50代の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
50代全体|50歳|51歳|52歳|53歳|54歳|55歳|56歳|57歳|58歳|59歳みんなの平均満足度
| 平均年齢 | 52.99歳 | |
|---|---|---|
| 平均年収※ | 500万円以上600万円未満 | |
| 総合平均 |
|
|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
50代の仕事の本音一覧
全部で1334件の投稿があります。(161~170件を表示)
| 職種 | 消防士 |
|---|---|
| 投稿者名 | 消防は最高で最低な職業 投稿日時:2022/04/26 23:46:18 |
| 年齢 | 50歳 |
| 年収 | 500万円以上600万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | バカで開き直れる者だけが消防の甘美な祝福を一身に浴びることができる 責任を取らなくてもいいし何もしなくていいし何もわからなくてもいい 弱者を虐待し憂さ晴らしもできるしピーマンのような頭で意味不明なことを声高に主張することも可能だ 公務員にも関わらず生活保護のような待遇を得ることができる さらに社会的な立場や金銭的な優位も得られる バカであればあるほど得をする そして周囲からバカだと思われていてもなんら意に介さない強靭なメンタルがあれば天職だ チーム単位の活動がほとんどであるにも関わらず協調性の無い者が多く自分本位で動いても何の問題も無く異論を唱える者には恫喝しながら詭弁を弄せば丸め込めるので万事オーケー 何も知らないけど知ったつもりになれる |
| この職業のここが悪い | 業務分配や職員育成が致命的にできない バカには何もやらせないし本人も当然やらない そうなると必然バカが増殖する 出来る奴に全ての負荷が集中しバカは何もやらずにイジメや料理に明け暮れ組織の士気を下げる足手まといに終始する バカを排除しないと消防に未来はない 真面目にやればやるほど損をする 真面目にやる人間を笑う職業に未来はない 幼稚園児の方が言われればルールを守る分消防吏員より遥かにマシ 何も知らないのに知った気になれる |
| 仕事内容の詳細 | 料理、スマホ、いじめ、テレビ、新聞、現場に寄与しない筋トレ、雑談、どうでもいい揚げ足取り、コンプライアンス違反、仮眠室に籠る、現場に寄与しない訓練 |
| 消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
