22歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 22歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.18108 [2.18点]
給料 1.9580 [1.96点]
やりがい 2.5112 [2.51点]
労働時間の短さ 1.9535 [1.95点]
将来性 1.9355 [1.94点]
安定性 2.5472 [2.55点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

22歳の仕事の本音一覧

全部で667件の投稿があります。(481~490件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種
投稿者名 あー        投稿日時:2015/03/28 10:17:09
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 日々やることは決まっているため予定が組み立て安い
この職業のここが悪い 給与が安い上に昇給しない
ミスがないのが普通
小さいなミスでも見つかった場合は大目玉
生産性がない部署なのでなにかとあらさがしをされる。

仕事内容の詳細 請求書作成
色々な資料作成
人材派遣会社なので日々の支払い業務
月次決算
年次決算
出納管理
売掛買掛管理
に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中6人
職種 林業
投稿者名 マルフォイ!        投稿日時:2015/03/26 17:52:39
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 自然と触れ合えるとこ!今は、支援などあるので独立も期待できる!総間伐などは終わったあと、見るとやりがいを感じる。
この職業のここが悪い やはり給料面など、注意しないと怪我をしやすいとこと、人間関係も怪我の元です。
重機での嫌がらせなど。
仕事内容の詳細 間伐、造材、運材、枝打ち、玉切りなど!
林業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中7人
職種 消防士
投稿者名 消防        投稿日時:2015/03/14 23:02:01
年齢 22歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い なにもない
この職業のここが悪い 頭悪い子供みたいな上司はホントに困る
仕事内容の詳細 火消し
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中4人
職種 自動車整備士
投稿者名 S県メカニック        投稿日時:2015/03/03 06:55:19
年齢 22歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 大手メーカーのディーラーということもあって倒産することは無い。
社割で車を安く買える。
この職業のここが悪い サービス残業は当たり前
パワハラの横行
低賃金により将来性が見えない
仕事内容の詳細 車検 点検
客の車の納車 引取
通信機器 保険 JAFの販売
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中2人
職種 サックスプレイヤー
投稿者名 M.Y        投稿日時:2015/02/28 01:06:09
年齢 22歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 好きな事を仕事に出来る
幅広い人間関係を持つことが出来る
仕事をしながら、勉強出来る
この職業のここが悪い 収入が安定しない
夜型になる
プレイヤー同士で意見がぶつかる時がある
仕事内容の詳細 ライブ演奏
学校や楽器店の講師
レコーディング
歌手のバックミュージシャン
バー、クラブのBGM演奏
イベントでの演奏(企業のパーティー、キックオフ、結婚式等)
サックスプレイヤーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:48人中40人
職種 自動車整備士
投稿者名 わけわからん        投稿日時:2015/02/27 06:55:40
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い お客さんからのありがとう。
あとは、自分の車を直せるようになるくらい。
この職業のここが悪い 1日12時間以上の労働
入社2年目にして、年収200万…
給料上がらない。
社長は社員の人生より、会社をデカくする事に頭がいっぱい。有名雑誌に掲載されるような改造屋だけど、社長が整備士上がりじゃないため、現場の人間の悲惨な環境なんて御構い無し。
仕事内容の詳細 足廻り改造、公認車検、オリジナルパーツ全国発送、新車、中古車販売、一般整備
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中4人
職種 動物看護士
投稿者名         投稿日時:2015/02/25 23:53:59
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 毎日動物に会える。飼い主に動物に関しての知識を理解してもらった時はやりがいを感じる。
この職業のここが悪い 専門学校で取得した動物看護師の資格はあってもないようなもの。数年後国家資格になったとしても待遇は今と変わらないと思う。
個人経営の病院のためか、手当、給料は少なく、昇給も3年に一度くらい。保険は雇用保険程度でその他は自分で契約して給料から支払っている。
休みは週一程度で有給もない。平日が休みのため友人とはなかなか休みが合わない。一人暮らしをしていると貯金は全くできない。お金に関しては日々ギリギリの生活。
一生この仕事でいくかどうかはそれなりの覚悟が必要だと思っている。
仕事内容の詳細 掃除、洗濯、入院•預かりの子のお世話、診察•検査の補助、受付、電話対応、調剤、会計、手術の準備•補助、在庫管理、爪切り等の簡単な処置
動物看護士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中6人
職種 トリマー
投稿者名         投稿日時:2015/02/22 14:57:24
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 可愛い犬と触れ合える 
ペットショップなら子犬、子猫と触れ合える
この職業のここが悪い ストレスで体を壊しました。トリマーでの転職は良い職場でないときついです。経済面、待遇は下手したらアルバイト以下ですね。
自由がないと言ってもいいかもしれません。休みはめったにありません。
いろいろなトリマー事情を見るとトリマーに戻りたいと思わないです。
仕事内容の詳細 接客・電話対応・クレーム処理・お世話・トリミング
トリマーに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中12人
職種 空港業務スタッフ(グランドスタッフ)
投稿者名 b767-300        投稿日時:2015/02/20 18:38:36
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 航空機の出発作業などは他者に誇れる
この職業のここが悪い 低い給与の割に月240時間は安定
ここでいう低い給与は会社によって異なりますが200h働いて手取り14万ほど。
仕事内容の詳細 航空機でも旅客ではなく貨物機の方ですが
新人への当たりは厳しい方です
この業界を羨望している人へ正直オススメしません。
空港業務スタッフ(グランドスタッフ)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中8人
職種 海上保安官
投稿者名 海 嫌いになれる        投稿日時:2015/02/16 13:57:29
年齢 22歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 思い浮かばない
この職業のここが悪い 自分の時間は、全くない。
結婚式、葬式、旅行、学校行事には全く行けない。友達もいなくなる。一生涯、国のためにって、閉じ込められるような生活。
海のゴミ拾いや、魚の死体回収、船に乗れば、毎日、嫌な先輩とも24時間×何ヵ月も絶対服従、掃除、洗濯も少しでも欠けてると毎日、怒鳴られる。テレビも自由に見れないし、音楽も聞く自分の癒し時間もない。船に乗れば毎日目覚めた瞬間から何ヵ月も船酔いで吐きまくり。慣れたら〰って言うけど、慣れるまで何ヵ月も吐いて吐いて起き上がれなくヘロヘロで過ごす数ヶ月。下ろしてくれない。家族とメールする時間もない。一生涯、闇に包まれた孤独な職業
仕事内容の詳細 海の何でも屋。
ゴミ拾いや、魚の死体回収、腐乱死体の回収、外国人の密漁検挙は、仕返しが組織であるため転勤しながら、隠れて生活。殺されかけそうになった人もいる。地域と関連しないよう2年~3年周期で転勤。理想と現実の一番違う職業。
海上保安官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:28人中14人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。