22歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 22歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.18108 [2.18点]
給料 1.9580 [1.96点]
やりがい 2.5112 [2.51点]
労働時間の短さ 1.9535 [1.95点]
将来性 1.9355 [1.94点]
安定性 2.5472 [2.55点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

22歳の仕事の本音一覧

全部で667件の投稿があります。(621~630件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 販売・接客・サービス
投稿者名 めろ        投稿日時:2011/12/20 21:48:03
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い お客様からのお褒めの言葉を頂いた時や、顔を覚えてもらえた時。人と接するのが好きな人なら全く苦にならないはず。
この職業のここが悪い 売上悪いと人手不足で残業も増える。基本土日祝日は休み無し。
仕事内容の詳細 売り場レイアウト、商品の陳列、発注など
販売・接客・サービスに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中5人
職種 自衛官
投稿者名 元自衛官        投稿日時:2011/11/19 01:12:17
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 1、ボーナスがもらえる。不況に左右されない。
2、トレーニング施設あり。
3、衣食住タダ、仕事も定時に終わる。
4、先輩に恵まれる(人による)
この職業のここが悪い 仕事わ仕事でも仕事じゃないしぜんぜん誇れる仕事じゃないとやめた後にわかったよ。FUCKIN先輩様(ばか、くそ、まぬけ、世間知らず、上から目線、うそつき、)めっちゃ多いよ。でも自分に対してよくしてくれた先輩には敬意を表する。(特に向上心を持ってる人には)それ以外はまるでカスばっかり、こいつら定年後民間に行ったらつかえないぞ(まじ)。あと自衛隊給料いいて言う自衛隊をそとのカッコいい部分しか見てない人は気をつけろよ。(いじめ、パワハラ、自殺、上下関係不公平制度環境、平和への幻滅めっちゃあるよ)民間で仕事したほうが絶対いいよ。やっぱり給料やなくて一生涯やっていけるような仕事を探したほうがいいよ。
仕事内容の詳細 1、コンピューター、事務、倉庫で仕事。
2、訓練(雑用)、掃除、
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中16人
職種 調理師
投稿者名 老舗洋食屋見習い        投稿日時:2011/10/31 23:24:27
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 技術が身についていくのが楽しい。
綺麗な料理を作れると本当に嬉しい。
この職業のここが悪い 拘束時間長い。給料安い。調理師じゃない上の人間は口ばっかり出して邪魔。結構不満ある。
仕事内容の詳細 洗い物、調理、仕込み、ご機嫌取り。
ほとんど毎日同じ事の繰り返し。
他のことやる時間がないのは自分の仕事が遅いから。
調理師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中9人
職種 動物看護士
投稿者名 いもこ        投稿日時:2011/10/29 23:27:08
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ・毎日犬猫と戯れられる。
・普通の動物好きとは違う意識が持てる。
・職場によっては昼休みが長い場合はお昼寝ができる。
・やりがいと向上心と動物好きで成り立つ。
この職業のここが悪い ・拘束時間が長い。朝早くて夜は遅い。
・院長に意見が言えない。小さな病院だと独裁国家みたいになってる。
・故にどこに地雷が落ちてるか分からない。労働法はあってないようなもの。
・暇な時は細かいところまで掃除掃除掃除…。
・狭い院内でのベテラン看護師の威圧感。
・専門で得た知識はあまり役に立たない。
・給料がとても安い。
・基本休みが週1日のところも少なくない。
・土日祝日出勤当たり前。
・有給が使えるのは冠婚葬祭のみ。
・長期休暇(夏休み、冬休み)が取れない所が多い。
・将来性が無い。驚くほど無い。

病院によってピンキリだと思いますが、悪いところはたっくさんあります。
私のところは長期休暇もあり週休2日ですが、友達で長期休暇無し、週休1日なんて人はたくさんいました。
中には有給が取りやすい人もいたみたいなので、本当に職場、院長の性格によって違います。
給料は労働時間で見ると割に合わないくらい安いです。
学校で得た知識や学んだ事も、院長の方針に合わなければ患者さんに言う事もできません。
独立できないし将来性も皆無です。大きい病院は分かりませんが、小さい病院だとキャリアアップすら望めません。
国家資格に向けて動いてると言いますが、あと何十年かかる事やら…。
仕事内容の詳細 入院預かり動物のお世話、掃除、洗濯、受付業務、獣医の補佐、在庫管理、手術準備、調剤、保定など。
動物看護士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中11人
職種 ブライダルスタイリスト
投稿者名 ドレスマニア        投稿日時:2011/10/20 11:26:11
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ウェディングに関してはセルなので、キレイなドレスが扱える。
お客様に自分のお気に入りドレスを気に入ってもらえると嬉しい。
この職業のここが悪い お姉さんがしているイメージの強い職業なので、ハタチの時から年齢をごまかし、そうみえるようにしてないといけない。今は絶対に実年齢はばれない。
とにかくたくさん着たがり、打ち合わせ回数が異常に多くなるお客様がときどきいらっしゃる。長期戦は苦手。でも決まると嬉しい。
仕事内容の詳細 販売。事務処理。衣装メンテナンス。衣装の搬入搬出。フェアの手伝いなどたくさん。
ブライダルスタイリストに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中14人
職種 自動車整備士
投稿者名 転職を考えている、某自動車商会        投稿日時:2011/10/08 23:07:28
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 自分の車をいじれる
知人・家族の車を修理できる
部品が安く手に入る
車検も安上がり
当然自分でやれば工賃は無料
(勤務時間外のみですが)
色々な車をいじれるし、乗れる。
この職業のここが悪い 得に不満なのは給料
資格も何もない状態だと手取り月13万(資格取得で大幅に変わる事はない)
実家暮らしならなんとかなるが、やはりつらい。
友達の給料とか聞くとかなり萎える。

