40代の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
40代全体|40歳|41歳|42歳|43歳|44歳|45歳|46歳|47歳|48歳|49歳みんなの平均満足度
| 平均年齢 | 43.38歳 | |
|---|---|---|
| 平均年収※ | 500万円以上600万円未満 | |
| 総合平均 |
|
|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
40代の仕事の本音一覧
全部で3386件の投稿があります。(791~800件を表示)
| 職種 | 社会福祉士(ソーシャルワーカー) |
|---|---|
| 投稿者名 | 太郎ちゃん 投稿日時:2019/04/21 23:25:55 |
| 年齢 | 46歳 |
| 年収 | 300万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 安定している |
| この職業のここが悪い | 税込年収220万。社会福祉士としての業務はなく、ひたすら介助や事務作業に追われる。同族経営の為、トップが無資格で仕事をしない。 グループホームでは、社会福祉士は必要ない。と施設長に言われている。高齢者分野ではケアマネが絶対。 |
| 仕事内容の詳細 | 認知症グループホームの世話人 食事、入浴、排泄介助などの身体的介助とレクリエーション、家族対応、施設運営業務全般 |
| 社会福祉士(ソーシャルワーカー)に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
