 01:14:23
年齢 42歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 自由です。
ドクターは患者を選べない
技工士は取引先、仕事を選べる。
この職業のここが悪い 能力もない技工士が不満ばっかり言ってる。
文句を言うほどのブラックならやめてほしい。
ブラックの技工所が存続できてるのはお前たちのせいです。
うちは仕事できなくても週休2日、残業は1日2時間以内、すべて法に従って給料を払ってる。
労基法守れてないと思うならいつでも訴えろと言ってる。
できない人間を使って成果を上げるのは経営者の能力。
ただ仕事ができる技工士が社長をやってるだけのラボには負けません。
保険メインでも頭使えば給料は出せてます。
最低限ができないオーナーが多いし、それに我慢して働くアホが多い。
俺もバカだが、コミュ障のバカが多い業界なので
お先真っ暗。
文句を言う前に自分の能力を知れ。そして今の職場を辞めろ。
これを声を大にして言いすぎて周りのラボからの批判をくらってますw
たかが保険ですら稼げないオーナーが何を言ってきても
気になりません。
未来ある若者はうちのような職場にこい。
仕事内容の詳細 ドクターが黒と言えば黒なんだろうな…
そんなドクターが嫌ならまともなドクターと付き合えば良い。
それができなければ選べない能力の無い自分が悪い。
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:94人中12人
職種
投稿者名 旗降り、かかし        投稿日時:2020/01/03 21:34:40
年齢 46歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 1日立ってればいい仕事、
この職業のここが悪い なし
仕事内容の詳細 旗降り
に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職種 警備員
投稿者名 はたふり        投稿日時:2020/01/03 21:32:33
年齢 46歳
年収 300万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 楽だし、幼稚園でも出来る仕
この職業のここが悪い 何も言う事ない、
仕事内容の詳細 かかし
警備員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中2人
職種 警備員
投稿者名 ゆうちゃん        投稿日時:2019/12/30 07:41:48
年齢 45歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 年収には満足
この職業のここが悪い やはり残業が多い
仕事内容の詳細 金融機関の施設警備担当です。
警備員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職種 小学校教諭
投稿者名 がき        投稿日時:2019/12/23 20:22:15
年齢 41歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 授業を創ることかな。
子どもの為に、を第一に。
子どもの成長が何より嬉しい。
この職業のここが悪い 勤務時間外での事まで教師に振られる。
休憩時間はない。
出張研修が何故か休憩時間に設定されている。
仕事内容の詳細 主幹教諭。
授業が主だが、事務処理から会計、夜の会議、保護者からの相談、依頼など多すぎる。
家庭で起こした事など学校に持ち込むなよ、と言いたくなる。
休業中に子ども同士で金銭のいざこざ、ネットでのトラブル。
何故教師が介入?
成績つけるのも管理職から細かい文言までチェックされる。そして、直したら、更に修正。
管理職にこれといった方針はなさそう。
お前が指摘して直した文章をまた直すな、と言いたい。
小学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中18人
職種 非破壊検査技術者
投稿者名 のんびり        投稿日時:2019/12/22 05:29:36
年齢 43歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 人が入らないところに入れる。
出張していろいろなところに行ける
この職業のここが悪い 出張ありきのため、出張しないと安月給。出張すれば、少しは使えるお金はあるが、やることは酒かギャンブル。大手と中小企業で給料の差がある
仕事内容の詳細 原発のPT UT プラントのMT
火力発電所のPT
非破壊検査技術者に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中4人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。