車が好きで勉強好きならいいが、覚えることが山ほどある。
車1台でも車種や年式などで色々変わるので大変。(大体は同じような仕組みだけど)
ディーラーとかならある程度絞れるからいいかも

身体に関しては
手が黒くなる(落ちない;)
あとはオイルかぶって、油だらけになる
洗剤など強力な物があるため、手が荒れる
ガソリンなどもあるため、引火が恐い
怪我にしては腰痛・火傷・下手したら車の下敷きになって死亡
(全ては注意・確認をしっかりやればいいのだが)
まぁ、汚いと他人から引かれるよね。コンビニのお釣り貰う時とか…。

人間関係に関しては
上下関係が激しい
営業にあーしろ、こーしろ言われる。手柄は営業の人
先輩にこき使われる。冬に洗車しといてなど…

あと恐いのがミス
・新車のミス…。
・締め忘れが原因の故障・事故etc
(人命に関わるから余計に…)
・オイルの入れ間違え
:お客の車を傷つける、ぶつける、壊す

(これらも日頃に注意・確認すればまず無いですが、
ごく稀に忙しいとき、慣れた頃にあることです)
仕事内容の詳細 点検・修理・車検・保険・自動車販売・自宅引取り・ロードサービス
自動車関連の全てを扱ってます

最後に一言。
正直この職には就職しないほうがいいと思います
長年勤めるのは到底ムリでしょう。
9割の確立で辞めて職歴を汚し、
他の方が書いているように、ある程度の年齢になったら
他の職になんて就職できないと思います・・・。
(大型免許取れば、ドライバーくらいならできるかも?)

僕はまだ勤めてますが、転職を考えている状態です。
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
職種 水族館スタッフ
投稿者名 水族館の人        投稿日時:2011/09/26 01:14:54
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 水族館はチームワークで行動し仕事をするので、互いのコミュニケーションを大切にしている

展示飼育スタッフは熱い心と優しさと愛がある

人間臭い






この職業のここが悪い
一般の人が思うより汚い世界 

アルバイトスタッフは社員や契約社員と契約が異なるために犠牲になる事がある 

部下の出勤簿を上司が書き換えてることが多々ある
当然 お給料は減る 、、。





仕事内容の詳細 正直、仕事内容を明らかにしたら恐ろしくてなにも言えないです。

そうそう シラス丼が美味しい島が近くにありますが、、。

水族館スタッフに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:117人中80人
職種 歯科助手
投稿者名 Smile        投稿日時:2011/08/21 13:42:15
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ・制服がかわいい
・『歯科助手』の響きだけで合コンでモテる
・歯の治療を(矯正とかも)無料でしてもらえる
この職業のここが悪い ・給料が少ない
・労働時間が長い
・休憩時間が短い(ほとんどない)
・やってる仕事はほとんど同じなのに歯科衛生士との格差がありすぎる
・歯科医師には非常識で変人(スケベオヤジ)が多い
仕事内容の詳細 ・受付
・スケーリング
・ブラッシング指導
・診療の補助(準備、バキューム、レントゲン、印象、技工物の咬合調整、研磨、あと片付け)
・歯科材料の注文
・掃除
歯科助手に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
職種 歯科衛生士
投稿者名 もも        投稿日時:2011/07/13 22:13:23
年齢 22歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 自分の勉強次第でやりがいがある仕事が出来る。
求人が多い。
この職業のここが悪い 法律により出来る仕事が限られている。
限られてはいるが、人手の足りなさにより、やってはいけないことをこっそりやらされる。
仕事内容の詳細 ブラッシング指導
スケーリング、SRP
技工物の調整
DRのアシスタント
印象採得
歯科衛生士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中6人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 ななな        投稿日時:2011/07/09 09:36:50
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 売ればすごい、って自分が働いてたとこだけ?もう辞めたけど。トップの人は2000万近くもらってる。
この職業のここが悪い 労働基準がないこと、休日が適当、昼飯のことで怒られたりする、休憩時間がない、バブル全盛期を忘れられない上層部、論理的思考欠ける従業員、目が死んでるメカニック、傲慢な客、自動車全体の売上を伸ばそうとする気が皆無(他社と足の引っ張りあい)
仕事内容の詳細 クルマ、損保、生保販売、客周り、よくわからんフェアってやつで来た客の対応、
カーディーラー営業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中6人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。